バリオスの「森に夢見る」という楽曲に挑戦しようと思います。
バリオスの「森に夢見る」という楽曲に挑戦しようと思います。
クラシックギターの中では有名な曲のひとつですが、この曲をぜひ演奏してみたい、
という思いが募ってきました。少々難易度は高いことも十分承知です。
過去、クラシックギターは通っていましたが、トレモロがやっと回ったあたりで成長がとまりました。
アルハンブラの思い出は完奏した経験がありますが、楽譜が早期できません。
なので基礎の楽典が身についていない状態です。
仕事が忙しくなったり、育児に追われたりしたという背景もあります。
しかし、どうしてもクラシックギターの音色の魅力は捨てがたく、早朝こっそりと音階練習を消音モードでやったり、していますが、まだ目標や計画を立てる前の段階です。溝渕さんという人の出した、「タルレガ・ギター教則本」というテキストを使っています。
子供が小さいため、教室に通ったり、サークルに入ったり、楽器を鳴らしたりすることができない(不可能に近い)環境ですが、細く長くでも再学習して、憧れの曲を仕上げたい気持ちでいっぱいです。
目標達成に近づくためのアドバイスや経験談などいただければ幸いです。