• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クラミジア感染についての疑問)

クラミジア感染についての疑問

このQ&Aのポイント
  • クラミジア感染後に自覚症状がない場合、4年以上も感染している可能性はあるのか
  • 避妊なしで3年間暮らしていると、クラミジアに感染する可能性はあるのか
  • 射精後にかゆみがあるのはクラミジアの症状なのか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jean8941
  • ベストアンサー率57% (97/169)
回答No.2

奥さんが受けられたのは、多分、細胞分離培養という検査ですね。 子宮頚管の組織を取ってきて、組織ごとクラミジアを培養(繁殖) させようという検査です。 宿主(この場合感染部位の細胞)が居ないとクラミジアは生存 出来ないのでこのような検査をするわけですが、手技が困難な上 精度が低いので、時代遅れな検査法と言えます。 綿棒で少しこすってというスタイルなら、もう少し精度の良い 検査を受けられた可能性があったのですが......。 まあ何にしても、既婚者で確たるセックスパートナーが居られる 訳ですし、STD(=性交感染症)の性質から考えても、一方が 陰性だからと奥さんだけ投薬せずに済ます理由は無いですよ。 r390gt1さんの主治医にもう一度話してみてはいかがですか? 「今度奥さんと一緒に来てください」となるのが普通だと思いますよ。 奥さんが婦人科で事情を話してクスリをもらっても済む話ですが、 投薬後の経過を見たりするのに別々では都合が悪くはなりますね。 治療に入ったらしばらく(許可あるまで)コンドームを使用するのも 肝要です。

noname#7833
質問者

お礼

 またまた回答していただき本当にありがとうございます。  妻については妊娠中と、私の感染発覚後と2度検査を受けて大丈夫だと思っていたのですが、検査の方法によっては完璧とはいえないのですね。  後日私は通院する予定ですので、そのときに医師に質問してみたいと思います。  ただ妻は4月に出産したばかりでまだ授乳中なのです。  授乳中って薬は風邪薬とかでも飲めないんでしたよね?  クラミジアからは離れてしまいますが、その辺の知識もお持ちでしたらお教えください。

その他の回答 (2)

  • jean8941
  • ベストアンサー率57% (97/169)
回答No.3

授乳中なんですね。そのようなケースなら、産科で相談して頂く 方がいいでしょうね。 薬の母乳移行性の観点からは、全ての薬は 1)絶対禁忌 2)注意すべきもの 3)懸念のあるもの 4)投与可能なもの に分けられます。  現在入手可能な薬の多くは4)で、内服の抗生剤もほとんどが 4)です。 乳児自身にもそうした薬は投与されますので、飲んでもいい薬 は、治療が不自由になるほど限定されてはいません。 また、1Lの母乳を与えても、乳児の体内に入る薬の量は母親の 1%前後と言われています。 ですが、どんな薬も微量ながら母乳には移行しますので、投与を 避けられればそれにこした事はありません。 責任を負って実際に治療をする医者が、「治療は授乳を終えてから」 と判断すれば、それに従うべきでしょうね。 ネット上の単なるアドバイザーとして、僕に言えるのはここまでです。 前言を撤回し、奥さんに産科に行ってもらうのがベターという点は、 主張しておきたいと思います。

noname#7833
質問者

お礼

 何度も分かりやすい説明をしていただきありがとうございました。  私も妻も、もう一度それぞれの医師に意見を聞きたいと思います。  どうもありがとうございました。

  • jean8941
  • ベストアンサー率57% (97/169)
回答No.1

>1 クラミジアが不顕性感染(症状が出ずそれと気付かない感染)に なりやすいのは事実です。 一般的に、男性では尿道炎を起こしますので気付かれやすいのですが、 可能性として無いとは言えないですよ。 >2 どのような検査を受けたかで、話は変わってきます。 慢性感染なら、血清学的診断(採血での検査)では陰性になる事も ありますよ。 ですが、奥さんの感染を否定するのは、このケースでは考えにくいですね。 ピンポン感染を考えて、夫婦同時にクスリを飲んでもらうのが普通ですし 望ましいでしょうね。 >3 別件でしょうね。

noname#7833
質問者

補足

 さっそくの回答ありがとうございます。  簡潔にそして的確に分かりやすく説明していただき大変参考になりました。  文字数の制限で詳しく質問の本文中に、詳しい状況を説明できなかったため、この場をお借りして補足させていただきたいと思います。  そもその今回の泌尿器科への通院は質問3の症状を改善していたVG軟膏がなくなってしまったため、泌尿器科と皮膚科を標榜している医院への行ったのです。  今までは皮膚科で陰部がかゆいとは言いづらかった(当時はまだ若く、恥ずかしかったんです)ため、それとなく他の部分がかゆいということで処方してもらっていたんです。  毎日使うわけではなく、数年持ったのですが今回なくなってしまったので、もう恥ずかしがる年でもなくなったので皮膚科ではなく泌尿器科へと通院したわけです。  以前と同様に軟膏を処方してもらうのが目的だったのですが、もしかすると完治することも可能なのではと思い、以前の皮膚科ではなく泌尿器科に通院したわけです。  今は初診だとどこの医院でも、どこを見て欲しいのですかとかどういう症状ですかとか診療前に紙に書きますよね。  そこで診療科目に皮膚科と書けばよかったのかもしれないのですが、部位が部位なので泌尿器科の方に丸をしたのです。  症状を口頭で説明した後、診療時に前立腺マッサージを受け、その後尿道口にガラスパイプのようなものを挿入され検尿されました。  その日は軟膏だけをもらい1週間後に検尿の結果を聞きにいったのですが、そのときにクラミジア菌とほかに2つほどあまり強くはないが菌が出ていると告げられたのです。  そのときにクラミジアに関する冊子をもらったのですが、それをみても症状にやはり思いあたらなかったのでこのような質問をさせていただきました。  妻の検査は陰部の奥の方から何かを採取され、ビンに詰められ私と同様1週間後に来て欲しいと言われ、結果としては異常なしとのことだったんです。  もしまだ教えていただけるようなことがあるのであれば、ぜひともお願いします。  

関連するQ&A