ベストアンサー サメに喰われた娘をかわいそうだと歌う歌 2008/07/31 01:05 むかし、三宅裕司のヤングパラダイスで、 「あの娘はサメに喰われちまった.かわいそうだよ」という内容の、女の人が歌う歌が何度か流れていたような気がするのですが、 あれは誰の何という曲だったのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー osaji-h ベストアンサー率60% (412/683) 2008/07/31 05:30 回答No.1 「あ、聞いた覚えある! でも女の人の声じゃないけど…」と思い、検索してみました。 どうやら曲名は『サメに喰われた娘』、歌っていたのは竹越ひろ子という方のようです。 作詞は直木賞作家で『火垂るの墓』の原作者である野坂昭如で、自分でも歌っているようです。 詳しくは参考URLをご覧ください。 なお私が聴いたのは、暴力温泉芸者というユニットによるカバーバージョンでした。 参考URL: http://blog.livedoor.jp/skavocco/archives/50142931.html 質問者 お礼 2008/08/03 16:41 ありがとうございました!! 2年ぐらい前にもこういうサイトで探したことがあったのですが、その時は見つかりませんでした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント音楽・ダンス国内アーティスト 関連するQ&A 青森の尾鮫沼に関する和歌について 19年前も前のこと、青森を旅した時に高速道路のパンフレットで、尾鮫沼(おぶちぬま)の説明があったのを覚えています。僕は沼縁のセイタカアワダチソウをかき分けて沼に出て、失恋の痛手を負った長い手記を破って湖底に捨てたんです。それから、気を取り直して帰り道新しい絵葉書を買って、尾鮫沼のパンフにあった平安時代のロマンチックな和歌を引いて、さよならの手紙を書いたんですよ。あの時の歌どんな歌だったのか今になって気になります。どこで調べたらいいんでしょうか。知ってる人がいたら教えてください。「尾鮫沼をモチーフにして悲しい恋を歌った和歌」知ってる人がいたら教えて下さい。こんなに心があなたに馴れちゃったのになんて内容だったような気がします。 いい歌を探しています 今、Pandora Heartsにハマっていて、今のEDではないですがMAZEという歌がとても気に入りました。 そこでその歌のように女の人がボーカルでカッコイイ歌を探しています。 他に例を今まで聞いた中で言うなら Paradise Lost 茅原実里 PandoraHeartsのOPですが PARALLELHeartsです。 例が少なくてすいませんがこのような雰囲気のやつをお願いします。 モーニング娘。の歌、 ってなんか一人一人がみんな目立っているような 言い方を変えればちゃんと一人一人の歌が聞こえてくるような気 がします、これは気まぐれでしょうか? 他の人の歌は一つの歌、、、あまりうまく表現できない、、、、 なんですが、娘。達は一人一人が強調されています。 どうおもいますか? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム この歌の歌詞を教えてください。 こんにちは。 ずいぶん昔の曲ですがチェキッ娘の「はじまり」という歌の歌詞を知りたくて 掲載されているサイトを探しています。 卒業シーズンにかかっていていい歌だなと思いましたが 当時はチェキッ娘というだけでちゃんと聞く気にならずなんとなくフレーズだけ覚えていたのですが 今になって急にちゃんと歌詞を知りたいと思い探しています。 ですがなにぶん古いのでなかなか探せません。 どなたかこの曲の賀詞が載っているところ もしくは歌詞を知っている方はいらっしゃいませんか? よろしくお願いします。 ひらけ! ポンキッキの歌で・・・(かなりマイナーな曲です) ひらけ! ポンキッキの歌で「ジャンケンパラダイス」という、怪獣が出てきて女の子とジャンケンをする歌がありますが、 こんな感じの怪獣のようなものが出てきて、公園?みたいなところで怪獣に追いかけられているような映像が出てくる歌を探しています。 映像もかすかに覚えているだけで、曲も思い出せませんが、「ジャンケンパラダイス」のようにリズミカルではなかったと思います。 「ジャンケンパラダイス」を見た時、幼心に「あっ、前に流れていたアレと似ている(映像が)」 と思ったのを覚えているので、「ジャンケンパラダイス」より前に放送されていた曲だと思います。 同じ頃に放送されていた歌としては「パップラドンカルメ」などでしょうか(もう少し前にも思います) 他に、かすかに覚えていることは、タイトルか歌詞に「カメラ」という言葉が出てきたような気がすることと、 映像が白黒かセピア調だったような気もします。 以前から気になって仕方がありません。情報が少なくて申し訳ないのですが、 よろしくお願いいたします<(_ _)> ちなみにユーチューブやニコニコで確認しましたが、それらしきものはありませんでした。 