• ベストアンサー

ニット用パイピングテープとは?

洋裁初心者です。 新生児用にコンビ肌着(ニット地)を作ろうと材料を見たところ、 「ニット用パイピングテープ」というものがありました。 作り方は、他の項目を参照するような感じで詳細が載っていません。 出来上がり写真があり、あまり大きな写真ではないのですが、 見た感じは、布地のふちに使用していて、 バイアステープと同じように布地をくるんでいるように見えます。 ネットでパイピングテープを検索したところ、 バイアステープと同様のものと、 飾り用のテープのようなもの(はさんで使う…?)が出てきました。 恐らく、私が購入すべきは バイアステープのようなほうだとは思うのですが、 「ニット用」というのが出てきません。 そこで、質問なのですが、 1.「バイアステープ」と表示されている商品を使用しても問題ないでしょうか? 2.「ニット用」ではない、とくに何の表示もないテープを使用したら、   生地がつれてしまうなど、不都合が出るでしょうか? また、本題からはそれますが、 3.バイアステープも水通しが必要でしょうか? 本当に初心者で、当たり前に知っていることのような質問ばかりかと思いますが、 お答えいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • letterman
  • ベストアンサー率52% (374/717)
回答No.3

普通の「パイピングテープ」は、挟んで使い装飾も兼ねて(白生地に、ピンクのパイピング等)いるので、お調べになったものは同じものを書き方の違いで混乱されたのだと思います。 あるいは、両折れのものと、パイピング用のもの(URL参照の事)だと思います。 回答 1、2→ニット用バイアステープをお使いください。 針と糸はニット用で。 きれいに付けるコツは、例えば、よだれかけのように丸い部分は、型紙のカーブに合わせて一度アイロンをかけて、カーブの形状を作ってからしつけをして、縫います。 アイロンは最初はドライ(スチーム無し)で、押さえるように(強く押し付けて伸ばさないように)大体の形になったらスチームをかけて、成形します。型紙ぴったりのカーブにならなくてもオッケーですよ。 3→水通しの必要はありません。 http://www.captain88.co.jp/bias/knittape_knit15.html このページ、それと、よくある質問のコーナーに赤ちゃん用のガーゼや、オーガニックコットンのテープも紹介されています。

unparunpa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 無事、希望の商品に辿り着くことができました。 アイロンのかけ方も、とても参考になりました。

その他の回答 (2)

  • kaikai8
  • ベストアンサー率64% (80/124)
回答No.2

バイアステープは布目に対して45度で切り出して使うので それ自体は伸びないようになっています。 ニットに使う場合はニットバイアスじゃないとバイアスを使った部分が伸びないので 折角作ったお洋服がニット素材で作る意味がないと思います。 こちらの一覧、右側上から3つ目がニットバイアス(ニットテープ)です。 http://www.rakuten.co.jp/kinkado/1222503/481240/ 縫う時はニット用の針と糸を使うことをお薦めします。 ちなみに私は水通ししたことありません。 バイアスで失敗しない縫い方は面倒でも一度で縫ってしまうのではなく 裏側に縫い付けてから表側を縫い付ける方法が一番綺麗に仕上がります。 (表側を1,2mm出して裏側の縫い目にかぶせるように縫う方法) 可愛い肌着が出来るといいですね。

unparunpa
質問者

お礼

やはり、普通のバイアステープだとニットの特性がいかせなくなってしまいますよね。 「ふちどりテープ」という名称の商品もあるのですね。 URL参考になりました。 縫い方のアドバイスも、ありがとうございました。 希望の商品に辿り着くことができましたので、 頑張って作ろうと思います。

  • amamy
  • ベストアンサー率22% (51/227)
回答No.1

「パイピングテープ」は飾りを兼ねているのではないでしょうか? 肌着は伸縮性がある生地だとおもいますので、ニット用の伸縮性があるパイピングテープを使用するのだと思います。 素材も肌などに触れてもソフトに出来ていますので、赤ちゃんの服に適しているのではないでしょうか?

参考URL:
http://www.trim-i.jp/fram/syohint/keijyo/pipinghan1.html
unparunpa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 皆様のアドバイスで、無事希望の商品に辿り着くことができました。

関連するQ&A