- 締切済み
おしりふき について
9月末出産予定です お尻ふきのグッヅで何を準備しようか悩んでいます 肌寒くなるのと、お尻かぶれが気になって、結果、下記3つの組み合わせのうちの中でいこうかと思いました。メリット・デメリットがあったら教えてください。 あとコットンを使う場合は、週に(月に?)どのぐらい消費するものなのでしょうか ・水99%おしりふき+クイックウォーマー 一番上の紙が乾くそうですね・・ ・あったかいdeシュ+コットン お湯がとびちる? ・お湯でコットンおしりふき+コットン
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hiyokko333
- ベストアンサー率28% (61/215)
クイックウォーマーは買いましたが結局箱から出すことも無く8カ月になりました(笑) 産院ではコットンを水で浸して絞ったやつを使っていたので、12月の寒い時期でも冷たいまま 使っていたので、家に帰ってもおしりふき(水99%のやつです)も冷たいまま使っています。 慣れなのかいやがりもしませんし、びくともしません(笑) 現在は外出先では市販のおしりふきを使いますが、家ではアカチャンホンポの おしりふきコットンを使っています。 あらかじめ水で浸して軽く搾ってタッパーに入れて・・・まとめて搾ると使うときに何枚もくっついて 一枚がどれだけか分からなくなるので、あらかじめ一枚一枚ばらして水に浸さないと あとあと面倒ということもあり、ちょっと手間なんですが、なんといっても「安い!!」 大きいサイズの一袋でも2ヶ月はあります(我が家の場合) それに、水分が水100%なのでおしりに優しいようです。 コットンが無くなったときなどは、普通に家でもおしりふきを使いますし (おしりふきが半分くらいになったら外出用にすれば、わざわざポケットサイズの外出用おしりふきを買う必要も無いです^^) わたしなら 水99%おしりふきとコットンがお勧めです^^ 9月生まれだったら寒くないので、暖めるやつは生まれて見てからでもいいと思いますよ!
- mozomozo
- ベストアンサー率9% (6/62)
うちはおしりふきだけです。 わたしは冬に出産しましたが、産院でも市販のおしりふきのみを使用していたので、それにしています。うんちが前にまでまわってしまう程、たっぷり出たときはお風呂でシャワーで流してあげています。それ以外は普通におしりふきでふくだけです。たまに、肛門のまわりが赤くなる時があるので、その時は、産院でもらったおむつかぶれ用のワセリンを塗ってあげるとすぐに治ります。最近は、おむつかぶれ予防にお風呂あがりには肛門の周囲だけワセリンを塗っています。これだと、全然おむつかぶれになりません。
- makohime
- ベストアンサー率23% (91/381)
はじめまして。一児の母です。 コットンと湯だけで十分だし、それが肌にも汚れにも一番良いです。 ドラッグストアの赤ちゃんコーナーに ベビーコットンというのが売られているので それを数袋買って、適当な大きさに切って 食材用のタッパーなどに入れておくと便利です。 おむつを換えるときは適量を湯でビシャビシャに濡らして タッパーの蓋の上に置いて使います。 そして最後にティッシュでおしりの水気を拭き取ればOKです。 市販のおしり拭きをやめて、この方法にしてから 見る見るおむつかぶれが治りました。 (小児科で処方して頂いた薬も使いましたが) 以来、今(1歳半)でもおしり拭きは化粧用コットンと湯です。 コットンの消費量については覚えていませんが、 とりあえず2~3袋買っておけば良いのではないでしょうか? 新生児の頃はいつもうんちが出ているので たくさん使いますね。 医療用のコットンでも良いです。 もうすぐお産ですね。お身体をお大事にお過ごし下さい。
- mikunyan
- ベストアンサー率41% (255/621)
色々試行錯誤してたどり着いたのが 尿の時は普通のお尻拭きのみ。夜など長い時間当たっていた時はドライヤーで乾かす。 便の時は、お尻拭きで拭いた後何でもいいのでワンタッチでフタの開け閉めができるボトル(今はベビーローションが入っていた120mlのボトルを使ってます)にぬるま湯を入れてそれで流す→最後にコットンにもそのお湯をかけびしょびしょのコットンで流した後絞ったコットンで拭く→ドライヤーで乾かす。 洗う時は便をしたオムツの上だと汚いし、紙おむつを無駄にするともったいないので、安売りしているペットシーツのレギュラーサイズを半分に切って使ってます。 新生児の頃はデロデロ●がたくさん出るので、下の敷物汚染防止にも重宝しますよ。 コットンは便の時しか使わないので、便の回数などによっても違いますが、100円ショップで90枚入りの2個パックで100円で売っている化粧用コットンなので、それほど負担にはなりません。 お尻拭きもメーカーによって含まれている成分や紙の質が違うので、色々使ってお尻に合う合わないを見極めたらいいと思います。 うちは北国で冬生まれの子でしたが、ウォーマーは使いませんでした。 ドライヤー当てると乾くし温まるし、気持ちいいのか泣いていてもドライヤーで泣き止みましたよ。 その子の皮膚の丈夫さにもよると思うので、生まれてから色々試してみていいと思います。
- moemama705
- ベストアンサー率36% (62/172)
病院では、おしりふき用のコットンを蓋の出来る容器にお湯で浸しておく方法を指導されました。毎朝、1日分を用意しておいて、お湯が冷めたら熱めのお湯を足しました。 娘は肌が弱くて、退院後は市販のおしり拭きを使いましたが、結局病院で教わった方法でしてました。外出時だけ市販のおしり拭き! 濡れたコットンを軽く絞り、拭いて、その後テッシュでお尻を押さえる様に拭いてました。この方法だと肌トラブルも無く、お金もそんなにかからなかったですよ。厚手なので、オシッコの時は1枚を割いて使ってました。 コットンは、アカチャンホンポで購入していた8×12cm540枚タイプだと3~4ヶ月は使えましたね。 色々と販売してますが、シンプルで経済的なのが1番なのでは? 私は買っても使用しなかった物も有って、勿体無かったですから・・・ それに、産まれてからの方が実際に必要な物がわかりますよ!
