※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ローカルディスク(C)の使用領域がパソコンを立ち上げるたびに増大するのですが、以前にも)
ローカルディスク(C)の使用領域増大の理由は?
このQ&Aのポイント
ローカルディスク(C)の使用領域が増大する理由とは?ディスクのクリーンアップだけでは解消できない問題も
インターネットを見るだけで使用領域が増えるのか?ディスクの空き領域の増やし方とは
外付けのHDを購入したが使用できない?使用領域の増やし方はディスクのクリーンアップやソフトの削除に限られる?
ローカルディスク(C)の使用領域がパソコンを立ち上げるたびに増大するのですが、以前にも
パソコンを立ち上げるたびにローカルディスク(C)の使用領域が増大します。
時々ディスクのクリーンアップをしてますが、ただインターネットを見るだけで使用領域が増大するのでしょうか?
以前に知らない内に使用領域が満杯になり、メカーに問い合わせしましたら、リカバリーの方法しか無いと冷たく言われました。
ソフト等をインストールした場合に使用領域が増えることは理解出来ますが、インタネットを見るだけでも使用領域は増えるのでしょうか?
領域を増やす方法として、外付けのHDを購入しましたが、相性が合わないのか、うまくいきませんです。
現状の空き領域を増やすのは、(1)ディスクのクリーンアップ (2)ソフトの削除しかないのでしょうか。
以上
お礼
遅くなりました。大変有難う御座いました
補足
回答有難う御座いました。 貴殿からの回答でダウンロードファイルの削除やインターネットプロパティの全般で 履歴の削除はしていますか 私の場合はIEを終了時に全ての履歴やクッキーなどを削除する設定です 他のブラウザについても履歴は削除しています(けっこう溜まりますので) 以上の操作手順を具体的に教えて欲しいのですが。 PSはXPです。 以上