• ベストアンサー

あなたが知っている婦人科の知識・疑問(男女とも)

10代~20代前半の女の子向けに、婦人科受診の支援や生理のなやみについてのサイトを作ろうと資料を集めています。以下の質問のいずれでも、いくつでもいいので、お答え願いたいです。 出来れば年齢の申告もお願いしたいです。 ■質問1.婦人科の病気について(子宮内膜症・卵巣ガンなど)、知っている病気を教えてください。 ■質問2.婦人科の病院について、どのようなイメージを持っていますか? ■質問3.ピルについて、避妊薬以外の効能や副作用を知っていますか? ■質問4.もし、自分が婦人科の病気であったとして、それを恋人や夫、親に正直に、隠し立てなく告白できますか?(女性対象) ■質問5.もし、質問4を受けたとき、あなたはどう思いますか?(子供を持つ方・男性対象) ■質問6.婦人科を受診したことはありますか?また、それはどのような症状でですか? ■質問7.質問6に同伴して婦人科に立ち入ったことはありますか?どのような気持ちでしたか?(男性対象) ■質問8.若いうち(20代前半まで)に婦人科の病気を発病した人に対してのイメージを教えてください。 以上です。 このサイトでもよく見かけるように、低年齢の女性が婦人科を受診する際に、親にどう説明するかや、生理の色々な悩みについて挙げています。近年、婦人科外来の低年齢化が進んでいます。しかし、自分の子供の婦人科疾患に気付かない親、婦人科疾患であることを悪いことであるかのように扱う親が少なくなく、そのため婦人科受診を躊躇している女の子たちがいるのです。ただでさえ足を踏み入れ難い場所であるだけに不安も大きく、もし本当に疾患があったとき、その受診の遅れゆえに大病になる可能性もあるのです。 他の病気と同じく、婦人科の病気も『病気』です。若い女性が婦人科を気軽に受診できる世の中になることを願っての質問です。ご協力お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buuuuuuun
  • ベストアンサー率46% (609/1318)
回答No.6

A1.ぱっと思いついたものだけを並べます。子宮筋腫、子宮内膜症、卵巣嚢腫、子宮ガン、子宮頸ガン、卵巣ガン、総称としての不妊症。 A2.自分では何の病気かわからない怖さがある。 A3.効能:PMSや月経過多など月経困難症の軽減、生理周期を整える、かなり高い確率で避妊できる、卵巣ガンや卵巣嚢腫などの一部の病気の発生を抑える。副作用:血栓症のリスクが高くなる。(ちなみに私はピルユーザーです) A4.過去婦人科疾患にはかかっていますが、そのたび家族には報告してきました。婦人科疾患は特別なものではありませんので。 A6.不正出血、流産、卵巣嚢腫、過多月経、ピルの処方。 A7.女性ですが少々意見があるので書かせて下さい。私自身が流産の手術をするときには主人に同伴してもらいました。病院サイドから付き添いを付けて下さい、と言われた為です。それ以外の時には主人も行きたいとは言いませんでしたがもし「行こうか」と言われたら断固お断りするつもりでした。いつも婦人科の待合室は人がいっぱいいるというイメージがあり、おまけに付き添いの男性が待合室の椅子にどっかり座っていて妊婦さんが座るところがなくて立って待っている、というイメージがあります。ひどいと子供を連れて一家総出のピクニック状態の待合室になっていることがあります。なぜか婦人科にパートナーが付き添うという図式が当然のように感じている人が多いようですが、この風潮はどうにかしてほしいものです。男性はお医者さんから「必要だから来るように」とお呼びがかかった時以外は来ないで頂きたいです。ジャマです。 A8.別にありません。何の病気でも年齢を問わず発症するときには発症します。 若い女性が婦人科に行くことに対しての最大の障壁は「母親」だと思います。私がそうでしたから。私は長い間不正出血に悩んでいましたが「長い間」になってしまった最大の原因は、母親が婦人科にかかることに対していい顔をしなかったことがあります。私はその症状が不快でしたから「どうにかしたい」という一心で行く気満々だったのですが、母は「行かなくてもいいんじゃないの」と長いこと暗に反対されました。 私は今30代後半で既婚ですが出産経験はありません。私たちの年代ですら(10代~20代の親にもあたる年齢になってしまいました)、婦人科に怖くていかれないという人は結構います。妊娠したとき以外には行く必要がないと思っている人もいます。若年層だけでなく、女性全体に今だに「婦人科は特別な診察科」という感覚があります。私は婦人科をホームドクターとして探しておくことは重要なことだと思っていますし実践しています。 どうか、いいHPを作って、女性全体の意識改革を!頑張ってください。

