• 締切済み

音楽フリーソフト・VST・DTMなどに関する初歩的な質問です。

PCで作曲をしようと思っているんですが、本当に初心者でパソコンや作曲に関する用語などについてもあまり分かりません。 先日DTMmagazineという雑誌を購入しました。そこには様々なフリーソフトが載っていて、興味深いソフトをダウンロードしてみたのですが、インストールをしようとすると、下のように表示されます。 ******************************** ファイルの種類‘アプリケーション拡張’(dll)を開こうとしています。 これらのファイルはオペレーティングシステムやいろいろなプログラムにより使用されています。これらを編集したり変更したりするとシステムに悪影響を及ぼす可能性があります。 ファイルを開く場合は[プログラムから開く]をクリックし、それ以外の場合は[キャンセル]をクリックしてください。 ********************************* そこで[プログラムから開く]をクリックするとこう出ます。 ********************************* このファイルを開けません ファイル: ○○dll このファイルを開くには、作成元のプログラム名が必要です。インターネットで自動的にプログラムを検索するか、またはコンピュータにあるプログラム一覧から手動で選択してください。 ********************************* synth1やGlitchといったソフトをダウンロードしてみたのですがどうしてもできません。「VSTホストが~」と言われるのですがさっぱり分かりません。 お願いします、教えてください。何がいけないのでしょうか。何が足りていないのでしょうか。教えてください。 使用しているOSはWindowsXPとWindowsVistaです。メインに使っているのはVistaですが、作曲ソフト類はXPの方が対応しているものが多いと聞くので、XPでも試して作業しています。

みんなの回答

回答No.2

VSTのソフトは基本的に、持っているシーケンスソフトに読み込ませて使用します。 (稀に単体で機能できるものもありますが) dllのファイルはDLしたら、例えばcubaseの場合「VSTPlugins」のフォルダに入れれば、cubaseの使用時に動作が可能になります。 まずはVSTに対応したシーケンスソフトの入手から始めてください。

totalmasa
質問者

お礼

回答ありがとうございます! VSTに対応したシーケンスソフトというのの中にcubaseがあるってことですよね? ありがとうございます、やってみます!!

  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.1

大抵インストール方法がダウンロードのページや付属のReadMeに記述されているものです。熟読してください。 簡単に説明するとVSTというのはプラグインの一種で、利用するにはVSTに対応したソフトウェア(Cubaseなど)が必要です。これがVSTホストとも呼ばれます。

totalmasa
質問者

お礼

回答ありがとうございます!返事遅れてすみません。 早速cubase調べてみます!!

関連するQ&A