- ベストアンサー
銅駝美術工芸高等学校について
- 京都に住んでいる中2の女子が進路について悩んでいます。絵を描くのが好きなので美術の高校を考えているが、銅駝美術工芸高校への進学が難しいと言われています。成績や熱意・技術が求められるとのことで、銅駝に行くための条件や校風、美術の勉強について聞きたいことがあります。
- 中2の女子が進路で悩んでいます。絵を描くのが好きなので美術の高校を考えているが、銅駝美術工芸高校への進学が難しいと感じています。成績の問題や学校生活での遊びによる勉強の疎かさが心配です。銅駝についての詳細や在学生の意見を知りたいです。
- 京都に住んでいる中2の女子が進路で悩んでいます。美術の高校を考えているが、銅駝美術工芸高校への進学は難しいと言われています。成績や熱意・技術が求められるようですが、具体的な条件や校風、勉強に追いつけない場合の逃げ場について教えてほしいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。京都の事情はわからないので実質的なデータに基づいたお答えはできませんが、他県で美術科志望の高校入試を控える中3生の母です。 ちょっと調べさせて頂いたところ、こちらの県で同レベルと思われる高校があり、その想像の範疇ですが、お答えさせて頂きますね。 まずは美術科に進みたいということは、すなわち美大もしくは美術系専門学校等への上級学校への進級を視野に入れてのことですね? 美大というのは全国的に数も少なく、少子化の今も相変わらずの難関です。 そして近年は実技と学力を同等レベルまで重視するような傾向が見られます。 つまり、絵だけうまくてもダメという事です。美大受験に勝ち抜ける学力が必要になってきます。 でも悲観するのはまだまだ早いですよ。 あなたはどれくらい絵が好きですか?これから高校大学を通じてずっと絵を勉強し続けるだけの情熱がありますか? ちょっと絵が好き、くらいじゃ続かないですから、そこはよくお考えください。 もし、絶対やりたい、続けたい、という強い意志があるなら、まだ大丈夫です。 これが中3でしたら危ういところですがまだ中2です。 成績だって努力すれば偏差値にして10くらい軽く上がります。 オール3をオール4にすることだって全然不可能じゃありません。 ただし、美術は5を目指してください。 要はそれをやり遂げる熱意があるかどうかなんです。熱意がないのなら早々にあきらめてください。 先日、高校の先生にお話を聞いてきましたが、やはり中学生の場合、実際に絵の技術があるかどうかよりも、熱意、情熱が感じられるかが最大のポイントだとおっしゃっていました。 つまりどれくらい好きなのか、という事です。 うちの娘も中1の時はあなたとそう変わらない成績でした。塾に通わせてもなかなか成果が出ない。 これは何か目標をみつけてもらうことだと思い、「とりあえずやってごらん、嫌だったらやめればいいから」と美術予備校の中学生講座に通わせました。 ちょうと中2の夏休みの夏期講習でした。そして中2の3学期頃からは週に一度通っています。 最初は半信半疑といった具合で続くのかどうか?と様子をみていましたが、やはり、この道と決めたようです。 そうなってからは徐々にですが成績も上がり、今、志望校の合格圏にあとひといきです。 でもまだまだ安心できない段階で、この夏休みの過ごし方が勝負の分かれ目です。 けど、私はきっと大丈夫と信じていますよ。 実は私も美大受験経験者です。 いいですか。誰しもそうですが、中学生のあなたは特に「やる気次第」なのです。 あなたが本当に本気だとわかればご両親も先生も反対しないはずです。 まずは「本気」を見せてください。 この夏休みを無駄にせず2学期の成績を少しでも上げてください。 結果を出せば周りは納得します。そして未来も開けます。 どうか頑張ってね。
お礼
返事遅くなってすみません;; 丁寧な説明有難うございました!だいたいイメージ出来ました。 そうですね。出来ることなら美大にも行きたいと思っています。地元にすごく有名で、まだ早いですがそこに通えたらなーと思っている美大があるのですが、やっぱり知名度高いほど壁も高いですよね・・・。 将来の夢が美術関係なので、その夢までの道のりで苦手なことがあっても耐えれる自信はあります!(どっちにしろ絵しか人より得意なものがないのでこの道しかないです;) 美術は5要りますよね、それは本当に全国の美術系学校共通だと思います。 まず美術のテストの点を周りより上げていこうと思います。頑張ります。 気分で絵を描いている程度では無理ですね;;もう少し美術で関心の持てることを探してみます。 そうなんですか?でも夢に向かって勉強すごく頑張られたんでしょうね。そこが私と大きく違いますね、すごいです・・・。 夏休みがまた1ヶ月とかなり少ないし(少ないかな?)休み明けにはいきなり前期期末が待っています。学校の授業がないのが危険だと思いますが、この1ヶ月を無駄に過ごさないようにしようと思います。 この話を親や先生にするのは気が進みませんが、勇気が出たら早めに言いますね。 経験者の方からの意見ということなので、ちゃんと今後の参考にさせていただきます。あまり打ち明けられなかったのですが、しっかり受け止めてくださってスッキリしました。 あと、子供さん(年上ですが)の受験が受かるよう願っています。頑張ってください! 有難うございました。