- 締切済み
PC内の情報が監視、閲覧されている?
先日より、PC内の情報が監視、閲覧されている?のではないかと思うようなことがあり、質問させていただきました。 先月までほとんどセキュリティ対策もしない状態で使っていた 古い自宅用のノートPCがあります。 とあるきっかけでPC内の情報や、閲覧履歴、PCの使用時間やメールの内容まで知人に覗かれていたようなことがあり。 少し気持ちが悪いのでただちにPCを買換え、現在ではセキュリティ対策をしております。 PCを買い替えた現在でも、プロバイダやメールアドレスなどは以前と同じ状態で、現在も閲覧されているのではないかということがあり 怖くなっております。 もちろんセキュリティ対策の甘かった責任はあるのですが 現時点ではそれは別問題として(すいません) このようなPCの情報を内部に侵入して閲覧することはどの程度可能なのでしょうか。 プログラマやSEの方にとって侵入は容易で、簡単に閲覧できる状態なのでしょうか? 現時点でしなくてはならない対策法は何かあるのでしょうか。 素人でしてカテ違いでしたらお許しください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takas223
- ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.5
- daruyocchi
- ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.4
- takas223
- ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.3
- 1582
- ベストアンサー率10% (292/2662)
回答No.2
noname#65224
回答No.1
補足
こんばんは 丁寧に補足をいただきありがとうございます。 ISP先の担当者に相談しパスワードを変更致しました。 まだ対応はこれだけですが、こちらで皆様に相談し、回答をいただいたこともあって少し不安は軽減致しました。 ありがとうございました。