- ベストアンサー
パソコンの組み立て パーツ選定
WINDOWSのパソコンの組み立てをしたいのですが、 マザボードを決めるときにCPUをアスロン派 またはインテル派に決めないといけない事は 知っています。 しかしHDD、CDR、メモリ、電源ユニットの選定はどうやって行えばいいのでしょうか?基本的に規格が統一されているのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
■組み立てPCをなぜ選ぶか……私の場合 自分で仕様やパーツを選び、市販品にはないPCに仕立てるため。つまり、好みがないなら、組み立てる意味がありません。私は、1~3世代前のパーツを中心に、安く買うこと、安定した物を買うことを心がけています。ただし、安いがゆえにすぐに買えるので、それに伴う増殖には自分でもあきれはてています。 1,電源は、高くてもEnermaxなどの一流品を選ぶ。 http://www.maxpoint.co.jp/prod/power/index.html 2,ケースは、フルタワー・鉄板が厚いものを選ぶ。 http://www.kcat.zaq.ne.jp/stone83/Pasoko-1.htm http://www.casemaniac.com/item/CS108008.html 3,マザーボードは、440BX・ApolloPro133Aを選ぶ。 CPUは、400~1.2GHzを複数愛用中。440BXはCerelon・Pentium2・Pentium3用。133AはCyrix3・C3用 仕事兼用機 Asustek/P2B-F・P3B-F・P2B-Bなど Intel/WS440BX・Tekram/P6B40D-A5・TyanS1832DLなど http://www.asus.com/products/mb/mb_archives.htm http://www.tekram.com/Hot_Products.asp?Product=P6B40D-A5 遊び用機 6VIA85X・PSVAなど http://www.acorp.com.tw/common/Japan/MainBoard/6VIA85X/6VIA85X.html http://www.rioworks.co.jp/bios/psva.html 4,ビデオカードはMatrox製・Canopus製・Number9製を選ぶ。 G400・G200… http://www.matrox.com/ http://www.canopus.co.jp/index_j.htm 5,HDは、Maxtorの旧Quantum工場製を選ぶ。最近は、Maxtor本家の物も買っています。時折、Seagate製も。 http://www.maxtor.co.jp/ 6,CD-RはPlextor・Teac・Panasonic製を選ぶ。 http://www.plextor.co.jp/products/pxw124ts/pxw124ts.html 7,まだまだ続きますが、URLの例は割愛。メモリはInfineon・Winbond・Micron・Mosel製。NICは旧DEC製・SCSIはSymbios製。MOは富士通製。サウンドはYAMAHAチップかENSONIC系チップ製。マウスはLogitech製。キーボードはALPS製・NMB製・モニタはSony製・三菱製……などなど。 ■規格の問題について IBM/AT互換機の市場は世界規模。とにかく膨大なので、ある程度規格は統一されています。仕様をきちんと把握して組み立てれば、不具合が出る方がおかしいです。しかし、台湾・中国・東南アジア製の粗悪品の量も多いです。不具合が出るのは、初物でβ製品レベルの物・安かろう悪かろうの粗悪品・未チェック品として世に出る物がほとんど。また私は基本的に、「相性」などという考え方がきらいです。上記の私の好みのような選定は、取捨選択(膨大な時間と金の無駄を伴いました)によって得た、私なりの選択肢です。 ■最後に 組み立てPCがメーカ製PCより安くつく時代は、すでに終わりました。 特に「これ」という目的がないなら、メーカ製PCを買った方が、保証の点で圧倒的に有利です。 例えば、不良品騒ぎで有名なMPG型番の富士通製HDは他社を含む多くの市販PCに採用され、また組み立てPCのパーツ店で大量にさばかれましたが、販売1年以上後でも完全に無償交換されたのは、メーカ製PCだけです。この件に関するIBMの偉い方の内部文書が某Webサイトにアップされていましたが、IBMという企業のすばらしさをかいま見た気がしました。私の職場にもMPGを3台も積んだ富士通製サーバ(2000年度に導入)がありましたが、2002/7の発表2日後には納入会社から確認の電話があり、3か月が過ぎた頃、富士通の委託業者から無償交換に出向くという電話をもらいました。実は、リース業者にごねてすでにサーバはリプレイス済みだったのですが、エンドユーザにまで配慮を広げてくれたことには感謝しています。
その他の回答 (2)
- Hiyuki
- ベストアンサー率36% (2604/7183)
HDDは内蔵型だとIDEとSCSIという規格のがありますが、いまはほとんどがIDEになっています。 あとは金額や仕様用途に応じて容量や回転速度から決めればいいです。 CD-Rも同様でIDEに繋ぐためのATAPI接続のものが一般的です。 メモリーは複数の種類があり、SDRAM、DDR-SDRAM、RDRAMの3つです。主流はDDR-SDRAM、SDRAM も売っていますが、現在、出回っているマザーでは、SDRAMは旧世代の製品になっています。 RDRAMはPen4用と言っていい感じで、高速ですが高価なので、ハイエンドなマシン向けです。 電源は基本的にケースに入っています。マザーに合ったケースを買えば問題ないです。 ただ、Pen4やAthlonでの動作が確認されているものを買いましょう。 もし、パソコンの組み立てそのものが目的で在れば、組み立てキットを買うことをお勧めします。 相性問題のトラブルもないですし、自作パーツで構成されているので、パーツの交換や増設も 可能です。最近キャンペーンをやってますしね。 参考URLのところにあるキットパソコンがそうです。 OS付きのものを買えば、OEM版ですが、安く手に入りますし。
- akubihime212
- ベストアンサー率30% (866/2882)
少し、漠然としすぎて、アドバイスする事が多すぎて、書ききれません。 下記サイトに、自作パソコン講座がありますから(それ以外にも、色々ありますが)取り敢えず、一通りお読みになられて、具体的に知りたい事を、又、ここで聞いてみてください。 HDDとかメモリとか機器の選定なども詳しく説明されてますので。 がんばって、トライしてみてください。