アクセスでデータを収集
アクセスの勉強をするため、チャレンジしたいことがあります。ご教示お願いします。
例として、教えてgooのカテゴリの中で、「マイクロソフト」カテゴリにある質問者の最多質問時間帯を調べるため、そのデータを自動的に取得する方法を身につけたいのです。
例えば、教えてgooのカテゴリで、「マイクロソフト」を開くと、"http://oshiete1.goo.ne.jp/oshiete.php3?c=232"とアドレスに表示されます。過去の質問の頁は、"http://oshiete1.goo.ne.jp/oshiete.php3?start=X&pt=0&c=232"と、URL中のXの部分の数値が10ずつ増加します。
無作為にデータを収集するために、テーブルに10~20260までの下二桁単位でアトランダムな数値を入れた列を作り、右列に対応するURLアドレスが記載された表を作成しました。
フォームを作成し、ウェブブラウザにより上記テーブルのURLから探させることを考えたのですが、頁を次々に開いて目的のデータを採集するやり方が分かりません。
そこで質問です。
上記表のURLを探し出して、日時データを収集するためには、どのようなフォームを設計し、プログラムを作成するとよろしいのでしょうか。
当方の環境は、アクセス2002、Win2000です。