WinXP SP3のことですね。
私は今SP3を使っていますが、SP3は基本的にはあまり(私のフィーリングでは)変更はありません。ただ、リモート・デスクトップが新しくなっていたりしています。また、デスクトップアイコンにIEが削除されたりと、仕様的にはVistaに近づけてありますね。SP3はセキュリティ更新がメインですし。
とはいえ、やはりSPを導入すると動かなくなるソフトが出てくるのが痛いところ。私は、外国製のスキン変更ソフトのコア部分が動かなくなって、スキンが変えられなくなりました。
ですが、それはほんのごく僅かです。普通に買ってきたXP対応を謳うソフトであれば、SP3にしたからといって警戒する必要はありません。一応の意味で私は導入していますが、正直なところ、SP2で十分だと思います。
でも、新しい版にするに越した事はありませんので、さっき言った事と矛盾しますが、セキュリティの心配をするならSP3の導入をオススメします。
お礼
ありがとうございました。