- ベストアンサー
郵便局のATMから自分の口座に入金できない・・・・困っています。
郵便局の自分の口座に入金しようとしました。数ヶ月前までは、カードを入れて暗証番号を押して、振り込みたい金額を入れれば、用は済んだんですが、ここ最近やり方が変わったのでしょうか? まず最初の画面から、自分の口座に入金するボタンがなく、 別名で、「自分宛に振り込む」がありました。 多分、これでいいと思って、やったんですが、途中に、記号や番号を入力してくださいと出てきたり。。。前にはこんな処理がなかったはず・・・・ で、入力して最後のほうまで言ったんですが、最後は機械から、「おとり扱いできません」と言われて入金できませんでした。 時間帯が悪かったんでしょうか? 土曜日の夜6時30分ごろに行きました。でも、ATMはやっていました。 残高もついてでに見てきたんですが、少なかったんで、入金しないとまずいのに。。。。。 どうやって、自分宛の口座にお金を振り込むのでしょうか? 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- kenbow22
- ベストアンサー率48% (135/276)
回答No.3
- junkoyokkon
- ベストアンサー率43% (370/856)
回答No.2
お礼
ありがとうございました。 時間が決まっていたんですね