※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:かもめーるのカラー部分の上4分の1まで文字がはみ出てもよいか?)
かもめーるのカラー部分の上4分の1まで文字がはみ出てもよいか?
このQ&Aのポイント
かもめーるのカラー部分の上4分の1まで文字がはみ出てもよいかについて教えてください。
かもめーるの種類は「夏の海」で、横書きで手書きの文章を送りたいと思っていますが、文字がカラー部分の上にはみ出してしまうか心配です。
カラー部分の上4分の1まで文字がはみ出ても礼儀に反しないのか教えていただければ幸いです。
かもめーるのカラー部分の上4分の1まで文字がはみ出てもよいか?
よろしくお願いします。
ある人に対する挨拶として、かもめーるに横書きの手書きで文章を書いて送りたいと思っています。
かもめーるの種類は、以下のホームページのうち、「夏の海」です。
http://www.jp-network.japanpost.jp/services/post/postcard/index04.html
質問なのですが、カラー部分の上には文字がはみ出ないのが礼儀でしょうか?
実は、書く文の内容が多めなので、横書きで一番上から書き始めると、どうしても「夏の海」のハガキのカラー部分の上4分の1くらいまで文字がはみ出てしまいます。実際、カラー部分の上4分の1は、カラーが薄いので、文字がはみ出ても、十分に読むことは可能です。ただ、それが礼儀に反するのであれば、文字をもっと小さくするか、無地のハガキを買い直そうかと考えています。
カラー部分の上4分の1くらいまで文字がはみ出ても礼儀に反しないのかどうか、教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。
お礼
どうもありがとうございました。安心しました。