インテリア・家具の色
リビングダイニングの家具の色で悩んでいます。
新築へ引っ越すのですが、家具を何色にするかで悩んでいます。
フローリングはネオベージュという色で、選択肢の中では一番明るい白系の色にしました。肌色っぽいです。
扉と壁紙は白にしました。
ダイニングテーブルとテレビ台の色なのですが、気に入ってるテレビ台(収納家具を組み合わせるタイプ)は白をベースとして焦げ茶と透明(すりガラス)という色合いです。
これにあわせてダイニングテーブルも白・焦げ茶・天板はガラスのものを考えていました。
ですが、インテリア的にベージュの床に焦げ茶の家具は合うのでしょうか?床も焦げ茶なら合うと思うのですが、白ほどにはハッキリしていないベージュとは相性が悪い気がしてきました。
焦げ茶はやめて全て白にしても、部屋全体が白っぽくてぼやけてしまう気もします。
間を取ってナチュラル色の木目調にしてもありきたりでしょうか…
透明は出来るだけ取り入れたいです。
皆さんならどんな色にしますか?詳しくアドバイス頂けるとありがたいですm(__)m