ベストアンサー 風呂のイス 2002/12/12 15:18 お風呂のイスって真ん中に穴があいているのは何でだろう? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー TarChang ベストアンサー率25% (406/1574) 2002/12/12 15:37 回答No.2 こんにちは。 衛生面もそうですが、屁をこいた時に 良く共鳴する為です。 久々に自身を持って回答が出来ました。 ってのは冗談で強度的な問題らしいです。 質問者 お礼 2002/12/13 05:44 低音をきかせるためですね。ブォーッと。失礼! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) MONKEYMONKEY ベストアンサー率25% (139/550) 2002/12/13 00:30 回答No.4 あと人差し指一本で持ち上げられる。 質問者 お礼 2002/12/13 05:45 納得! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 toro7272 ベストアンサー率36% (59/163) 2002/12/12 15:41 回答No.3 身近でよく使う物なのに、穴はなぜあるの?って良く気が付いたね。 #1さんの方が正解率高そう。 他に、考えられることは、穴があることでイスの強度が増すのだろうね。 イスの真ん中に、穴が空いていると、腰掛けたときに力の分散ができるから。と考えています。 どうでもいい回答になるけど、空気穴が無いと座ったときに空気の逃げ道が無くなると、不愉快な音が・・・いや、失礼しました! 質問者 お礼 2002/12/13 05:46 参考になります。m(_ _)m 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 sinnkyuusi ベストアンサー率19% (639/3298) 2002/12/12 15:21 回答No.1 座る所って少しくぼんでますよね。 お湯がたまると不衛生になるからではないでしょうか? 推測ですが・・・。 質問者 お礼 2002/12/13 05:43 なるほど・・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我その他(健康・病気・怪我) 関連するQ&A 風呂イスの真ん中の穴は何のため?と子供に聞かれたら 女性のみなさま。 もし将来の自分の子供に、 「お風呂のイスの真ん中に穴があるのはなぜ?」 と、入浴中に質問されたら、 皆さんは何と答えますか? 3つ、穴が空いている理由を考えてください。 お風呂の椅子にはなぜ穴が空いているのか? 多くの風呂の椅子には穴が空いていますがあれは何か意味があるのでしょうか。 穴が空いていないと何か不都合があるのでしょうか。それとも習慣的なものでとくに意味の無い物なのでしょうか。 くだらないことですが私の周りには納得できるような答えを出してくれる人がいないので是非どなたかお願いします。 お風呂の椅子の名前 お風呂の洗い場で使う椅子の商品名が知りたいです。 先日、日帰り温泉に行った時、洗い場にとても座りやすい椅子がありました。 無人の温泉で従業員と言う人が居らず、商品名が知りたいのですが、聞くに聞けませんでした。 で、他のお客さん(男女ペア)が帰りがけに「うちと同じスベランあるよ」「あったあった。座りやすいよな」「高いから盗まれたりしないのかねぇ」とか言っていたのですが。 "スベラン"で検索してもお風呂の椅子は出てきませんでした。 ご存知の方いらっしゃったら、教えて戴けませんでしょうか。 白くて大きな椅子です。さすがに他のお客さんが居たので、写真は撮れませんでした。 真ん中に黒い線が入っています。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム お風呂のイスつかってますか? 我が家はずっとお風呂マットのみでそこに座って洗ってました。 ですが、立ち仕事なもので最近膝が痛くて、お風呂のイスを使うことにしました。すると、今まで使っていなかったのが、勿体無かったと思えるくらい楽でした。 みなさんの御宅ではお風呂の時どうしてますか?イスって使ってますか?マットですか?何もなしですか? 回答よろしくお願いします! うるさくないお風呂の椅子 マンションに住んでます。現在、我が家で使用しているお風呂の椅子は、少し位置をずらしたりするだけで、結構大きな音がします。 今まで近所から苦情が出たりはしていないのですが、リビングにいても「ガタン!ガガガッ」と大きな音が聞こえるので、ヒヤヒヤしています。周りの家からお風呂の音は全く聞こえないので「うちのも聞こえてないのかなぁ?」とも思うのですが、聞こえてるかも知れず、何とかならないものか?