- ベストアンサー
元カノ以外の女性が好きになれない・・・
長文になりますが、よろしくお願いします。 私は現在、26歳で元カノは高校の同級生です。 元カノとは20歳の頃に初めて付き合いました。 別れた原因はケンカ別れ。 それから1年後に1度復縁しています。 元カノはそんなに会わなくてもいいタイプで、私は結構会いたい タイプでしたので、地元は一緒なのですが当時は離れて 生活していた為、元カノが私に悪いからといって別れました。 それから何度か忘れようとして連絡を絶ったりしたのですが、 他の女性といても必ず元カノが頭に出てきます。 もともと1度別れた女性のことは、振られたとしても1ヶ月後位には 忘れられるタイプでした。 ですがこの元カノだけは、何をしていてもどれだけ連絡を絶っても 忘れることができません。 最近、元カノに会う機会があり、上に書いたようなことを隠さず すべて話しました。 元カノは現在、夢だった仕事に就き、頑張っています。 それが原因かはわかりませんが、 どうすればいいのかわからない、私と付き合うのが嫌とか無理とか ではないけど、今は誰かと付き合うということは 考えていないと言っていました。 ただ元カノにとって、私は初めて自分のすべてをさらけ出せた 相手だったようです。 元カノは私と初めて付き合ってから、私以外に付き合って いません。他の人に告白されても断り続けています。 こういう条件で忘れられないのかもしれません。 私は元カノとの連絡を絶ち、忘れることにした方がいいのでしょうか? 自分でもどうしたらいいのかわかりません。 複雑な内容ですが、アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答