- ベストアンサー
恋愛と携帯料金
高校1年の息子がいます。 息子には、同じ学年に彼女がいるようです。 夜、電話やメールがたくさん入ってきます。 メールは良いのですが、携帯に電話をかけて来ているので、相手の子の料金が、今月5万円以上になったようです。 いつも相手の子がかけてくるので、息子から電話する事はあまりないです。 (あまりに多くかけて来るので、少し面倒くさいと言ってる) 勿論、息子への電話だけで、この料金になったとは思いませが・・・。 当方で相手の子の電話料金の心配をするのも変な話ですが、5万円なんて聞いてしまったので、やはり良い気分がしません。 同じような ご経験を持つ方がいらしたら、お聞きしたいのですが、 「料金が大変だろうから、電話しないでメールにしなさい」と ヨソの子供さんに言うのって変ですか? そんな心配するのは、オバサンの余計なお世話なんでしょうか? 又、相手の子や、その親御さんに会った事はないのですが、割り勘請求されるような事も有り得るんですか? 電話料金の5万円って、私には大金なんですが、有り得る額なんでしょうか・・・・? 長い文で、済みませんでした。 お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- tkmojo
- ベストアンサー率50% (105/207)
回答No.7
noname#158477
回答No.6
- yoshy 1980(@yoshy1980)
- ベストアンサー率17% (293/1640)
回答No.5
- iskshi
- ベストアンサー率27% (34/124)
回答No.3
- yuzuki0223
- ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.2
- _julius
- ベストアンサー率46% (85/181)
回答No.1
お礼
よくテレビでやってる・・「ただ友」というのですね。 他人の番号と登録する・・という事を考えてもいませんでした。 大変参考になりました。 助かります。 ありがとうございました。