- ベストアンサー
第一志望の京大と早稲田を諦めましたが…
- 関西の高校生が第一志望の京大と早稲田を諦めて、大阪大や神戸大を目指すことになりました。
- どちらかに行けば人生万々歳だと考えていたが、模試の成績で志望校を一ランク下げることに。
- 自分の選択に自己暗示していると感じ、親に相談。親からの慰めに関心し、しかし京大や早稲田に行きたい気持ちは消えない。全国的に知名度の高い大学に入るためのアドバイスを求めている。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
早稲田生です. まだ夏休みが始まったばかりですよ^^ 気合いれて頑張りなさい. 現役生はD判定でもあきらめる必要はないかと 夏休みに伸びるものです. そう思って勉強に邁進して合格を勝ち取ってください.
その他の回答 (7)
京大ならともかく早稲田より阪大、神戸大のほうが入試が難しいので 少なくとも早稲田ならあなたの周りを見返すことにはならないのではないですか? いくら年に1人ぐらいが入るとはいえ、単に早稲田を外して阪大神大を選択してるだけでしょう。 ただ、京大は難関ですが早稲田ならマーク主体の3教科に特化すればいいので合格できるとおもいます。
補足
せっかくの大学受験なのですからより高みを目指したいと考えています。ですので、京大や早稲田を目指したいと思っています。
- ryuken_dec
- ベストアンサー率27% (853/3139)
>どうすれば全国的に知名度の高い大学に入ることができるでしょうか? これが目的でしょうか?だったら日大なんてお勧めですが・・・ でも何故か大学のランクと言うものを気にされていますよね? しかし、その割には阪大などを評価していないと不思議な評価です。 阪大と早稲田なら入学難度であれば阪大の方が難しいですし、分野によっては阪大の方が評価されるので京大と早稲田を同グループに区切って、阪大を外すと言う意味が分かりません。早稲田も阪大も同じようなものです。(全国的な知名度なら納得ですが) まずは大学志望において何を優先するかを整理されてはいかがでしょうか?
補足
大阪大や同志社を選択肢から外す理由は、妥協をしたくないからです。それに、毎年1人か2人しかでない京大か早稲田に受かり、皆を見返したいという気持ちがあるからです。もちろん大学に入った後に法曹界に通用する大学に行きたいという事もありますが。
日本語がわからないわけじゃないのだから、、、 とにかく過去問を一回見てみることをおすすめします。 確かに慶應のSFCとかなら小論文は本格的で難しいですが、経済の小論はそうでもないですよ。 参考までに、京大工に現役で受かった友達が慶應経済を併願していましたが、小論文は無対策で受かりました。(彼が東大を狙わなかった理由は国語があるから) あと、一橋経済に受かった友達も慶應経済に受かりました。彼の偏差値は確か数学70、英語65、地歴60、国語48です。 あと慶應商は英語200、数学150、地歴150ですから狙い目ですよ。 あと、京大法の友達に聞いた話ですが、 京大法を受けるなら、センターは得意な地歴で受けて、京大経済を受けるなら2次で得意な地歴を受けるべきだそうです。そして公民はしっかり対策しておくべきだそうです。 地歴の配点を考えたらこうなりますね。(法50点、経済100点)
補足
何度も丁寧な回答ありがとうございます。でも今回は慶応の受験をやめておきます。理由は自分には慶応でやっていく自信がないのと、小論文対策をしていないからです。
慶應経済の小論文の配点は70点、それに対して英語200点、数学150点です。小論が原因で落ちるということはまずないと思います。 ちなみに地歴は何を選択しているんですか?
補足
いやいや。割合はともかく、小論文ができないのはまずいでしょう。念入りな対策がいると聞きますし、今の自分にそこまでの余裕ないです。地歴は日本史と地理です。
諦めるのは早いんじゃないでしょうか? 秋の京大模試でBならセンターでコケなかったら受けてもいいと思います(というか、私の周りはそうしてました。) あと、京大を目指して勉強しておけば、阪大、神戸大を受けるとしてもかなりのアドバンテージを得ることができますよ。 あと、早稲田を志望校に挙げているので文系と仮定して話をしますが、国立と併願するなら早稲田より慶應の方が受かりやすいと思いますよ。 数学が得意なら、慶應経済、商を受ければいいと思います。
補足
まじかに迫った秋の京大模試でBですか。なんというハードルの高さでしょう。京大は法か経済を、早稲田は政経と法と商にしようと思ってました。ところで、慶応は自分には合ってないといいますか、受けようと思ったこともないです。どのみち小論文の対策してないので無理だと思います。
とりあえず、早稲田は受けることにすればいいんじゃないですか。 早稲田が少ないのは関西の高校だからでしょう。
補足
それは関係ないのでは…。
- jhioeo
- ベストアンサー率25% (1/4)
知名度の高い大学に入るだけならはじめから有名私立大洗顔で目指されればいいと思います。国立大とくに京大は模試でボーダーレベルの人 でもよく落ちてるみたいですし、目指すのであれば浪人覚悟をしたほうがいいと思われます。 あとやはり模試の結果は軽視できないと思うので(本番での精神安定 度が違うので)、かなり参考になりますし目指されるところも十分 考慮した方が懸命だと思います。
補足
えと模試の結果は、神戸大はB判定が出ています。大阪大はCです。同志社はAです。 京大がEで、早稲田はDです。 やはり京大や早稲田は厳しそうでしょうか? B判定にもっていければ合格圏内だと聞いているので、今のままでは全然だめなのは熟知しております。
補足
そうですね。夏休み中にどれだけ伸びるか頑張ってみます。