- 締切済み
パソコンの立上げ設定を教えて下さい
私のVistaパソコンには、SDカードとコンパクトフラッシュのメディア差し込み口があって、それぞれドライブ「E」、「F」となってます。 普段は1GのSDカードを差込んであってバックアップ等に使っているのですが、パソコン立ち上げに5分位かかって困ってます。 原因は立上げ時に「E」ドライブを探っているらしく、SDカードを抜いておくと問題なく即立上がります。 つきましては質問ですが、SDカードを入れていても、立上げ時にこれを見に行かない様にする設定が出来るものでしょうか。 パソコンは詳しくないのであまり難しい設定はムリですが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- まちだ まちお(@machida777)
- ベストアンサー率42% (533/1244)
回答No.3
お礼
回答有難う御座います。そうなんですね、私も仕事が終わる夜に電源を落とす時はシャットダウンで、日中に電源を切る時はスリーブにしてます。スリーブの立ち上がりは全然問題ないんですよね。だったら常にスリーブにすればって話もあるのですが、時々シャットダウンしないとリセットされない感じがあるものですから。有難う御座いました。