• ベストアンサー

柔らかい体の娘に向いている競技とは?

3歳になる娘の体がとても柔らかいことに気がつきました。 何かさせるとしたらどのような競技(体操や陸上競技など)が向いているでしょうか? 特に英才教育として考えているわけではなく、習い事程度としてもせっかく持って生まれた長所なので伸ばしてあげられたらと思っています。 どなたかご意見・助言頂けましたら嬉しく思います。 是非よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • name9999
  • ベストアンサー率22% (106/468)
回答No.5

バレエを15年以上本格的にやってきた者です。 バレエも新体操も器械体操も共通して言えることだと思いますが、小さい頃の身体の柔軟さは、ハッキリ言って才能とは関係ないです。 先天的な障害や特殊な体質などがない限り、柔軟は続ければ誰でもものすごく柔らかくなるからです。 とくにこういった競技での才能を伸ばす場合に大事なのは、適性と体格の見極めですね。 筋力や関節が強いこと、根性があること、足の付いている向き(バレエの場合はほぼこれが全てと言える)などです。 エックス脚でヒザが全く前に出ていなく足の甲がしなる外人体型の子ほど、少しの努力でものすごく上達できるし、そうでない子は10年毎日努力しても1年目の体型の優れた子にはかなわないほどです。ただ立っているだけの姿勢で、綺麗さが雲泥の差なんですよ。 お母さん・お父さんが健脚でエックス脚などの外人体型で、お子さんがそういった資質が濃いのであればバレエなどは向いています。 バレエは、続けていって欲が出てくるとものすごくお金がかかります。 私は年間100万近く親に出してもらって毎日レッスン、年に何度も舞台に出ていました(1万円のトゥシューズも2週間で履き潰します)。でも、結局そんなのはただの過去になってしまい、普通の社会人やっています。夢が諦めきれず、就職しないでバイトで日銭を稼いではレッスンに充てる友人もたくさん見てきました。バレエはリミットがないですからね(^^;) でもバレエは、すべてのダンスや体操・フィギュアなどの基礎の基礎になるのも事実です。10年くらい続ければその後は他のダンスに転身してもすぐに会得できるようになりますよ。 ただ、経験者としては、幼少時の習い事として楽しんでやる範囲なのであれば、体操などのあまりお金がかからなくて、ある程度の年齢でリミットの見えてくるものが良いのではないかと思ってしまいます。

222mmm222
質問者

お礼

極めて専門的なご意見、ありがとうございます。 単なる体験談だけではないお話が聞けて感動しました。 実は、6歳になる長女の体が生まれたときからものすごく硬くて、幼稚園での体操でさえ不便にしておりました。それがある日、二女が何気なく体をくねらせてるのを見て正直びっくりして嬉しかったのでついつい色々考えてしまった、という訳です。 やはり純粋に「習い事」として考えます。 もし万が一にでも、回答者様がおっしゃるような適性が二女に備わっている事が将来判明したとしたらまたその時は考えてみます。 とりあえず、今はごくごく普通の日本人体型で特に取り立てるべきところなく、バレエに向いているとは思えません(笑 しかし、さわりだけを聞いても過酷で壮絶で厳しい世界なんだということがよくわかりました。ひどいようですが、持って生まれた適正(体格)がスポーツ全般において成功を左右するんだということを察します。(スポーツだけではないですね。私もピアノを20年近く弾いていましたが、プロ志向でもなかったことプラス、いわゆる「音楽的適性」がなかったので最後まで普通のレベルでした(爆)) そして、例えそれが備わっていたとしてもどんなスポーツであれ頂上を極めようと思えばかなりな$$$$がかかるんですね~。 現実を垣間見た気がして感銘を受けました。 みんな頂点で頑張ってる人は本当~に各方面で頑張ってきたんですね。 本当に貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#166310
noname#166310
回答No.4

私はバレエ、新体操、バトントワリングなどに関わってきましたが、習い事として楽しく、というならチアダンスは年齢的に楽しくできそうなのではないでしょうか。 小学生くらいになったときに、本人がやる気があるなら、バレエや新体操、バトンなどに転向させてもよいと思いますよ。

