• ベストアンサー

ツールバーに起動するソフトの削除方法がわかりません

画面右下のツールバーに不審な表示が毎回でます。 起動時に読み込むように設定されていると思うのですが、起動しないようにする方法を教えてください。 ちなみに表示部分で右クリックすると ・IgRenmote公式サイト ・遠隔操作 ・メニューを閉じる ・IgRenmote終了 というようなメニューが出ます。 毎回遠隔操作にチェックが入ってる状態で起動しています。 (PCにアクセスされているような気がして、毎回チェックをはずして終了させています:シマンテックのNortonには特に引っかかってません) 子供がネットゲームのソフトをインストールしておりそのせいかもしれません。 ただ私がIgRenmote閉じた後でもネットゲームはできています。 公式サイトをクリックするとホームページに繋がります。 ただよく内容が判りません。何やらネットゲームに関係してそうという感じです。 いずれにしても削除する方法がわからず困っています。 対処法がわかる方教えていただけますか。 ちなみに以下ホームページのIgRemote遠隔操作ソフト?概要抜粋です 「ゲーム」「動画」「音楽」 などに特化させた 「リモートコントロールソフトウェア」 です。 離れた場所にあるパソコンの画面を見たり、音声を聞いたり、動かしたりする事ができます。 フリーソフトですので全ての機能を無料で御利用頂けます。 対応OSはWindowsVista/XP/2000です。 インストール不要の簡単設定で初心者の方でも簡単に扱う事ができます。 主な特徴は以下の通りです。 ・画面転送&音声転送&リモートコントロール ・インストール不要の簡単設定 ・「DirectX」「GDI+」によるデータ圧縮,高速描画,音声転送 ・クリップボード共有(テキストのみ) ・パスワード認証によるセキュリティの確保(パスワードの通信は暗号化) ・Windowsサービスとして登録可能(ログオン画面,セキュリティダイアログの操作可能)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cute2000
  • ベストアンサー率79% (261/327)
回答No.4

これですか? http://xrowcc.blog.shinobi.jp/Entry/160/ IgRemote v1.6.5 Japanese Downloadからダウンロードしてみました。 使用するためにインストールをする必要はないようです。 igremote.exeをサーバモードで起動するときに、サービスに登録するオプションがあります。 この設定がされていると、Windowsが起動するときに必ず起動します。   サービスを解除するには 「スタート」-「ファイル名を指定して実行」-「msconfig」と入力して「OK」 「システム構成ユーティリティ」が起動したら「サ-ビス」タブを開く。 下にある「Microsoft のサービスを全て隠す」にチェックをすると探しやすいです。 「IgRemote_Sub」のチェックをはずして「Ok」。 再起動を促されるので、再起動します。 再起動後に「システム構成ユーティリティ」のダイアログが起動しますので、「Windows の開始時に・・・・」にチェックをして「OK」。 igremote.exeをサーバモードで使用して外部と接続する場合、特定のポートも空ける必要があるようです。 ルータを使用していて、ゲームのために外部と接続しているのであれば、ルータのポートも開放されていると思います。

ookomatta
質問者

お礼

ありがとうございました 大変参考になりました。 上手く常駐からはずし、削除できました。 これで安心して使えます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5

スパイウェアのチェックでどうですか? http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#1430 駄目ならこちらの方法で http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003115 それでも駄目ならデータをバックアップして http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007828 パソコンを購入時の状態へ再セットアップして下さい。

ookomatta
質問者

お礼

ありがとうございました 参考になりました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.3

このような怪しいソフトはスタートアップに登録されていることはまずないでしょう。窓の手というソフトを起動して削除するのが手っ取り早い方法です。で起動します。自動実行のタブにあるリストから見つけ出してこれを右側の窓に移動させればいいのです。窓の手はフリーウェアで、下記でダウンロードできます。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/
ookomatta
質問者

お礼

ありがとうございました 参考になりました

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

一旦IgRemoteを終了してください。 スタート->すべてのプログラム->スタートアップにIgReoteのショートカットがありますか? あればそれを消せばPC起動時にIgRemoteが動くことはないと思います。 またデスクトップかマイドキュメント辺りにIgRemoteというフォルダがあれば、それを消せば完璧に削除できます。 一応子供さんには断りいれておくといいかもしれませんね。

ookomatta
質問者

お礼

ありがとうございました 参考になりました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inovia
  • ベストアンサー率45% (29/64)
回答No.1

常駐を解除したいのであれば、以下のソフトがおすすめです。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se302214.html

ookomatta
質問者

お礼

ありがとうございました 大変参考になりました

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A