- ベストアンサー
会話するたびに、息が詰まりそうです。(長文)
閲覧ありがとうございます。私は高校二年生のものです。 以前にも、ここで似たような質問をしました。 回答して下さった方々の意見を読み、多少気持ちは晴れましたが、 まだどこか暗い心情です。 私は過去、二年ほど不登校でした。 現在は成績のあまりよくない高校に通っています。 そこで、成績順位を一桁にキープして努力してます。 私は頭が固く、愛想笑いができず、いつも無表情です。 そして成績上位なので、”近寄りがたいお堅い奴”というふうに周囲から面識されているようです。 人付き合いに支障はありませんが、 会話をするときに、つい相手にへつらいます。 会話を終えても、何かまた別の話題に繋げなくては、と焦ります。 顔色や反応をうかがって、「あ、悪かったかな…。」というとき すぐにゴメンといい、 家に帰るとそのことでさい悩まされます。 「なんであんなことを言ったんだ、間抜けすぎる、どこかに消えたい」と自責を繰り返します。 叫びたくなり、歌い、気を紛らわします。 繰り返し、反省点を見つけて、明日こそは…と思っても 言わずもがなですが、ケース・バイ・ケースで 昨日と状況は異なります。活かせず、失敗のループです。 なので、会話をするたびに毎回息が詰まりそうで、苦痛です。 周りに気に入られるようになりたい、自意識過剰だから。 というのが原因だろうと、うすうすわかっています。 最近では、本当に自己変革したいと強く思うようになりました。 意識を、どう変えるべきでしょうか? また、お薦めの書籍・映画などありましたら教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
30代男です。 私もいまだに、「なんであんなことを言ったんだ、間抜けすぎる、どこかに消えたい」と思うことがしょっちゅうです。特に女の子をうまく口説けなかったときや、仕事のプレゼンでへまをしたときには。しかし、「消えたい」と思うことがあっても、それにとらわれ過ぎないことです。とらわれなければ、その気持ちはいずれ流れ去ります。 > 意識を、どう変えるべきでしょうか? 自分をあまり責めないことですね。自分を責めることは過去ばかり見ることなので心が重くなって前に進む力がでなくなります。 私には以下の本やホームページが参考になりました。 「ブレイクスルー思考―人生変革のための現状突破法」飯田 史彦 (著) マイナス思考でもプラス思考でもない、人生に変革をもたらす「ブレイクスルー思考」、「すべてのものごとには意味と価値があり、表面的には失敗・挫折・不運のように見えることも、すべて自分の成長のために用意されている順調な試練である」、という本。 「幸せ研究所」 http://www.alive-happy.com/ 「幸せのヒント集」が便利です。 あと、アインシュタインの名言もユーモアがあって面白いです。 「どうして、自分を責めるんですか?他人がちゃんと必要なときに責めてくれるんだから、いいじゃないですか」(アインシュタイン) では。
その他の回答 (2)
- doorakanai
- ベストアンサー率27% (758/2746)
たった17年ぐらいしか生きてないのに ここまで考えられるとは、あなたは相当頭のいい人ですね。 という事は、嫌われまいと怯えているのと 嫌う奴は勝手に嫌っとけ、と奔放に生きる人との間に それほどの差はないと分かるかと思います。 結局嫌われる時は嫌われる、好かれる時は好かれる 得るものも失うものも大して差はない、という事です。 すぐにゴメンと言ってしまっても、それをきちんと 受けとってくれる人と、何じゃこいつ で済ませる人もいる。 この差は、自分に合う人と合わない人との差であり 合わない人に無理して合わせても仕方ない。 知性のあるあなたなら、全世界の人間に好かれるのが 不可能だという事、誰でも付き合う人間は選定している たった1人でも通じ合える友達がいればそれで良し という事に、いつか気付くでしょう。 お薦めの映画 「アメリ」女向けのフランス映画だけど 本 ルナール「にんじん」(これもフランスのだけど) 本多信一 仏教にはまる以前の本