222mmm222
質問者

お礼

チアダンスですね。調べてみます。 出来るか出来ないか、好きか嫌いかもわからない3歳児相手では正直どうにもならないですよね。 せめて小学生にならないとわからないですよね。 参考意見ありがとうございました。 ところで、バレエ、新体操、バトンの中で回答者様はどれが一番好きでしたか? もし、再度回答して頂けるようでしたらよろしくお願いします。

  • a00a
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

うちの娘もとても体が柔らかく、4歳からバレエをやりました。 3~4年ぐらい続けましたが、だんだん足の角度とか厳しくなってきて、(もっと開けても決まった角度で止めなくてはいけない)元気で動きた回りたい娘には苦痛だったようで、器械体操に変わりました。 バレエの良いところは、手先つま先まで神経を集中させ、自分をいかに美しくみせるかというところです。 長く続ければ、美しいしぐさが身に付きますよ。発表会など費用はばかにならないですけど・・・ 器械体操、新体操、フィギュアースケートでもバレエの要素は必要です。アキレス腱が伸びるので、水泳にもいいと聞いたことがあります。 器械体操は、小学生の間習わせましたが、体育でマット、跳び箱、鉄棒はやりますので、いつもほかの子よりできるので気分が良かったようです。 今高校生ですが、習ってよかったと言っています。女の子で、バク転ができる子はなかなかいないです。 まだ3歳なので、何が向いてるか分からないと思いますが、楽しんで出来ることをさせてあげてくださいね。

222mmm222
質問者

お礼

バレエは私も考えました。 私はバレエの経験がなく、でも素人ながらぼんやり想像しただけで、練習でさえとても過酷な気がして「バレエはないかなぁ。。。しかもなんだか高そう。。。」と思っていました。やはり思った通りですね。 しかし、体操全般にバレエの要素が必要というのもとても参考になりました。 やはりとりあえずは体操クラブから始めてみようかと思います。 あと、市民センターや公民館で開いているバレエ教室なんかで軽く始めてみてもいいかなと思ってます。 ありがとうございました。

noname#109313
noname#109313
回答No.2

現在中二の息子なんですが、幼稚園の講師に来ていた先生のスポーツクラブに通ってました。 週一回で、基礎的な体操というか、ボール投げや鉄棒、かけっこなど、遊びながらいろいろと教わっていたようです。 小学校五年まで続けていましたが、やはり大変身体が柔らかく、マット運動になると、他の子よりちょっと上のレベルの動きまで教えていただいてたみたいです。 中学の体育でも当然マット運動がありますが、普段の体育、たとえば球技などではちょっとどんくさいせいか、「○○、なんかやってた?意外と上手だね。」と先生にも褒められるようです。 これ、と決めてしまわないで、総合的に教えてくれるようなところに行かれたら、特に好き、とか上手、とかがみつけられそうですがいかがでしょうか。 ちなみに、うちの息子はとにかく努力というのがだめで、中学では運動部は絶対にいや、ということで美術部です。 私もそういうタイプだったので、スポーツクラブに行きたい、と言われたときはすごく嬉しかったんですけどね。

222mmm222
質問者

お礼

ありがとうございます。体験談はとても助かります。 来年から入園する幼稚園に課外授業のスポーツクラブがありますので、まずはそこから始めてみようと思います。 あとは本人の好き嫌いと、最後は体の長所より、もちろん才能だとは思いますが、やってみないことにはわかりませんよね。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

体操、新体操、トランポリン、シンクロ、飛び込み、陸上競技などスポーツ全般です。 一流のスポーツ選手で体が堅い人はいますが、少数派です。 また、ヨガ、フィットネスなどスポーツインストラクターの道もあります。 http://r25.jp/magazine/ranking_review/10008000/1112008052213.html?vos=nr25in0000001

222mmm222
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 そうですね、やはりスポーツ全般で道を探してみます。 とりあえずは体が固まらないように常に体を動かす習慣を身につけさせようと思います。 ヨガのインストラクターなどはダイエットも絡んで将来的にも安心ですね(笑