• ベストアンサー

この中でどの大学が最適ですか?

私は将来看護師になり、ER(救急救命センターみたいなところ)で働きたいと考えています。 ですがただ今4つの大学で悩んでいます。各々の特徴を述べますのでご意見下さい。 --------------- 【A大学】 ・自宅から公共交通機関利用で30分くらいの医療大学 ・医学部はなし ・看護師の国家試験合格率はかなり高い ・付属病院はない ・部活動やサークルは充実していない(ないに等しい) ・校舎、設備はこの中ではあまり充実していない 【B大学】 ・自宅から公共交通機関利用で1時間 ・総合大学(文学から工業、国際関係等幅広い) ・医学部はなし ・看護学科は2年前に出来たばかりで卒業生はでてない ・付属病院はない ・部活動やサークルは非常に充実している 【C大学】 ・自宅から公共交通機関利用で2時間(1人暮らしを考えなければならないかも) ・医療大学 ・医学部あり ・救急救命センターを大学病院に併設=付属病院あり ・部活動やサークルはそれなりに充実 【D大学】 C大学とほぼ同じ条件 偏差値はこの4つの中で一番高い --------------- 偏差値は A<B<C<Dです。 自宅からの通いやすさはA大学ですが、B大学の部活動やサークルもかなり魅力的。だけど医療という面で考えるとやはりCやD大学か…でも2時間かけて通うなんて無理かも。。 どの大学に行くのが一番理想的だと思いますか?ご意見よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t-h1970
  • ベストアンサー率39% (27/69)
回答No.2

こんばんわ。 保健学科の教員に友人がいるので聞いてみたら 付属病院がない場合は実習先が学校の交渉によるので、もし遠くなった場合の時間も無視できないから 学校への通学時間だけで判断するのは微妙 と言ってました。 また単科大の友人は総合大の方が楽しそうと愚痴ってた記憶があります。 総合するとどうなんでしょうか、BかDですか このあたりは悩み所ですね。 付属病院がある方がカリキュラムは充実してるんじゃないかなとは思います。 例えば医学部がないと法医学や疫学の講義は非常勤で来てもらうことになるはずですから質問などしにくい環境になるでしょうし。 私ならDかなあ…。

noname#78847
質問者

お礼

なるほど、付属の大学だと実習先が決まっていていいかもしれませんね。ただやはり1人暮らしはお金がかかるので、今のところ総合大学に傾いております… 非常に参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

家族で一緒に過ごせる時間って意外と短いものです。女性は特にお嫁に行っちゃったりするので、父親というのは娘との別れに一抹のさみしさを抱えながら応援しているのです。 一方で、誰でも大学入学は親離れ子離れして自立心を確立する好機ではあるのです。スポーツで腕を磨くために、僻地のために中学から親元を離れて生活する子供達はたくましいです。 これらの意味から、自宅から通わず、生活面も学業面も自己責任で行う決意が受験生には必要です。私はD大学をお薦めします。同じ看護師であっても、同僚の中で出身校の話になったときに一目置かれる、それが一生続くんですよ。A大学なら、いちいち自宅に近いからとか言い訳する面倒さがあります。もちろん、看護師として優秀かどうかの根幹は仕事が出来るかどうかですけどね。

noname#78847
質問者

お礼

自分としては一人暮らしはお金もかかるし、女の一人暮らしというのはやはり不安ですからなんの為にするかわかりませんでした。 でも自立とかを考えるといい勉強になるのかなとも思えます。 結婚すると一人暮らしできないわけですから今のうちに経験してみるのもいいかもしれないですね。 回答ありがとうございました。