- ベストアンサー
私立幼稚園に通わすにはどのていどの経済力
マネーの方で聞くべきかどうか迷いましたが、こちらに参りました。 知り合いの都内私立の幼稚園の様子を聞いて、特に経済的な話について興味を持ちました。 そこの幼稚園は特に受験が必要でも何でもないはずですが、親が皆裕福そうなのです。 母親は殆ど専業主婦らしく、集まりには高い出席率で、子どもは習い事を複数しているのが普通。駐車場も何万もするところですが、殆どが車を所有しているそうです。 これは都内では普通なんでしょうか? また、そういう人たちは、年収はだいたいどのくらい以上の人が多いんでしょうか? うちは現在子どもはおらず年収600万くらいですが、その程度では都内の私立には通わせられないということでしょうか??(別に車が欲しいとは思いませんが、いくつも習い事をするのが当たり前とか、ママ同士の集まりで何かとお金が飛んでいくとか、かなりキツイだろうな~と) 変な質問ですみませんが、お考えを聞かせてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- riz002
- ベストアンサー率23% (12/51)
回答No.6
- haruhyouby
- ベストアンサー率21% (85/390)
回答No.5
- haruhyouby
- ベストアンサー率21% (85/390)
回答No.3
noname#68215
回答No.2
noname#166310
回答No.1
お礼
>普通というか都内に住んでいるということはそれなりの収入は必要ですよ そういうことなんですね。。 >すると家賃が15万円位です。残りの生活費12万。幼稚園代3万円引くと9万円。 具体的なわかりやすい計算、ありがとうございます! 知り合いの周りの人の暮らしが呑み込めてきました(^_^;)