- 締切済み
「お手」をすると手を舐めてしまうのをやめさせたいんです!
トイプードル×チワワのmix犬です。 オス、1歳です。 以前はしなかったのですが、最近になって、 「お手」というとお手はするのですが、同時に私の手を舐めるようになってしまいました。 エサをあげる時は特に多いです。(エサをお皿に入れたニオイがあるのだと思います。) この習慣を直すにはどのようにしつけたらよいでしょうか??
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- maruko427
- ベストアンサー率33% (3/9)
こんにちは。 うちのワンも以前はそんなことなかったのですが、最近になって 「お手」と言うと私の手を舐めながらお手をしますよ(^^;) でもうちでは手を噛んだらいけないということをしっかり教えてます ので、そのまま舐めてもお手をしたらいい子と褒めています。 噛み癖があると危険もあるので考えないといけないかもしれませんが、 その点が大丈夫ならそのままでもいいのではないでしょうか? 他の回答者さんも言っていますが、お手は確かに何の役にもたたないし、 ひとつの芸なだけで飼い主の自己満足かもしれませんが、私としては ひとつの愛嬌だと思ってうちのワンには教えました。 それに飼い主バカかもしれませんが、手を舐めながらお手する姿も けっこう愛らしいと思ってます。
- sarara_jul
- ベストアンサー率42% (85/200)
我家はラブラドールです。 しつけをしっかり入れないと、人間(飼い主家族)が怪我をしたり、 犬同士の喧嘩を防ぐ為にも必要と感じ、 週2回、8ヶ月、訓練師に自宅に来ていただき、『人間が』訓練を受けました。 その、訓練師さんがおっしゃるのは、我家に必要なのは、 「まて・すわれ・ふせ・つけ(「あとへ」と表現する方もいらっしゃいます)の4つだ」と言うことでした。 ハウスは用意せず、家中何処へ行っても良いとうのを 選びましたので。 「『おて』は、芸であり、飼い主の自己満足のためのものだから、 私は教えません。自分達が教えたかったらどうぞ」と言う意見でした。 それで、教えませんでした。 が、食事中「おいしい?」なんて聞くと、必死に食べながらも何とか手を上げて、 それに答えようとしていましたが。 「おて」というものが、人間の手のひらに手をちょこんと乗せるのを言うのなら、 それは確かに「おて」ではないのかもしれませんが、 「彼」の表現なら、それはそれで良いんじゃないでしょうか? ラブと違って、でろでろのうどん粉のようなよだれでもないでしょうし、 止めさせるほどの事でもないように思います。 私は、「おて」は芸であり、必要なものではないと思っています。が、 「家の子の『おて』ってこれなんだよね。特徴有るでしょ?」で、構わないと思います。
- tabataba3
- ベストアンサー率47% (211/443)
なめてきたらすぐに、「あっ」と言って手を引っ込め、 なめないときには、「そう」、とうれしそうにいいながら褒めるのを繰り返していけば、なめるのがいけないと気付くと思います。 形がもうわかっているならおやつを使わず、うれしそうに褒めるのを褒美にするのがよいと思います。
お礼
ありがとうございます。試してみます。
- ojisan-man
- ベストアンサー率35% (823/2336)
手をなめると何かまずい理由でもありますか? とても可愛いじゃないですか。 私も愛犬に「お手」を教えましたが、今から考えたら何でお手が必要だったんだろうと思います。 おすわり、待て、伏せ、ハウスなどは一緒に生活する上で役立ちますが、お手って何の役にも立たないですよね。
お礼
ありがとうございます。褒めることをためしてみます。急になったので気にしすぎていたのかもしれません。
お礼
ありがとうございます。急に舐めるようになったので気になっていたのですが、確かにお手は芸のひとつですよね。あまり気にしないようにします♪