• ベストアンサー

猫のしつけ?について

子猫(3ヶ月くらい)2匹を飼い始めました。うちに来て1ヶ月半くらいです。 私の実家は猫を飼っていましたが、その子は1匹で遊ぶのが好きな子で困るような悪戯もほとんどなく、躾的なことは特にしていませんでした。 ダンナの方は動物を飼うのが初めてです。 今うちにいる子は子猫だからなのか、いろんな所・物に興味があるようで毎日大暴れで大変です^^; わたし的には噛み癖というほどではないと思っているのですが(人を噛んだりはしないし、手当たり次第でもないので)、 ある特定の物だけを激しく噛んだりはします。 また最近はキッチンがお気に入りのようで、カウンターへあの手この手で上がろうとします。 とにかく物を整理して上がってもある程度大丈夫なようにはしていますが、上がろうとしたらダメ、と叱るよりは まず入れないようにする方がいいんじゃないかと私は思っています。 が、ダンナの考えは違うようで、ちゃんと教育しないとダメだ!と言います。 噛み癖がつくから、噛んでるのを見つけたらダメだと分かるようにしつけないとダメだとか キッチンのカウンターに上がろうとしていたら、上がってはダメだと分からせるようにしないと、という感じです。 私としては、上記にも書いたように何でも手当たり次第に噛む訳でなく、人に噛み付いたりもしないので コレなら噛んでもいいよ。でもそれ以外を噛んだらダメだよ。という感じで噛んでも良いものとそうでないものが分かっていればいいんじゃないかと思っています。 今の所は特定の物(スリッパとクッション)を噛むだけなので、その2つは猫専用のものを用意しています。 それ以外は噛まないので、噛むことについては特に何も言っていません(猫に)。 キッチンのカウンターに上がることについても、とにかくダメだと叱るよりはまずできる予防策(?)を取る方がいいんじゃないかなあという考えです。 ダンナはきっちり躾けないとダメ!的考えなんですが、犬とは違って猫ではそういうやり方はなかなか難しいんじゃないかなあとも思うし 大人になったら自然にもう少し落ち着くんじゃないかなあ、と私は思っています。 とにかく何でもダメだ!というより、こちらが出来るだけの予防的なものをして、それでダメだったら叱るというか ダメだよということを分からせるようにするのがいいんじゃないかと思うのです。 が、猫の躾というのはどこまでどうやるべきなのか分からないのが正直なところです。 みなさんはどういうスタンスで躾をしていますか? 大人になったら自然と落ち着いてくれるだろう…と密かに期待はしているのですが、ダンナと意見が食い違い軽く揉めています^^; 長文になってしまいすみませんが、猫生活初心者の私たちにアドバイスいただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.1

そうですねえ。その辺の猫との距離感は人それぞれなのでこれが回答というものはないかも知れませんね。 とりあえずはいたずらされては困るものはしまい込む。 噛んではいけないものと噛んでいいものをわからせる。というスタンスでいいと思います。 テーブルやカウンターの上に乗ることは我が家では、目の前でやられた時は一応叱っています。 お客様が来ているときなどは、やはり不快感を与えてしまうと思いますので。 だから人がいる時は乗らないし、たまに乗っても「こら」というそぶりを見せるだけですぐに降りてくれます。 でも家人が誰もいない留守中や夜などは乗りたい放題乗っていますよ(笑) それは仕方ないです。 ツメを研いではいけない場所で研いでしまう時も同様です。 一応は叱りますが、見てない時にはやり放題です。 豆にツメを切ってあげたり、大事な家具には保護処置を施すとか、できる事をするしかないと思います。 いつだったか動物病院の待合室で一緒になったオバサンが「うちは新築したばかりでね、猫は家を傷めて困るのよ~。ツメ研ぎさえしなければね~」 と言ってましたが、猫を飼う以上仕方ないよ、と思いました。 我が家も今の家を新築する以前から猫を飼っていますので、床などにひっかき傷が無数にできています。 家を大切にする人からすればとんでもない事だと思いますが、我が家では気にする人はいません。 ある程度は躾けても、根本的にはあきらめる姿勢が大切だと思います。 動物を飼うって、そういう不便や不都合がいろいろと生じるのが現実で、それを含めた共同生活なのだということ、ご主人に早くわかってもらいたいですね。 人間の子供だって、いくら躾けたって直らないものは直らないとある程度であきらめる姿勢も大切なんです。 それが嫌なら生きた動物じゃなくてアイボにした方がいいんですから。