お礼
こんばんわ。 最近、人付き合いに亀裂ができたのでこのような形で質問させていただきました。 結局、自分がどう思おうが、好き嫌いは分かれますよね。 惑わされることなく、むしろ開き直りたいとつくづく思います。 どんなに気分が良いことか^^; 今、友人と呼べる人のなかで気の合う子はなかなかいません。 むしろ、ゴメンという口癖を連呼しすぎたあまり 「消極的すぎる。」と、呆れられました。 有名人にたいしての批評なんか見ても、 たった一人が万人に好かれることはありえないんだなと、学習してます。 たった1人でも通じ合える友達…! いま、同じ高校ではありませんが、中学時代までそのような友人がいました。 不登校中の私の家を何度も訪ねてくる子で、幼稚園からの仲です。 その友人の存在は大きいです。私を立てて、励ましてくれた子なので…。 もう、この子の存在だけで充分ですね。 思い出すことができました。 「アメリ」! 以前、話題になった映画ですね。私は女なので、今度DVDを借りたいと思います。 本では、ルナールの「にんじん」、本多信一ですね。わかりました。 学校の図書室や、書店に行って読んでみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。
- mukumuku2
- ベストアンサー率35% (27/77)
成績順位を1桁キープですか…とても凄いですね! 誰にでも出来る事ではないですよ^^! ところで,成績上位=お堅い…は関係ないと思います^^ 息が詰まりそう 顔色や反応をうかがう 自責を繰り返す 周りに気に入られるようになりたい… う~ん… 気を使いすぎでは? これじゃ肩に力が入りっぱなしで疲れるでしょ? もっと あなたらしさが あるだろうと思います。 愛想笑いも必要ありません。 人に好かれたい気持ちがあるのなら,挨拶とかは しっかりやる方が良いです。 会話事態は合わせようと意識しないで力を抜きましょうよ^^ いろんな考えやキャラがあるから楽しいんです。 別に人気者にならなくても良いのです。 人を笑わせようとしなくても良いのです。 会話が途切れても焦る事はないのです。 少しゆったりした気持ちで良いと思いますよ^^ お勧めの書籍や映画は思い着きませんが,自分の好きな事を見つけてみては いかがですか? 嫌でなければ 身体を使う事をお勧めしたいです。 汗を流せば発散出来るし,そうすると小さな事にこだわる事も少なくなると思うのですが… 汗をかくのが 好きでなければ他の事でも良いです。 ちょっとした何かを見つけてみてはいかがでしょうか? 勉強も大切です…心のゆとりも大切です^^ ただ,自分を変えようと焦る必要もないです。 自然体でね^^
お礼
こんばんわ。 肩の力を抜いて、深呼吸してみろ…と、父はよく言ってくれます。 やはり、周りを意識しすぎないことですね。 しすぎるがあまり、思い込みが強く、空回りの連続…^^; 今後は自然体を意識、次第に無意識になれるようにしてみます。 自分の好きな事は、絵で表現することです。 身体を使ったスポーツですか。 体育以外に運動は全くしないので、何かにチャレンジしてみます。 庭で縄跳び、バドミントンをする…など。 ご回答ありがとうございました。
お礼
こんばんわ。 なかなか意識の変革ができず、数年経った今でも締め付けられ、情けない状態で…^^; 失敗や後悔にとらわれ過ぎない。 いつか、過ぎ去る時をじっと待つのみですね。 確かに、いつも過去ばかりを気にして前進できていません。 そのせいか、ときどき、置いてけぼりにされているような気さえしてました。 未来に備えていくべきですね。 紹介して下さったその本、もうすぐ休日なので 都会の書店をめぐって、探してきます。 「幸せ研究所」…こういうサイトもあったのですね。 参考にさせていただきます。 アインシュタインの名言、面白いですね。 確かに、勝手に自分の人物像をつくり、フィルターを何重にするよりは 他人からの視点のほうが、クリアで的確ですもんね。なるほど…^^ 私も一時、有名人の名言集を読み漁ったことがあります。 では、ご回答ありがとうございました。