※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生きるのが辛い)
生きる意味を見つける方法
このQ&Aのポイント
生きてる意味がわからないと感じている方へ、生きる意味を見つける方法をご紹介します。
自分自身に興味を持つことや、自分が本当にしたいことを見つけることが大切です。
また、他人の目を気にせずに自分の心の声に従うことが自己実現への一歩です。
生きてる意味がわかりません。辛いです。
なんにも興味がなく、何をしても楽しく感じず、絶えず流されて、人の目を気にして、虚勢をはって生きてます。
オレの人生ってなんなんだろう?過去を振り返って、本当に自分からしたいと思ってしたことって何もないと思う。
好きだからじゃなく、たださびしいから彼女が欲しいって思ってたんだと思う。だって好きなことは何もないから。
だからこれからも彼女できる気がしないし、できても結局何もないから別れる。
肉体的にもつらい。毎日腰が痛い。毎日下痢。だからどこにも出かけられない。毎日声が震える。手が震える。だから毎日薬を飲んで暮らしている。それで生きる意味って?
すべてを捨てて実家に帰ろうかとも思った。でもやっぱり、実家が嫌で家を出たのを思い出した。
母親の性的とも言える、異常な愛情だ。
どこにオレの場所があるんでしょうか?何をしてなんのために生きればいいんでしょうか?精神科に言っても何も変わらない。誰か教えてください。
お礼
何度もご回答ありがとうございます。 線が切れたっていうのは、正直もう生きていけないって思いました。。 でも、今はとりあえず実家に帰ろうかなと思います。すべては東京のストレスかなーっと。 見栄を張ってずーと東京にいるのか、素直に実家に帰るのか、ちょっと久しぶりに帰って考えたいと思います。