• ベストアンサー

大学の部活とサークルって掛け持ち出来ますか?

観覧ありがとうございます。 来年、大学に入学する予定なのですが、大学ではソフトテニス部に 入部し、もうひとつ、サークルに入りたいと思います。 部活メイン(週3~5)でサークルは週に1回くらいのに入りたいんですが、 家計の事情でアルバイトをしなければ、いけませんし資格取得のため ゼミなどにも、出る予定です。 大学ではやりたいことがいっぱいあるのですが、これって厳しいですか? サークルは諦めたほうがいいのでしょうか? 回答お願いします。m(u_u)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.7

 do-naltutさん こんばんは  多くの大学での部活動(除くサークル)では、高校までのクラブ活動と違いがあるのをご存知ですか???それは高校までのクラブ活動と違って、対外的な事をかせているのが大学の「部」活動なんです。  大学では、部活動に対して補助金が出ています。サークルには大学側からの補助金はありません。そう言う違いがあり、その補助金は対外活動に使って下さいとなっています。対外活動とは、たとえば体育会での対外試合(たとえば東京6大学リーグ等のリーグ戦参加費等)、文科系クラブの場合は例えば吹奏楽部の定期演奏会・写真部や美術部等での学外展等です。そう言う学外に色々な事を発信するための費用として、大学側は「部」に対して補助金を出しているんです。ですから高校までのクラブ活動と同じ感覚で大学の「部」に入ってしまうと厳しいくて・・・・と言う事で辞める羽目になってしまいます。  ところで「サークル」については色々です。将来「部」に昇格したくて自腹で対外活動(例えば運動系のサークルでは対外試合をしている等)をしているところから、月1~2回同じ趣味の人が集まってその趣味を肴にして飲み会をしているだけと言うサークルも多々あります。  ですから大学で「部」に入部すれば、ほぼ他の「部」や「サークル」で活動する時間がないですし、「サークル」の場合は「サークル」の活動内容にもよりますけど3~5個のサークルに加盟して活動可能な場合もあります。  以上何かの参考になれば幸いです。

do-naltut
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 補助金のことは知ってますが、詳しく言われると大きな違いがありますね。 出来ればサークルは週に1回くらいが良いですね。

その他の回答 (7)

  • aebs7188
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.8

資格取得のゼミなどってのがよく分からないんですけども、 まぁ部活、サークル、バイトなどなら全然問題ないと思いますよ。 確かに忙しくはなりますが自分でやっていることだし、やる気があれば大学生活で出来ることは無限に近いです(言い過ぎか) 授業もテスト期間前とか以外はそんなにキツくはないですし。 半年単位を一つも取らずにバイトしかしてない人間もいましたし(笑) きっと充実したものになるんではないでしょうか。

do-naltut
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大学生活は忙しいほうが良いと思っているので、 充実した生活を送りたいと思ってます。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.6

#2です。 >でも、私の性格上悩み事があると、他のことが手につけられなくなるので、解決できるまで頑張りたいと思います。 世の中にはあなたに解決できない問題もありますし、今すぐに解決しなくていい問題もあるのです。 どこの大学に入り、どんな部活やサークルに入るのか今判りますか? その部活やサークルの方針が判りますか? 仮に判ったとして来年以降も同じ方針だと断言できますか? どんなバイトをするか今判りますか? そんな事で悩んでいて、勉強できなくて希望の大学に行けなくなったとしたら? 繰り返します。今はどれだけ悩もうと解決できないのですから、大学に入ってから考えてください。

do-naltut
質問者

お礼

そうですね。 大学に入学することを優先して頑張らなくてはいけませんね。

noname#67923
noname#67923
回答No.5

はじめまして。 部とサークルの掛け持ちの質問ですね。 お入りになる大学のソフトテニス部が、どれくらい厳しい部なのかということにかかっていますね。 わたしは、大学(私立)で、硬式テニス部に入っていました。それほど、強い部ではありませんでしたが、練習は毎日ありました。週3~5というのは絶対に無理でした。 それどころか、小テストくらいなら休ませてもらうことも難しかったです。わたしが所属していた硬式テニス部だと、サークルと掛け持ちなんて、「不可能」だと断定できます。なにせ、休みがないのですから。 ただ、先に述べましたように、大学によって、その部によって、厳しさは違うと思うので、絶対に無理だとはいえませんが。 また、一般的に私立は厳しいが、国公立ではそれほど厳しくないということもいえるでしょう。わたしの兄は、ゴルフ部(体育会系)でしたが、国立だったので、本当に楽そうでしたよ。こんな部ならサークルとの掛け持ちもできるでしょうね。つまり、兄の入っていた部は、サークルのようだったということですね。 わたしと、兄の実体験でした^^

do-naltut
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の希望先の大学は第1と2は週3~5くらいで 第3が週に5~6で厳しいです。 第3が一番厳しいです。一番リーグは低いですが。

noname#96559
noname#96559
回答No.4

大学によってかなり違います。 都会の規模の大きい私立大学だと部活はかなり「みっちり」です。 国立大学だと「そこそこ」ですから、特に国立理系学部でキャンパスが別のところは、全学と別の部活になりますから、勉強にさわりがない程度です。 具体的には、 インカレで1部や2部で戦っているところは、みっちり。 4部や5部はサークル並です。

do-naltut
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私立は規模の大きいところが多いらしいですね。 国立は無理なので、やっぱり私立しかないですね。

  • carbonyl
  • ベストアンサー率46% (38/82)
回答No.3

大学の規模にもよりますが、「部活」の場合は厳しいところが多いらしいです。レギュラーメンバーになるためにはほぼ毎日出なきゃいけないらしいですし、朝練があるところもあるらしいです。部活+サークル+アルバイト+ゼミとなるとかなりきついことが予想されます。  自分の意見として、テニスに打ち込みたいならばサークルはやめたほうがいいと思います。サークル活動までしている余裕はないはずです。また自分がその立場だったら、真面目そうなテニス「サークル」ともう一つサークルに入ることを考えますね。ただ真面目なテニスサークルって少ないんだよな。その場合は念入りにリサーチしてください。

do-naltut
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり部活の規模によりますね。 サークルは大会出る回数が少なそうなので、 視野に入れてませんね

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.2

そういう人がたくさんいますね。部活もサークルもやりたい、勉強もしたいしバイトもする。 文系で適当に遊んでいても卒業できる程度の大学で、就職は親のコネがあるから大丈夫、というのなら可能かも知れませんが、理系や、文系でもある程度以上の大学なら無理ですね。 気持ちは判りますが、入ってから考えればいいことです。 今あなたがすべき事はそんなことで悩む事ではないでしょう?

do-naltut
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、そうですよね。 でも、私の性格上悩み事があると、他のことが手につけられなく なるので、解決できるまで頑張りたいと思います。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんにちは。 部活とサークルの例は知りませんが、 サークルを2つ掛け持ちする人は、ある程度います。 「部」だと、対外試合の日程とか、それに向けての練習とか、きついかもしれません。 ソフトテニス「部」ではなく、ソフトテニス同好会だったら、無理なく掛け持ちできるのでは。

do-naltut
質問者

お礼

回答ありがとうございます。   部活だと他校との試合が多く出来ますし、部活のほうが レベルが高い人が多いと思うので、やっぱりテニスのほうは 部活にしたいです。