- ベストアンサー
エクセルで効率良く範囲指定する方法
エクセルで、たとえば、 1~50000行目までデータが入っているとします。 1~1000、1001~2000、2001~3000、・・・・ というように、1000行ずつデータをコピーしたいというようなときに、 通常は、まず始点をクリックで指定して、 キーボードの下矢印や画面右のスクロールバー (名前違っていたらすみません)を使って移動し、 SHIFTを押しながら終点をクリックで指定して範囲指定をすると思います。 そこで、いつも面倒だなと思うのは、 終点を指定しようとして下の方にスクロールするときに、 ぴったりと1000や2000のところに移動することができないので (ちょっと手前だったり、逆に行き過ぎたりしてしまう)、 どうしても、ちょっとズレたところから、 微調整しなければいけないことです。 5行や10行であれば、目測や、左側の行数表示を見れば明らかなので問題ないのですが、 スクロールしないと移動できないような場合、 その微調整の時間がもったいないと感じています。 このような場合に、効率よく範囲指定るする よい方法があれば教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
編集/ジャンプで、参照先に例えば A1:E1000という様に入力、OKで選択する方が、マウスで選んでいるよりは速いでしょう。
その他の回答 (2)
- xls88
- ベストアンサー率56% (669/1189)
範囲が分かっているなら数式バーの左端にある「名前ボックス」を使う方法はどうでしょうか。 「名前ボックス」をクリックすれば編集モードになり手打ち入力ができます。 1000:2000 と入力してEnterすれば、セルA1000がアクティブ状態で1000~2000行が選択されます。 もちろん、A10:Z100のようにセル番地指定でも可能です。
お礼
これもつかえる方法ですね。ありがとうございました。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
上下するときはPageUP、PageDounキーが便利ですよ 一回押すと1画面分上下します。 また、データのある最下行ならCtrl+↓、データの右端ならCtrl+→ なども便利です
お礼
こういう小技があるのを知りませんでした。 ありがとうございます。
お礼
これは速いですね。ありがとうございました。