- ベストアンサー
産後うつで…
産後うつで子供を生後4ヶ月のときから実家に預けています。現在もうすぐ10ヶ月です。 最近、自分で自分の子供を見れないことに『母親としてどうなのかな…』 と、悩んでいます。 どうにか自分で見たいけど体調もまだまだいまいちです。 こんな私の状態を聞いて皆さんはどう感じますか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんわ。 私も産後うつになりました。 といっても、私の場合、もともといかげんな性格だったせいか あまり長引きませんでしたが。。。 いい加減な性格のわりに、子供が生まれて、なにを完璧にこなそうと 思ったんでしょうかね、私は。 たぶん「この親だから、こんな子なのよ~」って周りから思われるのが いやだったから、がんばろう!!とチカラを入れすぎたからだと 今は思っています(今冷静に考えると、ただの被害妄想なんですが) お子さんはまだ1歳前ですよね?? ririssa777さんが今悩んでいらっしゃることは、まだお子さんの 記憶には残らない時期です。 そのうち、お子さんがもっともっと大きくなってくると あなたが悩み苦しむ姿が、お子さんの記憶となってしまいます。 ですから、今はお子さんを面倒みてあげられないことに悩むより ご自分の身体を1日も早く万全にすることの方が大事だと 思いますよ。 母親も人間です。 いつでも完璧に子育てや家庭のことが 出来るものではありません。 気楽にのんびり。。。が1番の薬だと思います。
その他の回答 (8)
- goomama27
- ベストアンサー率22% (39/177)
NO7です。 綿h氏は薬を飲んでないのでわかりませんが、本当に人それぞれだと思います。 多分、子供が少し大きくなって手がかからなくなると気が付いたらよくなっていたとなるのではないのでしようか? もう少し落ち着いたら保育園にいれて、軽くパートにでてみたりスポーツジムに通ったりなんでもいいですが、なにか自分の時間を作って生活に変化をもたせてみたら案外よくなるかもしれませんよ。 まだかまだかと考えないように何かしてみて・・・。 役所の保健婦さんとかには相談しましたか? 私の姉は、産後欝というより育児欝?で度々相談に行ってます。 薬は飲んだり飲まなかったりです。 欝って目に見えて怪我があるわけじゃないから本当につらいですよね。 でもお母さんが協力してくれてるんですから、いっそ、自分はお姉さんの気持ちで居たほうがらくかもしれませんよ。 関係ない話ですが、おばあちゃんが保護者会に出たりしてるお家とかも結構いますよ。理由は色々ですが・・・。 きちんとこなさなきゃと思わなくていいんですよ。 私なんて健康なのにダメダメ母親なんですから。
お礼
そうですね…。もう少し気を楽に持とうと思います。なぜか、『子供を見れないことは母親としてどうなねか…』と、よく考えてしまいます。 でも、よくかんがえたら、病気ですもんね…。 ゆっくりかまえて病気を治し、できるはんいで子供をみてあげたいと思います。
- goomama27
- ベストアンサー率22% (39/177)
no1の方はこの方の苦しみをわかっってあげようとすることができないのですね。 悩んでるからこうして質問されているのです。 いいお母さんでいたいと思うから悩まれてるのです。 NO1さんは人として失格ですよ。 ririssa777さんmぽうすぐ1歳ですね。 よく頑張ってると思います。 ホルモンの影響ですのでいづれ治りますよ。 つわりのひどい人がいればばい人もいる。 お産が楽な人もいれば大変な人もいる。 でもみんな、時間とともにいい?思い出になるのだと思います。 今は旦那さん、お母さんに甘えて気楽にしてたほうがいいですよ。 実家で甘えながらお世話もするわけにいきませんか? 一日1時間だけでも抱っこをするとか・・・。 頑張りすぎても駄目だけど、努力することは大切だと思います。 お母さんになついてしまっているかもしれませんが、子供はおばあちゃんよりお母さんが好きにきまってます。 くじけず、抱きしめてあげてくださいね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 実は実家に私が毎日通い、子供の世話を出来る限りしています。 まだまだですが、体が辛いときは子供が寝たときに一緒に横になったり…。 という感じです。
- babaorange
- ベストアンサー率24% (446/1842)
お辛いでしょうがご自身で「うつ」を重く捉えないようにして下さい。 適切な治療は受けておられますか? 当分はだらだらしていていいじゃないですか。 少しずつお子さんと接する時間を増やして母性を高めて下さい。 鞭打って何かをする必要はありませんが、やはり自分で一歩を出さないと それは誰かが代わりにやってくれるものではありません。 お子さんをみてくれるご実家があるだけでもお幸せですよ。 きちんと治療やカウンセリングを受けて「いつか必ず浮上するんだ」と 自分に言い聞かせて下さい。赤ちゃんが首を長くして待っていますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね…。いまはあまり力を入れずにのんびりしながらみれるときに子供をみるようにしたいと思います。
