長引く歯痛
奥歯の連続2本、神経を抜いて被せものをしてる歯があります。
元々、どうも調子が悪かったのですが、ここ最近、歯ブラシが当たっただけでも痛くなったので…、歯医者に急遽行きました。
歯茎に被せものをした時に(別の歯医者です。)残されたと思われる医療器具が入っていて、その奥に膿が溜まっているそうです。
痛みが酷いので、痛みが引いてから、年が明けてゆっくり治療した方が良いと言うことで、抗生物質+痛み止めの薬をいただきました。
今は痛み止めが大体7時間くらいで切れて、また痛むの(何もしなくても激痛です。)で飲み続けてます。
今はまだ3日目ですが、こんなに薬を飲み続けて良いものか不安です。
年末年始ずっと飲み続けるほどの痛みが続くかと思うと憂鬱です。
抗生物質をちゃんと飲み続けておけば、痛みは少しは和らぐものなのでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 助かりました。