• ベストアンサー

こうゆう男性どう思われますか?

半年ほど前に飲み会で知合った男性から遊びに行こうといわれ何度か遊びました。 そして相手は好意を感じていてくれたようで告白をされました。 しかし私はというと何度か遊んでみて友達として会う分には楽しいけど 付き合うとなると違うなと思い色々理由をつけて断りましたが 超ポジティブな考え方をする相手ではねつけられ 「付き合うなんて感情じゃない」というと「ゆっくり考えてくれて いいから待つよ」といわれました。 そしてそれから何日かして話があるというので会うとまた告白されました。 そして「付き合ってやっぱり嫌なら直ぐにふってくれていいから」 「お試し期間みたいな感じでいいし、深く考えなくていい。」とか 「付き合うといっても今までと何も変わらないし、これから色々知合えたらいい。」といわれ、 熱く熱弁されて私も余りにも言われすぎたのでちょっと疲れて「分かった」といいました。 (これが失敗でした) するとその後直ぐに「チューしていい?」とかいうので 「嫌、無理。私は付き合うまでの気持ちがないって今の段階では 言ってるのに出来るわけないでしょ?」というのに ムリヤリしてこようとしてきたり・・・ 挙句の果てに押し倒されそうな勢いになり私が怒ると 「バツ一なの?」とか(自分の事を拒否するのは)「体に何か 問題があるの?」なんてわけの分からないことを言い出しました。 そして「生理なの?」とも・・・・ その言葉に完全に嫌になり、もう無理というと 「わかった。でも思わせぶりな態度を取らない方がいいよ」と捨て台詞を・・・ 私は思わせぶりな態度は取ったと思いません。 でも流されたにしろ「お試しの付き合い」に返事したのが 悪かったのでしょうか? このような男性は普通なのでしょうか? 友達としてはいい人だなと思っていたのに軽くショックです。 連絡を今後取り合うつもりはありませんけど大人になって 友達を作るって難しいですね・・・(--;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#63912
noname#63912
回答No.15

おばんです。7月だというのに、なまら冷っこい日が続いています。初めて、メドアド又は自己紹介するにあたって、おそらく、男、年齢、どこの人間だ?、と分かると思いますので、省略します。  男性と女性との間のトラブルは、古く古来まで絶えず続くものです。それだけに、相談事が有れば、人生はなんたるぞや長いことに、苦労して渡って来た人に、悩み事を打ち明けるのが一番の肝要だと言われています。  さて、質問者の男ってなんだべ?(心境)ということについては、、回答者のANo.12さんが述べられているのに対し、同感です。質問者の相手の方、知り合って直ぐに、"自分:という案件をアピールしていますね  出会い場にて、知り合ったら2回目の時に、心理的に探求する心構えが必要でしょう。二人で会った時、会話をしますね、そのときに適度にユーモアをはさむことがポイントです。だだしあまり連発すのも禁物。 "楽しいだけの調子のいい人:と見られます。  とにゃかく、男は気に入ったマブイ女性(光る女)がいると、自分に対する情報を与えたいと言う人いるし、彼女の横にいて、話しをしていれば、俺を好きなんだと感違いする動物らしいです。ただ自分が話したいのか、相手に聞いてもらいたいのかということをよく考えることです。そう,後者です。  相手の人が、恋愛の対象人物ではないかぎり、4人用テーブルのとき、向き会って座るとか、端の方に座るとか、または、心理的なしぐさを示すことです。例えば、会話一つにしても、私、将来結婚する場合、家付き、財産付き、カー付き、ババア抜き、ジジぃ抜きこれらをさりげなく、話題にすると良い。あくまで、ただの友よ、の強いアピールそして、貴女女性としての安っぽさ、スキありを見抜かれないようポジションをとること。親密度の度合、密着度、親近感がわくに入らないように行動すると良い。  なにあれとも、男性と女性との知り合いは、、友達--好き--愛(プロポーズ)--結婚このシステムの流れで、一番大切なのは、第一ステップの出会いによる知り合えた時点です。  これについては、男女共、プレゼン(交渉術)があるが、ここで、詳しく述べると非常に長くなるので、省略することにして、貴女の文章を読んだとき、知性があり、それほど、フワ~フワ~した人には見受けられないと思いました。  今から、全回答者のアドバイスを受け入れば、将来マブイ男性にめぐり合えるでしょう。影ながら応援します。  最後に参考として、男の心理について、述べますと。 突然、ハットするマブイ(光る美人)女性に出会ったら、一番最初どこを見るかということです。それに対しての男の心境です。  1)  顔を見た人-----幼稚な人  2)  胸を見た人-----甘えん坊な人  3)  お尻を見た人--スケベな人  4)   足を見た人----社会性、社交性の強い人  これ、アメリカの心理学者がデータを取った話です。この中で、一番多かったのが、お尻、2番目が顔、3番目が胸、そうして4番が足だったそうです。一番について、答えが出てる以上、男って、どうしょもない動物といわれても、しかたないですね!  そうして、4番の人は、紳士的だと発表され、ちなみに、3番の人は、出会って、直ぐに女性を求めたがる人は、結婚し、一応段落後、浮気、夜の街へと出たがる習性があるとのことです。  以上です。 貴女へ---  頑張って良き人生を送ってください  

