• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:忙しいのでしょうか?それとも…)

彼から返信がない理由とは?私たちの関係を考える

このQ&Aのポイント
  • 彼の誕生日にメールを送ったが返信がなく、不安になっている。
  • これまでメールの返信は必ずしてくれていたが、今回は返信がない。
  • 彼との関係を考える上で、彼から返信がない理由を知りたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.1

う~~~ん・・・ 前回の質問も拝見しましたが・・・ 彼に対して気を遣いすぎだと思います。 友人ってそもそも「お願い」して会ってもらうものでしょうか??? ちょっとしたことで謝られたり・・・ 彼にとっても決して質問者さんといて、居心地の良い感じはしないと思います。 「重いな・・」「気疲れするな」って感じてしまうでしょう。 好きな相手だから、過剰に反応するのはわかりますが、 もう少し、気軽な雰囲気にもって行かないと、会うことそのものが億劫に感じますよ(汗) 次に会いたいと思える人は「楽しい相手」であることです。 メールにしても、そう。 返信を待てるんじゃないか??っていう無言の期待がプレッシャーになって送りづらくなってる可能性も有ります。 メールなんて、相手の手が空いたときに暇つぶしに送るものです。 このメールでは特に返信しなくても良い様な内容ですしね。 約束をして返事をもらうような内容じゃない限りは、 返信に対しては過剰な期待はしない方がいいと思います。 彼には彼の都合があるのですから。 「ま、いっか」ぐらいで居た方がいいと思います。 仲良くなりたいなら、余計な気を使わず、使わせず、 気軽で楽しい雰囲気を作ることですね。 キツイ言い方になってしまうかもしれませんが、 おそらく脈は薄いと思います。 あんまり返信を早くしたりすると、質問者さんが期待させるかも??って彼自身が警戒し、あえて距離を取ってるようにも感じます。

withen-81
質問者

お礼

kenkenkiyoさん、回答して下さってありがとうございます。 >好きな相手だから、過剰に反応するのはわかりますが、 >もう少し、気軽な雰囲気にもって行かないと、会うことそのものが億劫に感じますよ(汗) 最初は、普通に話していたんですが、眠そうなのを悟ってからどうも様子が気になってしまって、それが自分の態度に出てしまったのかもしれないと思います…。 >約束をして返事をもらうような内容じゃない限りは、 返信に対しては過剰な期待はしない方がいいと思います。 >彼には彼の都合があるのですから。 >「ま、いっか」ぐらいで居た方がいいと思います。 そうですよね、いつも返信があったから今回もと勝手に思っていましたが相手にも都合がありますね。 >キツイ言い方になってしまうかもしれませんが、 おそらく脈は薄いと思います。 彼とは恋愛関係というより、友人でいた方がいいと思っているのでkenkenkiyoさんが仰るように、もしまた機会があったり他の男性と遊びに行く機会があったら >仲良くなりたいなら、余計な気を使わず、使わせず、 気軽で楽しい雰囲気を作ることですね。 このように心がけたいと思います。 丁寧に回答して下さって、本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A