歌が大好きだけど超音痴な娘 幼稚園生の娘は、私がいつも歌っているせいか、リトミックやダンスを時々やらせているせいか、 歌うことが大好きなようで、四六時中歌を歌っています。 音程が全く取れておらず、ほぼ一本調子ですが、 舌っ足らずの可愛い声なので、聴いていて癒されるなぁいつも思って聴いていました。 ただ、この前保育参観に行ったら、他のお友達はほとんど音程が取れていて、 大きな声でかしを読んでいるだけの子は娘だけでした。 わたしは微笑ましいなと思う反面、少し心配になりました。 他のお母さんに聞くと、「特に何もしていないけど、楽しく歌っているうちに自然と・・・」的なことを言っていました。 それに関しては、人一倍やってるんだけどなぁ。。。 うちには楽器が沢山あるので、正しい音は日常的に聴いてるのに、不思議です。 今はまぁ、幼稚園児なのでいいかもしれないんですが、 私のように中学生になっても音痴なのは恥ずかしいし、何とかしてあげたいです。 私は楽器をいくつかやっていたこともあって、調音の訓練もしたので、曲を聴けば楽譜に落としたり、 耳コピするくらいの音感はあるのですが、歌うと全く音程が取れず、かなり恥ずかしい思いをしました。 高校生くらいには治りましたが・・・中学の時のトラウマでカラオケは怖いイメージです。 娘は発達障害があり、他の子よりは筋肉のコントロールが苦手で、昔はよく転んだりしたのですが、 バランスボールなどで療育するうちに、ほぼ普通のこと同じように生活できるようになりました。 歌も、方法はあると思っているのですが・・・、何分素人なので、全く思いつきません。 私が子供にやったのは、音当てクイズと、風船ふくらましっこと、私が歌った時にどこに力を入れているか触って貰ったのと、子供が歌った歌を録音して聴かせたことぐらいです。 音当てが出来るところをみると、どうやら私と同じで音感はあるけど歌えないタイプのようです。 人に笑われて歌が嫌いになったりせず、このままお歌大好きなままでいてほしいです。 なんだか頭が悪そうな質問になってしまいましたが、歌を教える方法など、何か知っている人がいましたらアドバイスお願いします! 歌のタイトルが知りたい 歌のタイトルと歌っている人の名前が知りたいのです。 歌詞は この広い夜空でたった一つ僕のために微笑んでくれる星を見つけた どんなに離れても深い雲に閉ざされても二人の心が通じ合うなら 何処までも飛んでゆけるそんな気がするのさ パラダイスパラダイス誓うよ いつか君の側へ パラダイスパラダイス教えて 終わることの無いパラダイス というような歌詞です。 歌っているのは男性。初めて聞いたのは 20年ぐらい前になると思います。 ご存知の方宜しくお願い致します。 歌を探しています。 昔を懐かしんでいたり、過去の自分を思いだしているような内容の歌を探しています。 暗くても明るくても大丈夫です。 曲の種類や雰囲気はこだわっていないので、ぜひみなさんの好きな歌を教えてください。 ジンベイ鮫の捕獲法 とある本を読んでいて昔ジンベイザメを捕獲していたという記述がありました。その捕獲法があまりに驚きで信じられません。その内容とは、 「ロープを片手に鮫の口の前まで泳いでいき、口から鮫の中に入りエラから出てロープを通して船に結ぶ」 というものらしいのです。こんなことって可能なんでしょうか!?もちろん今は禁止されているし、やる人もいないと思いますが・・・。どなたかジンベイに詳しかったり、なにか思うところがあったら回答をお願いします。 余興の歌 来月、友人の結婚式があります。新婦に女友達4人で「歌を歌って」と言われ歌うことになりました。 今まで式・披露宴には何度も出席しているのですが歌の余興は初めてで何を歌えばいいか悩んでいます。 過去の質問などから キロロの「ベストフレンド」やMISIAの「Everything」などがあるようですが他に何かあったら教えてください。 新婦に向けて「友達」といった内容の歌がいいかなと思っています。あまり定番じゃなくさらにグッとくる曲があるとうれしいです、、、 ちなみにいろいろ探してみて「君は愛されるため生まれた」という曲もメロディーが覚えやすくていいかなと思ったのですが、私の探しているのとは少し違う気がして。 よろしくお願いします。 最近有線で流れてる整形の歌・・・!? お店の有線で最近よく流れてる、綺麗なお母さんのように幸せになりたい!!って娘が整形を決める歌・・・ 誰のなんていう曲か知ってる人いたら教えてください!! 聴くたび気になってしょーがないです!! 女が男の歌を歌うと感じ悪い? この前でカラオケに行って、自分の好きな曲を歌ってたら 男に「なんで男の歌ばっかり歌うの?感じ悪いよ、女の歌歌わないの?」 といわれました。 自分の好きな曲はたまたま歌ってる人が男と言うだけです。 他の人とかぶらない選曲で自分の好きな曲を選んだらたまたまそうなってただけです。 「何が感じ悪い?前から私この人とかこの人とか好きだとみんな知ってるだろう」 のような言い返しをしました。 