と思案しています。 椅子の足(?)にスポンジ状のものを付ければ静かになるんだろうなぁ、とは思うのですが、何しろ幅が5mmほどしかないので貼るのも難しいし、貼ったとしてもすぐに取れてしまいそうです。 「消音設計のお風呂の椅子」みたいなのがあればベストなのですが、そういったものってあるのでしょうか?色々な商品を見ているのですが、今のところ見当たりません。 もしご存知の方がいらしたら、教えてください。もしくは、こうすると静か!というようなアイディアがありましたら、それも教えていただけると助かります。 ただ、お風呂のマットは「キュッキュッ」とうるさい上に、あの音が耐えられない(背筋がゾワッ!とするのです)ので、使えません…。 腰痛と風呂の椅子 88歳 女子、最近お風呂に入ったら 腰、背中の痛みが出てくるように なりました。 普段3,000歩行しても 痛みは無いのですが、、、。 お風呂椅子を 使用すれば良いかな!と考えましたが、椅子の高さが 色々有って (20,30,40CM)迷っています。 済みませんが お分かりの方おられましたら、これらの事教えてください。 宜しくお願いします。 お風呂の椅子、使っていないかた、いらっしゃいますか? 自宅のお風呂や銭湯、温泉、大浴場などにある「お風呂の椅子」って使っていますか? 我が家はずっと二世帯同居で、(もう父の両親に)「勝手に使われたら」と 母が気持ち悪がり、ずっとお風呂に椅子がない状態で今日まできています。 今は一世帯で住んでいるので「椅子を買おうか?」と言ったら、みんな「いらない」 と言います。 私自身、温泉や大浴場では使っていますが、自宅では使っていません。家族も 外では使っていると思いますが、自宅でお風呂の椅子を使っていない方、いらっしゃい ますか? 「使いづらい」とか「不衛生」などの一言も添えていただけると 嬉しいです。 100円程度でも購入できるものですが、「あるとこう便利」というのも教えて ほしいです。 よろしくお願いいたします。 風呂のイスの汚れ 風呂のイスの汚れ お風呂のイスがとても汚くて、どうしたらきれいになりますか? お風呂の洗剤で洗っても汚れは落ちないし、カビキラーをすると スプレーがかかったところだけ綺麗になります。 皆さんどうしてますか? ちなみにうちは井戸水を使っているせいか、タイルの白い部分が赤茶色に なり毎回こすって落とすのが大変です。 風呂椅子の別名って何ですか? お風呂にある椅子、あれの名前はネットで調べる限りは“風呂椅子”とされているようですが、確か・・・別名があったような気がするんです。 私がふと思ったことではないのですが、お暇な方どうかご協力よろしくお願い致します。(大した事でもないのに困り度3でスイマセン!) 風呂椅子って使ってますか? 自宅の風呂場で風呂椅子って使ってますか? 1.どの程度、必要(不要)ですか? 2.あまり風呂場の床に直に座るのは良くないのでしょうか? (姿勢や衛生面で) 私は試しに使ってみたことがありますが、どうも馴染めずボツになりました。 背の高いお風呂椅子が欲しい 以前、健康ランドで、かなり背の高いお風呂用の椅子があって、とても楽だったのですが、こういった背の高い椅子は、一般では売られていないのでしょうか。 探してみたら、介護用で結構高いのです。 販売されているところなどご存知でしたら教えて下さい!よろしくお願いします! お風呂のイスの水カビ いつもこちらで色々お知恵を頂き、参考にさせて頂いています。 さて今回お聞きしたいのが、タイトル通りお風呂のイスの水カビについてです。 我が家では無印良品で購入した、プラスチックのお風呂イスを使用しています。 毎日お風呂用洗剤を使い、スポンジで奇麗にしているにも関わらず、1人が使うと側面が水あかでざらついてしまいます。 家族は私と主人なので、どちらかが先に入ると後の方はざらついたイス(座面は大丈夫なのですが、側面が、、、)に座る事になってしまいます。 主人は全く気にならないと言いますが、私は気になりだすと、よせばいいのにわざわざ触ったりしてしまい、どうしたものかと悩んでいます。 そこで、何か良いお掃除方法やおすすめのお風呂イスなどがありましたら、教えて頂ければと思います。 宜しくお願い致します。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 風呂の椅子や床面に敷いてあるシートが冷たいのですが、、 風呂の椅子や床面に敷いてあるシートが冷たいのですが、、。 暖かい椅子やシートを探しているんですが、ホームセンターや介護商品などでないでしょうか? 木製の風呂椅子に塗る塗料は? よくある木製の風呂椅子(温泉などでよく見る、ヒノキ椅子をイメージしてください)に着色したいと考えています。 色々調べると、キシラデコールという塗料が有名であることが分かりました。 しかし、肌に触れるものですし、肌荒れ等の安全性が気になります。 