• ベストアンサー

ATMから三井住友銀行への振込

先日、とある会社に商品の注文をしました。 今日の17時までに支払い額を振り込んでくださいと言われ、今日の13時半頃にam/pmにあるATMから三井住友銀行へ現金で振り込みました。 三井住友のホームページには、15時以前であれば今日付けの振込になると書いてあったので、17時には間に合うと思ったのですが、会社側から14時半頃に電話がかかってきた際には(留守番電話です)「まだ入金の確認がとれていません」とのことでした。 その後、16時頃にこちらからお電話をさせていただいたときには、「次の入金確認の手続きは16時半なので、そのときに入金の確認が取れればメールでお知らせします」と言われました。 しかし、18時半になった今でも、まだメールが届きません。 本来ならば、17時までに入金→18時に私が購入した商品を発送していただく予定だったのですが、メールが届かないので不安になっています。 15時までに振り込めばいいとばかり思っていたのですが、今日付けと言っても、17時までに処理されないのでしょうか? ご回答宜しく御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.2

>今日の13時半頃にam/pmのATMから三井住友銀行へ現金振込 確認画面で振込先の名義は、その会社で間違いなかったですか? 振込に慣れていない人は口座番号を打ち込んだところで安心し、 画面で振込先を確認しないまま実行してしまう場合が有ります。 もし、ここで口座番号の打ち間違いが一つでも有って、 間違って入力した口座番号が存在し、 きちんと画面で振込先名義を確認をせずに実行してしまうと、 赤の他人の口座に振り込んでしまう恐れが・・・。 質問者さんが間違いなく、その会社宛に振り込んだのなら、 手続きをされた「13時半」ならば時間的には余裕が有るので、 当日扱いで相手口座に着金するはずです。 ※15日は「5とう日」でしたが、その時間帯なら間に合うはず。 商品の性質上か?配達日限定か?よく判りませんが、 日時指定の振込なんですね。 間に合わなければキャンセル扱いになってしまうのですか? いずれにしろ、『入金確認が出来なかった』、もしくは、 『出来たので発送します』、のどちらかの連絡が有って然るべき。

hareko_k
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結論から申しますと、どうやら入金はできていたようです。 私の場合は、振込を滅多にしたことがないため、逆に何度も何度も口座番号と振込先、金額等を念入りにチェックしたので(笑)そういった心配はなかったのですが…。 結局入金確認のメールが来たことは来たのですが、そのメールの送信時間が19時すぎ…。 急ぎの注文でしたので、余裕を持たずにドタバタしてしまった私にも問題はあると思いますが、できればもっと早くに連絡をしてほしかったと思います。 ご回答ありがとうございました。大変参考になりました。

hareko_k
質問者

補足

商品については、あまり詳しく書かなくとも質問内容には影響しないかなと思い省いたのですが、今更ではありますが、一応もう少し詳しく書いておきますね。 14日に「明日発送してください」とこちらからお願いして、「では15日の18時に発送しますので、17時までに振込をお願いします。振込が済まない限り、発送はできません(振り込まれ次第発送します)」と指示を受けた、という事情でした。 しかし、振込は確かに約束の時間までにしましたし、メールも届かない、連絡がない…という状況でした。 因みに発送先は私ではなく知人宅へ届けてもらう手はずになっていました。 しかし、入金確認のメールが届く20分ほど前に電話があり、既にバイク便が発送先(私の知人宅)へ到着しているとの連絡が…。 入金の確認が取れない限り発送はしないとのことでしたので、入金確認メールが届き次第知人に連絡しようと思っていたのですが、 メールがなかったのでてっきり発送されていないとばかり思っていました。 そのため知人にも連絡をすることができず、知人は商品を受け取ることができなかったので、翌日に再配送していただくことになり、しかもその分の手数料(2000円)が余分にかかってしまいました…。 元々私と知人の間でしっかりと連携が取れていなかったこと、私が余裕を持った注文をしなかったことにも原因があるのですが、会社側ももっとこちらに現段階の状況を知らせてほしかった…と思うところもあります。 長々と失礼いたしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

振込の仕組上、銀行名、支店名、口座種類、口座番号、名義人、金額、振込した人の名前が間違いないなら、一番早くて数分で相手の口座に届きます。 「確認」ですから、その会社としての「確認」処理に時間がかかっているということになります。 振込の時刻から言って、相手の銀行口座に入金されてないということではないはずです。 あまり怠慢ならクレームつけましょう。

hareko_k
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 No.1の方の補足説明で詳しいことは書かせていただきましたが、無事に振り込まれていたようです。 銀行名から何から何まで、きちんと確認したので、間違いなく相手の口座に届いているはずでしたので、おかしいと思っていたのですが…。 振込の処理はそんなに早くしてくれるんですね。 結局入金確認のメールが届いたのは19時すぎだったのですが、早くて数分でしたら、どんなに遅くても五時間半もかかりませんよね…? 会社側の怠慢なのでしょうか…なんだか不安になってきました。 今回初めてその会社で注文をさせていただいたのですが、今後も利用させていただくかどうかは…微妙なところです。 私自身、もっとしっかりしなくてはいけませんね。 ご回答ありがとうございました。大変参考になりました。

hareko_k
質問者

補足

すみません。 大切なことを言い忘れていましたが、今日知人から連絡があり、無事に商品は届いたようです。 お騒がせしてしまい申し訳ありませんでした。 今回のことを教訓にしていきたいと思います。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A