- kazu3047
- ベストアンサー率0% (0/1)
産後うつは普通のうつと違って、ホルモンのバランスが崩れる病気です。 私は二人子供を産みましたが、一人の人間を世に送り出す行為は、母体の身を削って成せる事。 それだけ体にも精神にも負担がかかるのは当然です。 普通のうつ病と違い、ホルモンバランスが落ち着けば症状も自然と治まることが多いようですが、何らかの理由でバランスが崩れたままの方がいるそうです。 それは自分ではどうしようも無いこと。 焦ることはうつにはよくありません。 今は病気を治すことに専念し、治ってから思う存分お子さんを可愛がってあげてください。 育児ノイローゼで子供に危害を与える前に、自分の状況に気付き、ご実家に預けたあなたなら大丈夫ですよ。 どうかご自愛下さいね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ホルモンのバランスも関係しているのですね…。 いまはゆっくりと過ごしてみます。
- coco2003
- ベストアンサー率0% (0/1)
30代妊婦です。 産後うつとのことですが、もう心療内科などの専門医に行かれましたか? 妊娠~産後はホルモンのバランスが崩れたり、心身ともに負担が掛かります。 母親としての自覚とか本人の意思に関係なく、心の状態が不安になったりすることも珍しくありませんし、自分を追い込むことはありません。 仕事でうつになる人が「社会人としての自覚がない」というと、違いますよね?むしろ真面目だったり、責任感の強い人がうつになったりするんです。 がんばろうとすると余計に疲れます。面倒を見ていただけるご家族がいるんでしたら、一緒に協力して子育てしていけばいいのでは? ただ、うつは薬で治ることも期待できますが、時間が掛かることも考えられますし、ご家族には心を閉ざさずに、自分の気持ちを正直に伝えたりコミュニケーションをきちんと取る事は忘れずにいてください。 まずは病院に行ってみてくださいね。今は敷居も低いですし、普通のクリニックの雰囲気となんら変わりませんよ! ママが笑顔でいることがベビーには一番だと思いますので、慌てず、ご自身のペースで体調が戻ることをお祈りしています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 いまは心療内科にかかっています。 しかし毎日子供のことを考えるといつ自分で育てられるのか不安な毎日です。
- ruka0104
- ベストアンサー率16% (1/6)
悩んだらうつがもっとひどくなるのではないでしょうか。 自分自身を好きにならないと子育てもできないですよ。 完璧な母親なんていません。気負う必要もないです。自然体で子供を育てれば良いんだと思います。だからまずは自分の体調を万全にすることに集中するべきだと思います。 1歳のバースデーを一緒に楽しく過ごせたら良いのでは?くらいの感じで気長にやったらどうでしょう? あなたは頑張っています!自信を持ちましょう! お世話になっている実家の恩を忘れずにやさしい母親になってくださいね!
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね…。 気負う必要はないのですよね! ゆっくりやっていこうと思います。
- rucora
- ベストアンサー率20% (5/25)
漠然と「うつ」という一言だけでしかご説明がありませんが、 具体的に何か不安、不満、怒りなどの感情が過度に現われて 制御できないといった症状などはございましたでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。私の場合は不安発作というものがあり、時に死にたい気持ちが出てきます。その発作のあとは脳がつかれるのか寝たきりになってしまいます。
- ash2pure
- ベストアンサー率19% (74/385)
母親としての自覚が足りないと思う。 母親には子供を守る義務があるはずです。 それが出来ない人間に、母親になる資格なし。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね…。いまはのんびりしながら、できるときは子供をみていこうと思います。 質問なのですが、 ご回答者様は産後うつのときは薬はどれくらいの間、服用されていたのですか?いまいちでなおると言うのがわからず、いつになったら良くなって子供を一人前に見れるのかと毎日毎日考えてしまいます…。