noname#4652
質問者

お礼

回答ありがとうございます! Q7の回答、感服です…まったくもってそのとおりですよね。私は免許持っていないので通院時は必ず恋人に付き添ってもらうのですが、相当具合が悪いとき意外は車の中かコンビニで待ってもらうことにしています。もちろん、病院内にいても女性に優先的に席を譲るよう言ってありますが、時々ひどい人がいるものですよね。以前、夫婦+4才くらいの子供が診察に来ていたのですが、とても混んでいるのに当たり前のようにソファに腰掛け、走り回る子供に注意もしない夫に非常に腹が立ちました。そばにはすごくおなかの大きい女性が立っていたのに。 この辺に関してもサイト内で触れて生きたいと思っています。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

そういうサイト、いいですね。頑張ってください。 ■質問1.子宮内膜症・卵巣ガン・子宮体ガン・子宮頚ガン・子宮筋腫・子宮線筋症…ぐらいです。 ■質問2.実際に色々行ってみて、色んな病院があるなと思ってます。 ■質問3.もちろん!ピル飲んでますから、色んな恩恵に与ってます。有り難いです。 ■質問4.当たり前です。何を隠すんですか? ■質問6.不正出血だったり、カンジダ膣炎であったり、ピル処方のためだったり、妊娠のためだったり。 ■質問8.若いのに大変ねえ、という感じです。若くても病気にかかる時はかかってしまうんだな、と。 私は小さい頃から病気がちで、何かあればすぐに病院に飛んで行くというクセがついてます。婦人科行くのも多少ためらいはあったものの親にも相談せず飛びこんでしまいました。事後報告したら「どうして事前に相談しなかったのか」と言われちゃいましたが、それだけでした。 自分の子どもが婦人科受診するのに難色示す親がいるだなんて。そんな親を持った子は不幸ですね。ヨーロッパでは生理が始まると親が婦人科デビューをさせるくらいなのに。

noname#4652
質問者

お礼

遅れてしまってごめんなさい。 回答ありがとうございました。 現在オフラインでサイト制作中です。

  • pche121
  • ベストアンサー率32% (89/272)
回答No.5

こんにちは、23歳、女です。 回答 1 子宮癌 子宮頚癌 子宮内膜症 子宮筋腫 卵巣癌 卵巣のう腫 ぱっと思い出すのはこれぐらいでしょうか・・・ 2 何度もお世話になってますが、初めはやっぱり抵抗があります。でも女性にとっては色々相談が出来る場所なのでかかりつけの病院は必要だと思いました。 3 ピルに関しては私は今のところ興味がないので色々聞いたことはありますがはっきり具体的にはわかりません。 4 今、婦人科に通ってます。恋人に言いました。ちゃんと説明してるんですが、なかなか理解してくれなくて辛いです。(ホルモンの話とか) 6 4の通りです。無月経です。1年近く月経が無く現在治療中です。 8 イメージ・・・特に無いですね、普通の病気と変わりません。女性ですから婦人科の病気にかかる可能性は誰でもあるし、普通に風邪を引いたりだとか何かの病気になるとかと同じような感想です。早く治して元気になってもらいたいという気持ちです。 参考にして頂ければ幸いです。

noname#4652
質問者

お礼

回答ありがとうございます!おそくなってスミマセンでした。 恋人に理解してもらえないのはつらいところですね…。サイトを立ち上げたらそういうことに関しても取り上げていきたいと思っています。 私もある病気を抱えています。また、生理が近づくとPMSで心身ともに不安定になるので、ひとり暮らしの私にとって連れ合いは唯一の支えでもあります。 お互い、はやく元気になりましょうね。

