- 締切済み
パソコンが凄く遅い(特に使用時間が長くなると)
パソコンが凄く遅い(重い?)です。 立ち上がるのも遅いし、インターネットのページ表示も遅いです。 自分で軽くする方法を色々調べてみて 実行もしてみたのですが・・・中々思うような成果が出ません。 ソフトもファイルもたくさん消しましたが・・・;;うーん; フリーの高速化ソフト?も試してみましたが どれをどうしたら良いのかさっぱりわからず・・・; とりあえず説明を読んで自分で大丈夫そうだと思ったのだけ 実行してみましたが、特にかわりません>< 特に、パソコンを始めて時間が経つにつれて段々と 遅くなるような気がします(そんなことあるのかな・・;) どうしたらパソコンを速くすることができますか? これをやったら目に見えて効果があったよ! みたいなことがありましたらぜひ教えてください。 回答、お待ちしております。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mamoriya
- ベストアンサー率42% (345/818)
回答No.7
- ky1314
- ベストアンサー率53% (80/149)
回答No.6
- sotom
- ベストアンサー率15% (698/4465)
回答No.5
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4
- cancan2008
- ベストアンサー率33% (45/136)
回答No.3
- mamoriya
- ベストアンサー率42% (345/818)
回答No.2
- yamato1957
- ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1
お礼
早速の回答をありがとうございます^^ 教えていただいたメモリ増設について調べてみました! 「256MB以下であれば、メモリの増設を考えるとよいでしょう。」と 私が見たホームページに書いてあったので 自分の現在のメモリ容量をホームページに書いてあった方法で調べると 448MBでしたので、メモリ増設はまだ良いのかなぁ・・・と 勝手に思っております; でもこのままの状態が続くようでしたら考えます。 スタートUPも検索してみました。 調べたところ、私のパソコンはスタートアップはなしのようです。 クッキー+ファイル+履歴のクリアも試してみました。 以前自分で軽くなる方法を調べた時にもやりましたが これからはもっとまめにやろうと思います^^ いらない物はどんどん消していっているつもりなのですが 家族共有のパソコンなので自分だけの判断では 消去出来ないものもいくつかあり・・・; フリーのソフトも自分では手に負えなさそうなので 先ほど削除してきました。 オンラインウィルススキャンをしてみたところ 特に異常は見つかりませんでした。 疑問のひとつひとつに丁寧に答えて下さって、有難うございました。 自分でももう少し頑張ってみます!