asian_boy
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 後半部分はとても共感しました。私も同じ考えです^^ が、ダンナはカベで爪とぎなんて絶対させないようにしなきゃ!物を噛む癖はつけないようにしないと!とにかくきっちり教育(?)しないと! …てな感じで^^; まあ半分言うだけで、実際ダンナも何でもかんでも怒ったりはしてないのですが。 平日ほとんど家に居ないダンナにはまだあまり懐いてなくて、嫌われるのもイヤらしく 普段一緒にいる私によく見てその都度注意するようにしてよ、などと言うんです^^; 犬とは違うんだし、猫ってそういうもんだよ的な話をしても、だからってこのままじゃダメなんじゃないか!?の延々繰り返しです。 そんなに猫にしつけしつけって言うんなら、アンタこそもう1回実家に帰ってお母さんにしつけ直してもらった方がいいよ! と言ってやりたい気分です^^; まぁ近いことはしょっちゅう言ってますけど…! 猫にとっても人間にとっても快適な生活が送れるよう頑張ります^^

その他の回答 (3)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.4

噛むのは子供だからです もう一つは愛情表現として噛みます そのところは飼い主が見分けないといけません 猫の武器は爪であって牙ではありません 牙は止めに使うのが主です テーブルなどに上がったときは無言ではたき落とすのです 叱っても睨んでもいけません 完全無視で淡々と行うのです 猫は頭がいいのでしてはいけないことは直ぐに憶えます ガムテープは初期には効果がありますが危険ではないと分かれば足に付けたまま気にせずに歩いています 体中に巻き付けて歩いていたこともあります その代わりに猫が上がるところと爪を研ぐところをを作ってやらなければいけません 段ボール箱をつなぎ合わせて倒れないようにしたキャットタワーがお勧め どうせ捨てるものだから買うよりも作ってやればいいのです ダンボールなら爪研ぎにもなります

asian_boy
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 スリッパやクッションを噛むのも、大人になったらなくなるんでしょうか。だといいんですが^^; 特に面白いものはないはずなんですが、何故かうちの子たちはキッチンがお気に入りみたいなので 他にもっと面白いと猫が思うような場所をできるだけ作りたいと思います。

noname#64512
noname#64512
回答No.3

NO、2さんが書かれているとおり、猫は可愛がるほど賢くなっていきます。 どうしても テーブルなど上がって来て困る場合は ガムテープの粘着面を上にして飛び乗ると足にベタベタ付くように貼り付けておくと(子猫ホイホイ)嫌がって学習して上がらなくなります。 しつけ(怒るのは御法度)は基本的にはしません。 とにかく イイ子いい子してあげるとよい子に育ちます。 オシッコの躾はお漏らししたオシッコを拭いた紙などを してもらいたい場所に置いてココでしなさいとニオイを嗅がせれば次からそこでします。 >やんちゃなのも小さいうちだけかと思います。  私もそう思います

asian_boy
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 子猫ホイホイ早速作ってみました。これはちょっと効果あるかもしれません…!! トイレは何も教えなくても拾ってきたその日から覚えました(犬との違いに感動しました^^;)。 やっぱり猫に厳しく教え込むよりは、触られて困る物はしまう、入られて困る所には入れないようにする方が絶対良いですよね。 侵入を防げないキッチン(特に調理台やガスコンロ)には悩んでしまうのですが…。 今が一番やんちゃな時期だろうと思うし、他の方の質問など見ても、あっという間に大人になってしまうようなので うちの子も大人になって落ち着いてくれることを期待しています。 落ち着いたら落ち着いたで寂しく感じたりして^^;

回答No.2

猫12年、 犬13年飼っています。 猫に躾ですか・・・。 トイレの躾(というよりは場所を特定させることなのですが)は必要ですが、これは犬と違い早く覚えます。 犬は指導力のある強い主人を好みますが、 猫は基本的に命令は嫌います。 ただ、 可愛がれば可愛がるほど知能が高くなりますので、飼い主の言動に反応するようになり、大人になれば、 賢い猫になるでしょう。 飼っていた私の猫は簡単な言葉は理解できました。 私の生活に合わせて行動していました。 やんちゃなのも小さいうちだけかと思います。

asian_boy
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 実際のところ、ダンナもちょっちゅう怒ってるということはありません。 平日ほとんど家に居ないこともあり、普段一緒にいる私によく見てその都度注意するようにしてよ、とか言いますけど^^; 何でもかんでも怒られては猫もストレス溜まるだろうし(本当にダメなときは教える必要アリかと思いますが)、うちももちろん可愛がって育てています。 今が一番やんちゃな時期だろうと思うし、他の方の質問など見ても、あっという間に大人になってしまうようなので うちの子も大人になって落ち着いてくれることを期待しています。 落ち着いたら落ち着いたで寂しく感じたりして^^;

関連するQ&A