回答No.4

コンニチワ。 31歳の既婚者・未出産の女性です。 A1.子宮内膜症、子宮ガン、卵巣ガン、子宮筋腫…病名を聞いたことがあるのはこれくらいですが、私自身は「生理痛が重い」ってことで受診を薦められたことがあります。あと、不妊症も婦人科でいいんですよね? A2.抵抗ありますね~。未だに。婦人科がマイナスイメージがあるのではなく、あの診察台にあがって内診を受けることに抵抗があります。 A3.ピル=避妊と云うイメージしかないです。お恥ずかしい限りですが…。使用したいと思ったこともないです。 A4.はい。なんら恥じることはないです。ただ、父親に直接自分から云うのは恥ずかしいかな?ダンナと母親、義母、姉、友達にはペラペラしゃべるかも(笑)。 A6.一度は結婚前に避妊に失敗したかも?と云うことがあり、また他の病気で薬を投与中だったので、妊娠することができず、アフターピルをもらいに行きました。 その時の内診で「卵巣に水がたまってるみたいだから、また今度生理が終わった直後に来てくれ」と云われたのですが、抵抗があり、いかなかったです。 最近になり、生理が2ヶ月こないので、診察に行きました。 A7.最近の受診の時、ダンナはついてきてくれました。しかも診察室にまでついてこようとしたのを、押しとどめて一人で行きました(汗)。 ダンナいわく、夫婦だから当たり前だそうです。 A8.イメージですか…?なんとも思わないというか、通常の病気と同じように「かわいそうに」と思うだけですね。 病気=妊娠できない、訳ではないでしょうし。 私自身、最近まで重い生理痛に悩み、母親から「子宮内膜症じゃないか?」と何度も受診を薦められていたのですが、恥ずかしさが先に立って、いけなかったです。 内診は恥ずかしいけれど、気軽にカウンセリングだけでも受けられるような病院があればいいのになぁ、と思います。 その後、具体的な内診を受けるかどうかは別でしょうけど…。 大事な器官の病気ですから、早めの治療ができるような気軽さを望みます。

noname#4652
質問者

お礼

おそくなってすみません。 回答ありがとうございました。 ピルについて、少し触れたいと思います。 ピルの主効用は避妊ですが、不妊治療やホルモンバランス・生理周期の調整などにも用いられます。貧血や骨粗しょう症、卵巣がんの予防にも役立つそうです。 しかし、体の相性があり、合わないと吐き気やめまいなどの副作用を伴うことがあります。これに関しては体に合ったものを服用することで解決できますが、血栓症のリスクが高くなったり、一部の子宮のガンの発生率を多少高めてしまいます。喫煙などの生活制限もあります。私はピルユーザーなのですが、ピルを飲んでいるととても生理痛が軽いので頼りがちです…よくないですね。 婦人病の中には、ひどくなると不妊につながるものもあります。とくに、子宮内膜症はその例に特化しており、痛みも強いのでとてもつらい病気のようです。

回答No.3

23歳♀です(^―^) ■質問1.子宮内膜症・卵巣がん・子宮筋腫・卵巣嚢腫 ■質問2.行くのにはちょっと抵抗を感じるところかな~?人の視線が気になる場所というか・・・。 ■質問3.生理通を和らげるとか、月経不順の人の生理周期を整えるとかの効用があると思っています。副作用としては、太る・吐き気・だるい感じがするなど。 ■質問4.告白できます。恋人には絶対言います。結婚とかと関わってくることなんで。 ■質問6.婦人科を受診した事があります。症状は生理痛が重かったので(×_×)その時卵巣ガンの可能性があるって言われましたが、実際は卵巣嚢腫でした。 ■質問8.ツライだろうなって思います。男性や年配の方は痛みや辛さを分かってくれないから、学生時代体育の時間に“生理痛で動けない”って言っても全然聞いてもらえませんでした。親にも、若いのに婦人科の病気になるはずがないって感じで、最初は私の生活習慣が悪いからだって言われましたし・・・。

noname#4652
質問者

お礼

おそくなりましてすみません。 回答ありがとうございました。 年配の方の認識の薄さはちょっと深刻なものがあります。みのもんたに言って貰ったら少しは効果あるかしら…なんて。 私の母と叔母は子宮内膜症で子宮を摘出しています。特に叔母は独身の頃に摘出してしまったため、ショックが大きかったそうです。 私は現在21歳ですが、初潮以来10年間生理のことで悩まなかったことはありません。遺伝的要素も関係するのかもしれませんが、私たちみたいに20代前半でも可能性は十分にあるんですよね。婦人病は生活習慣病じゃないんだから…でも、今思えば高校時代のあのスカートの短さは…悪化要因にはなってたかも…と感じることはありますね。

