- ベストアンサー
小さめの指輪をハメてから指が痛い
指輪はすごく小さい訳ではありません 若干小さめかな、という程度でハメるのも外すのも とても苦労するというほどではないものです。 でも少し外すときはグリグリと指輪を回さないと取れません 頂き物で、ほんの数回付けたり外したりしてましたが その指、指輪をはめてた根元が痛むようになりました もう数ヶ月前の話です まぁしばらくしたら痛みも収まるだろう、と思ってましたが 未だに引かないので不安になり相談しました 見た目は特に変わりはありません 若干腫れているのかもしれませんが… 指を伸ばしているときは痛みはないですが グーにした状態で曲げると、痛みます ズキッとするような痛みではなく、 腫れてて痛い、という感じです。麻痺してるというか… 朝目覚めたときなど、特に痛いように感じます 病院に行って治るものか、ちょっと微妙な気もします (行くとしたら何科が良いでしょう) 同じような経験をされた方、アドバイス下さい よろしくお願いします
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
あれから、病院行く前に親のアドバイスで チタンテープを数日間貼ってみたのですが びっくりするくらい痛みがなくなりました (なんか宣伝文句みたいですが本当です笑) 確かに筋(神経)ではあったと思います まだ不完全ですが、続けたいと思います サイズも直すつもりです 遅くなりましたが有難うございました