- Sakura2568
- ベストアンサー率42% (2134/5049)
コットンは退院して最初の1週間くらいしか使いませんでした。 一般的なおしりふきを使うまえに手で温めれば十分。 私は台所用洗剤の出方が理想だったので容器をよく洗いシールなどを貼って区別して、あっうんちね!とわかったらぬるま湯を入れて使っていました。 やり方はまずおむつを開き、うんちに足などがつかないように即座にキッチンペーパーをお尻とおむつの間に敷きます、これで多少暴れても大丈夫かかとにウンチがついたりしません。 次にお湯をチューっと出して洗い流し、最後におしりふきで仕上げ。 お湯もおむつに吸われるのですがちょっと心配なのでバスタオルはしいていました。 おしりかぶれはありませんでしたよ。 しかし面倒なので二人目は足を横に押さえつけたままおしりふきのみ。 やっぱりちょっとかぶれました。 うんちのたびに座浴してワセリン塗ったらあっという間に治りましたけどやっぱり毎回のケアは大事だと思います。 あまり急いで用意しなくても病院ではすべてそろっているし帰るときには使いかけを持たせてくれるところも多いです。ネットでも注文はできるし家族にお願いすることもできるでしょう。自分と子供にあった方法をいくつか試して見るといいですよ。 うちの場合余った清浄綿は今、私のコットンパックに大変役立っています♪
- gunjoiro
- ベストアンサー率20% (14/68)
2歳4ヶ月がいます。おしりふきウォーマー持ってます。 が、今は必要なかった・・・と思っています。とりあえず、ウォーマーを使っても使わなくても、結果は同じでした。特にあんまり変わらないと思います。 それとあったかいdeシュなんていらないですよー。絶対。だってただのスプレーでしょう?100均とかのスプレーで十分ですよ。温水器がついてるといったって、家にあるポットのお湯をぬるくすれば十分です。 うちは100均で買ったスプレーボトルにぬるま湯入れて、シュッシュッと直接お尻に噴きかけてオムツの上に流して、お尻拭きで拭き取る・・これが一番キレイに落ちました。 まあ一番はいちいちお尻洗ってあげるのが、かぶれ防止には一番ですけど・・。いちいち洗うのも面倒ですしね。 また直接かけるのが気になるなる・・またコットンを使いたいというなら、小さい入れ物にお湯入れて直接コットンひたして、お尻を拭き取る・・これで十分です。 いちいちグッズ買う必要ないと思いますけどね。あれば便利なのかもしれないけど、日常品で十分同じ効果を発揮する物があるし、電気代とかもったいないし、そこまでお尻に気にかけなきゃいけない時期っていうのも短いですし、洗うにかなう物なんてありませんから。 また消費量ですが、コットンのみなら、結構使うと思いますが、お尻拭きと併用するなら、そこまで減らないと思いますよ。 あと1さんも仰ってますが、やはりお出かけにはコットンは持ってかなかったですね、普通にお尻拭きです、今も。
- k-k-kuru
- ベストアンサー率66% (2/3)
私は最初の子はコットンをお湯にひたして使っていたのですが、今思うと家の中はそんなに寒くないので、次の子は99%を手であっためてで充分いけるかな、と。コットン高いですし^^; ちなみに大入りの袋900か600?を2つ買ってあったのが1年ぐらいは持ちました。お出かけの時はコットンは使いませんでした。