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

noname#98485
noname#98485
回答No.14

30代女(既婚)です。 何回も質問文を繰り返し読ませていただきましたが 質問者様に1%の非もないと感じました。 「お試し」という表現はよくないのかもしれないけど、 8割くらい好きだけど、でも付き合ってみるとどうかな~ という段階で付き合うことってあると思います。 というか、実際私も、10数人と付き合ったうちの何回かあります。 でも、まあ、それでしばらく続いたりもしたし、 だんだん好きになっていく、ということもあるので、 完全にめちゃめちゃ好きにならないと付き合うのは 間違い、というのは間違いだと思います。そうすると、 逆に貴重な恋愛のチャンスを逃すことになると思います。 「大人になって」とありますが、質問者様は 社会人ですか?社会人になると、学生時代とは 同年代であっても、やはり違った人種との交流が 増えて、自分の常識からするとあり得ないような 人が、同性異性を問わず出てきます。(育ってきた 環境がかなり違うひとも多いため。)そういうのと 折り合いをつける術を学んでいくのも、社会勉強 だとは思うのですが、たまに、きっついですよね・・・ 他の男性の回答者様が書かれているとおり、 おそらく、男性の多数派ではないと思いますが、 アプローチを受ける中の何割かには、私もこういうのにも 遭遇したことありますし、他の女友達からも 同じ類の勘違い男の話を聞きます。まあ、なんとか 心を最大限に広くして、「女慣れしていないから」とも いえるかもしれないですが、仮に、心のそこから 好きで付き合い始めたとしても、彼の言動行動 あり得ません。 これに懲りて「男性は・・・」と及び腰にならず、 自由に恋愛を楽しめるといいですね。一つ学べたとしたら、 こういう勘違い男の存在ですよね。こういうのも いるんだ、ってことで。あとは、最初のデートは 大勢の人がいるとこにするとか。 きっと、そのうちに質問者様好みの男性に 出会えますから、あまり臆病にならないでくださいね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#87729
noname#87729
回答No.13

30代男性です。 彼、単に質問者さんを「つまみ食い」したかっただけではないかと・・・。 お試しでいいとか、深く考えなくていいとか、嫌になったら直ぐにふってくれてもいいとか、 一見質問者さんに有利な提案をしているように見えますが、実は彼にとっても その方が都合がよい「場合」もあることには気づいていますか? その「場合」とは何ぞや?って ありきたりな話ですが、彼が体目当てであった「場合」です。 もし体目当ての遊び人だったなら? そういう人間って自分の興味がなくなった後になってまで女性から 追いすがられたり、ましてや「私を弄んだの?」と言われて修羅場とか、 とにかく面倒なことになるのを嫌うと思うんです。 でも、双方「お試し」の軽い気持ちで付き合おうと合意してたなら、 自分が飽きた頃に「やっぱり合わない」とか適当なこといって「さようなら」できるし、 そのことについて「深く考えて」欲しくなんかないし(体目当てがバレるので)、 ましてや、しばらくしてから女性側から「やっぱりごめんなさい。」 なんて丁寧に振ってもらえたら後腐れゼロで万々歳ですよね。 ちょっと穿って見過ぎたかもしれませんが・・・ 最悪こういう見解もあるかも?ということで。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

質問者さんよりかなり年上の女性です。 その男性については他の回答者の皆さんが答えてくださっていますが、 私はちょっと違う観点から書かせていただきます。 回答から少しはずれますが、お読みくださいね。 >友達として会う分には楽しいけど 付き合うとなると違うな 彼と会っていると楽しいのはなぜだと思いますか? それは、彼が質問者さんを楽しくさせるために努力をしているからです。 では、彼はなぜ質問者さんを楽しくさせるための努力をしているのでしょうか? それは、質問者さんとセックスしたいからです。 つまり、質問者さんが彼といて楽しいのは、彼がセックスしたさに質問者さんを楽しくさせているからなのです。 楽しいところだけ取って「お付き合いは嫌」っていうのは、失礼ながらちょっと世間知らずじゃないかなという気がします。 正直、彼にほんの少しですが同情します。 本当に付き合う気がないのなら、告白されてから二人きりで会ったりしたらいけません。 私には男性の友人が何人かいますが、その人たちとは二人きりで会ったことはほとんどありません。 二人きりで会えばあちらに変な期待をさせてしまうかもしれませんし、お酒でも飲んだら私も変な気分になるかもしれません。 一度男女の関係になると、友情を修復するのは大変ですからね。 あちらも同じ考えらしく、二人きりで会おうという誘いは昔からありませんでした。 会うときは以前は常に3人以上。 結婚後は常に夫同伴。 質問者さんも今後職場や学校で男性の友人ができるチャンスはあると思いますよ。 ただ、男性の友人と友人関係を保つことはとても難しいです。 告白なんか、された時点でもう終わりです。 男性の友人には告白なんかさせてはいけないのです。 今後ある男性と友達でいたいと思ったら、二人きりでは会わないほうがいいです。 二人きりでは会わない、三人以上なら会う、という姿勢を貫いていれば、男性のほうでも質問者さんの気持ちがわかるでしょう。 そうすれば、「友達でOK」という男性だけが残ってくれます。 じゃ、頑張ってくださいね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.11