noname#2834
noname#2834
回答No.2

24歳 独身女性です Q1:子宮ガン、子宮内膜症、子宮のうしゅ、子宮筋腫    名前だけで、実際詳しくはわかりません。 Q2:最近きれいな病院増えてますね。    25歳過ぎたら婦人病検診を!・・・と言われますが、どうもあの「台」に抵抗があります。    やっぱり恥ずかしい・・・ですね。医者はなんとも思わないって言うけれど。 Q3:ピルは興味なかったのでまったく無知です。 Q4:母親、彼氏には迷わず話せると思います。父親にはどうかなぁ・・・    でも、病気自体は恥ずかしいことではありませんから。(性病でなければ)    とくに、彼氏と結婚する意志があれば将来、不妊の可能性もあるし相談する必要あると思う。 Q5: パス Q6:受診経験はありません。    いままで体に異常を感じたことも無いです。 Q7:女性ですが・・・10代の頃、友人に性病の治療に付き合ってくれと言われて婦人科にいきました。 まだ若かったし、「性病」という後ろめたさ(←自分じゃなくても)から待合室にいたときの居心地の悪さったらなかったです(^^; ドアの向こうで友人が診察を受けているのを想像するのもすごく嫌でした(><)同時に責任ある行動を・・・と自分への戒め(?)にもなりましたね。 これが男性でまして彼氏の立場だったら・・・誰もこないでくれ!って心の中で叫んでると思う!病気の種類にもよりますけどね。 私は女性ですから、自分が病気になったときに彼が傍らにいてくれれば安心すると思いますけど、やっぱり彼の心境を考えたら連れては行けないかな。1人で行くと思います。不妊治療とか、結婚していれば別かな。 Q8:婦人病だったら悪いイメージって別に無いです。    たまたま運が(?)悪いだけ?・・・無知ですみません。    あと、貧血気味だったり体が弱かったりすれば自分に非が無くても発病すると思ってますし。 長々と書いてしまいました。参考になるかなぁ。 まだ言いたいことはいっぱいあるんですけどね。 私は、親友が看護婦で産婦人科専門の子がいます。 彼女は勤め先が「A産婦人科→Aが入院をやめておろす&婦人病専門になってしまった→B不妊症専門医」となったのですが、よく婦人病の話をします。 若い頃、婦人病にかかると卵管が癒着したりして不妊症になる確立が高いのだそうです。自分に非が無くて不妊の人ももちろんたくさんいます。 でも、性病経験者は特に危険なのだとか。今、若い人に性病がかなりかかっているようですが将来のことを思うと、無責任な行動はしてほしくない!と強く思っている私です。 廻りには20代で子宮内膜症や子宮のうしゅにかかった人が結構います。もし自分も病気になったら・・・て考えると検診しなきゃ!と思いますが、やっぱり婦人科には足が遠のいてしますのが正直な気持ちです。 せめて、産科・婦人科は待合室や受付が別。とか婦人科専門医だったら足を運びやすいですね。 読みにくい文章ですみません。少しでも参考になれば、と思います。

noname#4652
質問者

お礼

遅くなってしまってすみません。 細かい回答ありがとうございました。 内診台…結構ひきますよね。 性経験がない人には内診は行わないというのが鉄則だそうですが、あってもアレは…(汗)。 私はすっかりなれてしまいましたが(それもどうか)、そのときの恥だけなんですよね。将来のこと考えたらほんの小さなこと。勇気を持って受診してほしいところです。

回答No.1

Q1腎盂腎盂炎って書くのでしょうか?   嫁さんが妊娠中にかかりました。ヤブ医者は風邪と診断しました。 Q2まずは婦人科は産科と一緒というイメージがまだ私の中から   抜け出してません。田舎者なもので・・ ですから   1に出産 2に 生理不順とかピルの処方ですか・・・ Q3太る ってのは 迷信ですか? 聞いたことがあるのはそれだけです。 Q4♂なので Q5自分は隠して治療した事があるので大きな心で接したいですね。 Q6♂なので Q7Q1で答えたような病気だったんですが、やはりおめでたくない   感じだったので、待合室の周りの人からは赤ちゃんをおろしに来たと   思われているだろうなー って感じてたようですが 昔のことなので・・ Q8 基本的に丈夫な体ではないんだろうなーとは思います。   生理痛なんかがひどい人でタクマシイ人はいないようですので・・。   (思い込みかもしれませんが)  と余り考えずに回答してみました。 気軽に診察に行ける婦人科の環境作り本当に良いことだと思います。  

noname#4652
質問者

お礼

おそくなってしまってスミマセン。 回答ありがとうございました。 腎盂炎は婦人病じゃないと思います。 これは、膀胱炎がひどくなるとなる病気…だったと思うんですが…でも、妊婦さんは泌尿器系の病気にかかりやすいと聞きますね。 男性の方が大きな心でいてくれるというのも、私たち女性にとっては嬉しいことです。 万が一、身の回りにそのような方がいらっしゃったら温かな目で見守ってあげてください。