- ベストアンサー
彼女を傷つけてしまいました。
付き合って1月半位の彼女がいます。 僕は過去に付き合った彼女に裏切られた事があり、かなり嫉妬深くなったいました。 なので、彼女が自分以外の異性の話をしたりするのが、あまり好きではありません。 なので、彼女と付き合う前に、その話をして、『OO(僕)が嫌ならしないよ』と言ってくれた事もあり、付き合い始めました。 付き合い始め暫くすると、異性(僕も知ってます、彼女はその異性の連絡先は知りません)の話が話しが何度かあり、最初はやはり、そんな事を言うのは、よくないと思い何も言いませんでした。 ただ、何度か話を聞いているうちに同じ名前の異性が出てくるので、その事を言ったら、『ごめんなさい、もうしない、その人とも話をしない』と言ってくれました。 その後、その異性と話したりしていません。 この時点で、彼女を束縛している気持ちがあり、自分の中で罪悪感があり、この様な事はもう言わない方がいい、今後、彼女がその異性の事を言っても黙って聞いてあげようと思いました。 暫くし、その異性の事が何度か出てきましたが黙って聞いてました。 その後も、その異性の事が話に出る為、ちゃんと自分の意見を言おうと思い彼女にその事を伝えました。 僕が『ごめんね、その異性と喋りたいなら、話てくれていいよ、僕はOO(彼女)の交友関係を縛る権利ないから』と伝えました。 彼女は『別に喋りたくない』との返答なので、僕が『そう思っているなら、何度も会話にその異性の名前を出ないでしょ?だから気にしないで喋ればいい、でも異性の事は僕は信用していないし、OO(彼女)にが僕に対して言った事とかその異性が僕に言ってくる事が何度か重なる時がある、僕はもしかしたら遊ばれてるかもと思う時がある』と言ったところ、彼女は僕が突き放したと思い泣いてしまいました。 その後、彼女は『OO(僕)が、そういうの嫌な事を知っていたのにごめん、気持ちを考えなかった』と何度も謝られ、すごく彼女に対して申し訳ないと思い、僕も『僕も大人げなかった、ごめん』と伝えました。 その後、彼女が落ち込んでいたので、もう1度、彼女へ謝りました。 彼女は全ての責任は自分(彼女自身)にあると思ってるらしく、僕が何を言っても聞き入れてくれていない感じです。 この先、僕はどうすればいいのか分りません。彼女を傷つけてしまい罪悪感でいっぱいです。 何かいい案があれば教えて頂けないでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 そうですね。自分の言動を反省し彼女と話合いして行こうと思います。