勘違い男に見込まれたってことですね。 勘違いする男からすると、思わせぶりに見えてしまうタイプなのだと思います。 よっぽどモテない男だと、雰囲気全く読めませんから、この様な事はありえると思います。 優柔不断で、何となく人に合わせてしまうタイプの女性だと、「押せるかも」と勘違いされるのでしょうね。 自分の意志ははっきり出した方が、人からは実は好かれます。 まともな男から、一番好かれないのが「何を考えているかわからない女性」だと思いますよ。 そして、変な男に見込まれる傾向にあると思います。 以上。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tyuudoku
  • ベストアンサー率19% (39/204)
回答No.10

普通では有りません。 男女関わらず勘違いする人はいるものです。 私の場合、昔或る女性に勘違いされて、半年以上恋愛に臆病になった経験が有ります。 結論は、そのような希有な人は無視して新しい仲間を作る事が一番です。 無視し続ける事は大変でしょうが頑張って下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.9

こんにちは。 お試しでも、付き合うと言う「契約」さえ結んでしまえば、何でも出来ると思ったのかもしれませんね。よほど、必死だったのでしょう。 友達は、作ろうと思っているとろくな人にめぐり合いません。 自然に気がついたら隣にいた…なんてのが理想ですね。 でわ!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sun1212
  • ベストアンサー率22% (264/1150)
回答No.8

>「付き合ってやっぱり嫌なら直ぐにふってくれていいから」 >「付き合うといっても今までと何も変わらないし、これから色々知合えたらいい。」 この考えがよく分かりません。 何も変わらないなら付き合うかどうかは保留にして置くべきだと思います。 「付き合う=Hの出来る関係」そんな風に思い込んでいる男性なのかもしれません。 「超ポジティブな考え=自分にとって都合の良い考え」をしている男性なら、Hをすれば質問者様の考えも変わるとか思っていたとしても不思議ではありません。 このような男性は普通ではありません。 また、質問者様の態度も間違ってはいないと思います。 ただ、「付き合ってみる」という言葉に返事をしてしまったため、相手が自分にとって都合の良い解釈(キスやHもOKだと勘違い)をしてしまったのだと思います。 友達としてはいい人であっても、恋人になった途端に態度が急変する男性はいると思います。 大人になって異性の友人を作るのは難しいと思います。 それはどちらかに異性としての好意があれば(体の関係を持ってしまうなどで)友人としての関係を保てなくなるからだと思います。 単純に遊び仲間や友達でいたいなら、人気のない所で二人きりにならないなど、お互いに友人としての立場をはっきりさせておかないと後々面倒な事になると思います。 今回の件で言うと自己中心的な男に振り回されたのは質問者様であり、そんな男の捨て台詞なんて気にする必要はないと思います。 次はいい人に巡り合えるといいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • noi_sep
  • ベストアンサー率18% (11/61)
回答No.7

たぶん彼は「押せばなんとかなる」と思っている タイプなんでしょうね…。 今までも、そういうやり方をしていたのだと思います。 >軽くショックです 質問者様は間違った事をしていないのですから そんな気持ちになる必要はありませんよ。 “こういうバカな男も世の中にはいるんだ”と思って 新しい出会いを見つけてください。 次に会う人が、素敵な人かもしれませんよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

30代♂です。 異常な人だと思います。 他の方も仰ってるようにHしたかっただけなのでしょうね。 でも、ここまで露骨だと引きますよね。。。 あと、「お試しの付き合い」に返事したのは、よくないですし。 あっちがその気ってのがわかってるのに、二人で会うのはよくないと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

普通の男ではないです。 男が皆、こうゆう男とは思わないでください。 その男は単に質問者様と体の関係を持ちたかっただけでしょう。 >「わかった。でも思わせぶりな態度を取らない方がいいよ」と捨て台詞を・・・ これは単にむかついて言っただけでしょう。 一つだけ失敗かなぁって思ったのは、一度はっきり断ったのに 会ってしまったことですかね・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A