- ベストアンサー
ガソリン代やお土産代を請求されて困ってます。
4ヵ月ほど前に知り合った男性がいます。3回会ってドライブに行ったりして、4回目くらいに会ったとき告白されましたが、断りました。 その後はこちらからは連絡してなかったんですが、向こうは週1くらいで一方的にメールを送ってきてました。 それで告白される前に、『君の誕生日はどこか遠出してお祝いしよう』って言われてて、はっきり返事した覚えはないんですが、昨日メールで、『約束通り、〇〇にホテルを予約するよ』と言われました。 もう3ヵ月も無視してるのにいまさらそんなあいまいな約束のこと言われてびっくりですが、『ダメな場合は自分のぶんは自分で払ってもらう』と言わたので、しかたなく、『行く気はない。もうメールしないで』と返信しました。 そしたら、『今までのドライブの燃料費、ホテル代、お土産代などを計算して請求する、それで終わりにしよう』と言われました。(ホテルはドライブしたとき出先で具合が悪くなり入っただけで、なにもしてません) 合計で1万7千円くらいになるそうです。 ドライブは私がリクエストしたわけではないですが、この場合でも支払い義務はありますか? 頼んでもいないお土産代については払う気はありませんが、ホテルは私の体調不良が原因なのに、すべて払ってもらったので支払うべきなのでしょうか?? このまま無視し続けた場合、訴えられたりするのでしょうか? メールのしつこさからみても、無視してたらストーカーになるような気もするし、支払ってすべてが終わるならそれでもいいかなとも思いますが、アドバイスいただけると助かります。 軽くノイローゼ気味です。 長文でわかりにくくてすみませんが、よろしくお願いします
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- dod1972
- ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.9
- kouichiros
- ベストアンサー率32% (51/155)
回答No.8
- red-bronx
- ベストアンサー率36% (13/36)
回答No.7
noname#63559
回答No.5
- kero-gunso
- ベストアンサー率10% (136/1325)
回答No.4
noname#74443
回答No.3
- junko_y3
- ベストアンサー率30% (15/49)
回答No.2
- torisabure
- ベストアンサー率13% (67/482)
回答No.1
お礼
皆さま、たくさんの回答ありがとうございます。一人一人にお礼、お返事できなくてすみません。 その後、3日に一度メールがきます。。請求額については何の詳細もなく1万4千円だといってきました。(端数はおまけだそうです。。) 家に行って親に説明するとか、知り合いの弁護士に相談して、しかるべき手続きで催促するから。などと言ってきますが、完全無視することにしました。 アドレスも近々変更する予定です。 本当にありがとうございました。