- 締切済み
新婦取扱説明書の演出について
来月、友達の結婚式で「新婦取扱説明書」の余興を やろうと考えています。 ネットを参考に色々アレンジして新婦をイメージした 説明書が出来上がったと思います。 そこで今まで同じ余興をやった方にお伺いしたいのですが 実際にどのように余興を進めていきましたか? ただ取扱説明書を読むだけではつまらないと思いまして 演出方法を考えています。 ネットには新婦にも協力してもらい小道具を使う方法が ありましたが、それ以外にこれをやって盛り上がったなどの アドバイスをいただけると助かります。 友人中心の披露宴パーティーで新婦にも「何をやってもOK!」 と言われているので、とにかくみんな楽しく場を盛り上げたいなぁ と思っています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- acchipoo
- ベストアンサー率44% (175/394)
回答No.1
実際に小道具を新婦に持たせたバージョンをやりました。 日傘とジブリのDVDと花束なんかを持たせましたねぇ。 結構笑いは取れましたよ。 本物の取扱説明書を参考にして「御使用上の注意・故障かな?と思ったら」 とかも付け加えました。 最後にお受け取りのサインをしてもらったりして。 新郎に「ほんとにサインするの?!」なんてびっくりされてw 説明書部分はモノを読んでいけばいいのでそんなに苦労はなかったですが、 導入と最後の締めは言葉のみだったので暗記するのがちょっと大変でした。 リンクされた「にゃおこさん」バージョンが私がやったやつで、実際にお礼がてらこのサイトに投稿したものです。 もしよければご参考ください。
お礼
回答有難うございます。 参考URL拝見しました!! 「故障かな?と思ったら」面白いですね!!! ぜひぜひ参考にさせていただきます!!