そもそもの木製の風呂椅子は、どのような塗料を使っているのでしょうか。 ひょっとして、何も塗装はしていないのでしょうか。 そして、もし自分で塗ることができるならば、どういう塗料を用いればベストでしょうか。ぜひ教えてください。 ※昔、雑誌の記事で、外国人の方が屋外シャワーの椅子に、木製の椅子を自動車塗装の工場に持ち込んで、ラッカーで塗ってもらったという記事を見ました。とことんやるなら、これもアリという気もしますが、やはり肌荒れが気になりますので、この辺も分かる方、教えていただければ大変ありがたいです。 檜の風呂椅子・風呂桶 香りの良い檜の風呂椅子・風呂桶など、バス小物を作る職人さんや工場を探しています。教えてください。 赤ちゃんのお風呂はバスマット?いす? いつもお世話になります。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。そろそろ沐浴卒業で、一緒にお風呂に入ろうと思うのですが、今までいすを使ってきましたが、安全と衛生を考えてバスマットを購入してみました。しかし、もしかしてじかおきのバスマットの方が汚いのか?と疑問に思いました。イスは長く使っているもので、お風呂掃除のときに洗いますが、きれいになってるのか疑問です。水垢のようなものはカビキラーでもとれません。 お風呂場には、物干し竿のようなものが二本ついているので、それに使用後のバスマットをおいて、ほすことができます。いすはもう5年以上使っているものなのでおひまを与えたほうがいいのかと思っています。 小さいお子様がいらっしゃる方、いす派?マット派?またはそれら以外派?良い方法がございましたら、ご教授願いたいです。 産後の椅子をご存じでしたら・・・ 産後の椅子をご存じでしたら・・・ 数日前に妻が出産しました。 鉗子分娩ということもあり、産んだ場所が痛くてたまらないようです。 また産前より急に痔が始まってしまったことも重なり 座るという行為が非常にストレスだと云います。 現在入院しているのですが、 入院先に産後用の椅子があり、これが楽だとのこと。 説明がしにくいのですけれども 座る部分の前後真ん中がすっぽりと無いんですよね。 お尻の肉だけで座る感じでしょうか。 さて、説明が長くなってしまいましたが 家にもそのような椅子が欲しいと思っています。 すでにそのような椅子をご購入された方がいらっしゃいましたら 製品名など教えていただけませんでしょうか。 また、お風呂の椅子も同様に 何かよい椅子があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。 5カ月の子供がいます。おふろの時に外で待たせる椅子を買おうか迷ってます 5カ月の子供がいます。おふろの時に外で待たせる椅子を買おうか迷ってます。 バンボ購入しょうか考えてますが、長く使えるかわからないし 転倒したり脱出したりすると聞いたので、どんな椅子買おうか迷ってます 幅とらないで持ち運び便利な椅子ありましたら教えてください。 お風呂の椅子に付いた白い汚れ(水垢?)を簡単にきれいに落とせる方法を教 お風呂の椅子に付いた白い汚れ(水垢?)を簡単にきれいに落とせる方法を教えて下さい。 いつもたわしでこすって落ちたかなって思っても乾いたら復活しています。 宜しくお願いします。 お風呂の水が抜けます よろしくお願いいたします。 お風呂の水が自然に少なくなります。 度重なる地震で、底のゴムの栓が緩んだのかとしっかり押さえましたが、 改善はしません。 お風呂は2穴と言うのでしょうか、二つ穴があり片方から沸かすとお湯が出てきます。 その穴の真ん中より下の方まで減ります。それより下には減りません。 直径10センチ位のステンレスのカバーがあり、網状になっていて回して外して 時々洗います。 今回、そのステンレスのカバーの受けになっているプラスチック製のもの(やはり直径10 センチ位)が、抜けてきます。表側はステンレスカバーの受けになっていますが、 裏側にはパッキンと直径4センチ位の筒状で5センチ位釜の方に入るようになっています。 今までカバーは回して外せても、これが取れることはありませんでした。 押し込んでも取れてきます。 どういう故障が考えられるでしょうか。 どういう修理になるのでしょうか。 因みに外のボイラーからの漏れな無いようです。 自分では直せないものですか。 修理を頼むにしても状況を把握できればと思ってます。 遠くから来られている災害ボランティアの仲間数人にお風呂を提供しています。 よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 デンタルケア 婦人科・女性の病気 心の病気・メンタルヘルス 性の悩み その他(健康・病気・怪我) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
低音をきかせるためですね。ブォーッと。失礼!