そしたら「えーでもさー、女子とカラオケいったら女の子の歌うと思うじゃん、男の歌ばっかり歌うの感じ悪いよ」 のようなことを返されたので、 「自分が好きな歌を歌って何が悪いか、この中のみんなとかぶらない曲を気を使って選曲してる」 と返したら、 「そうだけどさー、男の歌ばっかり歌うの感じ悪いよ」 と返されました。 なんで女が男の歌歌ったら感じ悪いんですか? 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 何の歌? 昔から気になっていた歌が2曲あります。 1曲目「インドの山奥でんでんカタツムリンゴはまっかっかーちゃんおこりんぼーくは泣いちゃっタヌキのおなかポンポコポン」です。 2曲目「いーちにーいサンマのしっぽのゴリラの息子なっぱーはっぱーくさった豆腐」です。 どなたかご存知でしたら何の歌?どこで歌っている歌?か教えて下さい。 『驚きももの木20世紀』のオープニング(タイトルバック)で流れていた曲は何ですか? 昔、三宅裕司さんの司会で『驚きももの木20世紀(テレビ朝日)』という番組がありましたが、この番組のオープニング(タイトルバック)で使用されていた“オーケストラ調の曲”の名前を知りたいのですが、ご存知の方が居られましたら、宜しくお願い致します。 壮大で、これから何かが起こりそうな予感のする曲調です。 ちょっと前のCMの歌です ちょっと前のCMの歌なのですが、お酒かコーヒーか忘れてしまいましたが、女の人が屋上みたいな所で踊りながら「恋人よ~~ぼくは・・・(歌詞が分かりません)」と歌っていた歌がなんの歌か知りたいです。 女の人はブルーのワンピースみたいな洋服で金髪の外国人の女性です。 歌は結構明るめの曲でした。前に聞いた事があると思うのですが、ちょっと分かりません。 分かりずらい内容ですが、お心あたりがありましたら教えてください。 ある歌を探してます 先日、YouTubeの再生リストから消えてしまった動画の内容を調べられないかを質問し、頂いた回答を試したのですが、削除されてから時間が経ちすぎているものばかりのせいか、消えた動画の内容に関連ありそうな情報が出てこなかったので、ぼんやりした事しか覚えてないのですが、もし下記の条件を見て、思い当たる曲があったら教えて下さい。 ・歌ってたのは女性でした。その動画で初めて見た人だったので、もう名前も全く覚えてないです; ・タイトルはひらがなだけで5~7文字位だったような気がします…気がするだけなので確定ではないのですが; 花の名前が入ってたかも?? (自分でひらがなだけのタイトルの歌、花の名前の入った曲などでググって見ましたが、探してる曲っぽい物は見当たりませんでした) ・その歌の動画を見た(再生リストに入れた)のは9~10年位前かなと思うので、その辺りでリリースされた曲かも知れないです。古い曲って感じはしなかったので。 ・曲調は明るい感じではなく、テンポはゆっくりめな、しっとりした歌だった気がします。 本当に、何のヒントにもならない様な事しか覚えてないので難しいと思いますが、もしこの曲では?と思うものがありましたら教えて下さい。 友達の彼を奪うって歌を知りたい 今から10年ちょい前だったと思いますが、おそらく中島みゆきさんが歌ってた歌で(もしかしたらまったく違う人かも)歌詞の内容が女友達の彼を奪うって内容でゴメンネでも仕方ないの・・みたいな歌詞だったと思うのですが こんな訳わかんないヒントでは分かりづらいと思いますが該当する曲を知りませんか? ネスカフェのCMの歌 ネスカフェのCMに使用されている曲で、 「雨に濡れてる 黄昏の街 あなたと会った 初めての夜…」 という歌詞の歌のタイトルを教えてください。 母(50代)が知っているくらい古い曲で、 CMでは女の人が歌っていますが、元は男の人が歌っていたようです。 母はタイトルが思い出せず、CMを見るたびに気になっているようです。 どうかすっきりさせてやってください。 この歌を教えてください。 この歌を教えてください。 女の人のまったりゆったりとした歌です。 一部しか歌詞がわからないのですが、 “花を浮かべて ながれるリズム~(?)” “花散る春~” のような歌詞だったと思います。 とても気持ちの良い曲だったので また聴きたいと思って探しています。 おわかりになる方、いましたら 教えていただきたいです。 こんな歌知っていませんか? 最近出された曲で女の人が歌っていってはじめの方にラップみたいなしゃべっているようなのが入っていてリズムのいい歌知っていませんか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 音楽・ダンス 国内アーティスト海外アーティストインディーズライブ・コンサート音楽配信サービスクラシック・オーケストラテクノジャズR&B・ヒップホップ現代音楽楽器・演奏作詞・作曲カラオケダンス・バレエナツメロボーカロイドその他(音楽・ダンス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました!! 2年ぐらい前にもこういうサイトで探したことがあったのですが、その時は見つかりませんでした。