• ベストアンサー

半年でエイズが発症することがあるんですか!?

半年でエイズが発症することがあるんですか!?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • evy
  • ベストアンサー率52% (32/61)
回答No.2

補足情報です。 No1さんのおっしゃるように一般的に HIVに感染したら平均で10年ぐらいたってから発症する。早い人は、2年から3年くらいで発症する。 と言われています。 ただし、HIVは感染しても最初に風邪のような症状が出るだけでその後何の症状もなく、ずっとそれこそ発症するまで10年以上気づかないことも多い病気です。ですから発症した際に半年程度の感染リスクを思い出して「半年で発症した」というように考えてしまうこともあるかと思います。定期的にHIVの検査をしていない限り感染経路を絞り込むことすら難しいのがHIVです。 参考URLはエイズ予防情報ネットです。

参考URL:
http://api-net.jfap.or.jp/index.html
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • suzut777
  • ベストアンサー率16% (78/468)
回答No.1

HIVに感染したら平均で10年ぐらいたってから発症する。早い人は、2年から3年くらいで発症する。 といわれています。 ただ、発症する前に検査でHIVに感染してるのが判明すれば、薬で発症を遅らせることができます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A