• ベストアンサー

世界の大学ランキング

よろしく御願いします。日本で一般的に最高学府が東京大学といわれているように、アメリカの最高学府として認知されているのはどの大学なのかなーって、調べてみたんですが、みなさんのご意見も参考にしたく質問します。また、何かで世界の大学のランキングが出ていたと思ったのですが、それはどんな基準でランクを付けているのか教えてください。  またこの大学はこんな分野で実績があるよなんて情報も御願いします。  なお、あくまで雑学的な話で決して大学の序列崇拝者ではございません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Evianus
  • ベストアンサー率26% (18/69)
回答No.5

1. 清華大学が私立であるか。 名前から勝手に判断して私立大学だと思い込んでいました。 もしよろしければ、下記のアドレスでこの件について質問 いたしましたので参考にしてみてください。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=416661 2. 大学の格付けについて。 中国の場合、去年か今年に中国の学問の最高峰・北京大学が そのトップの座をもともと理工系のトップであった清華大学 に抜かれたという話を聞きました。 また、中国人の知り合いから中国の大学の格付けは日本とは 比べ物にならないほどシビアであるということを聞きました。 アメリカの場合。シビアなランキングがあると考えて間違 いないでしょう。 面白い質問を見つけました。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=380987 この質問で紹介されている http://www.usnews.com/usnews/edu/college/rankings/rankindex_brief.php というランキング結果の発表がありますが、 ここで[National Universities-Doctoral] (米国の学部、大学院修士課程・博士課程を持つ全公・私立249大学) →[Top50] を選択してみますと、 2003年米国でのナンバー・ワンはPrinceton University 以下 Harvard University Yale University California Institute of Technology と続いております。 僕もよく調べていないので詳しくは知りませんが、 この他にも調査会社はたくさん存在しており、さまざまな 基準でランキング付けが行われているのではないか。 と思います。

noname#97800
質問者

お礼

とても詳しくありがとうございます。ちょっとした興味からの質問でしたが、いろいろこれから調べてみる参考になりました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • Evianus
  • ベストアンサー率26% (18/69)
回答No.6

http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=416661 で質問したところ、結局清華大学は国立の大学であったそうです。 混乱させてすいません。 また、偏差値があるかどうかはわかりませんが、「高孝」と 呼ばれるセンター試験のようなものがあり、この点数で 大学が決まってくるらしいです。

  • beat118
  • ベストアンサー率31% (86/273)
回答No.4

回答ではありませんが、ちょっと誤解なさっているようなので‥‥。 「最高学府」とは、あまたある大学の中で一番権威のあるレベルの高い大学、という意味ではありません。 学校という制度(幼・小・中・高・大など)の中で最も上の学校という意味で、それは、「大学」のことです。 ですから、「日本の最高学府は?」と聞かれたら「大学です」が正解になります。当然、世界の最高学府は「大学」です。

noname#97800
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。勘違いしていました。実際辞書で調べてみたおっしゃるように説明されていました。お恥ずかしい限りです。しかし、また疑問が・・・大学院は最高学府ではないのでしょうか?

  • Evianus
  • ベストアンサー率26% (18/69)
回答No.3

日本では最高学府という表現が成り立っていますが、アメリカや中国では あまり同じようには考えないのではないか。と思います。 アメリカでは毎年さまざまな分野でトップの入れ替わりがあります。 今年はハーバード、来年はカリフォルニア工科大大学、スタンフォード、マサチューセッツ というように。 中国では長年、北京大学が数ある大学の頂点に君臨していたのですが、 昨年くらいに私立の清華大学にトップの座を奪われた。という 話を聞きました。(実はここで教えていただきました。) 日本の大学も政治を絡ませずにそのような変化を容認する風土が整えば、 変わっていくのではないかと思います。

noname#97800
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。アメリカや中国では日本のように各大学の入学の難易度を偏差値で序列付けしてないと言うことでしょうか?  中国に私立の大学があるとは初めて知りました。

  • First_Noel
  • ベストアンサー率31% (508/1597)
回答No.2

業績の他,確か研究環境も要素に入っていたかと思います. 日本の大学は学生一人あたり面積が大変小さく, 研究設備も,かつて雑誌で「ビーカーの代わりにワンカップ大関」と掲載されたように, 世界的には非常に貧しいものであることが,ランクを下げる一因であったかと思います.

noname#97800
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。なるほど、研究環境も関係してくるんですか。しかし、そんな余り恵まれてない環境の中からノーベル賞受賞者なんかが出てくると同じ国民としてうれしいですね。

  • shota_TK
  • ベストアンサー率43% (967/2200)
回答No.1

科学・工学系でしたら,マサチューセッツ工科大学(MIT)でしょうね. 選考基準は,主要学術雑誌(ネイチャーとか)に掲載された論文数などです. 他にも,いろんな選考基準があり,基準の数だけランキングが存在しますね. 日本の大学は世界ランクが低いのですが,これは,海外の主要学術雑誌に 論文を投稿するよりも,学内のお手軽学会に多数投稿した方が「業績」として 評価されるためです.米英が強いのは語学の障壁が全くないからで, 仕方のないことですね.

noname#97800
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。MITは有名ですね。日本で言えば東京工業大学みたいな存在でしょうか?若年層の理科離れが危惧される中、最近のノーベル賞の受賞など続いて子供の頃学者を夢見てた私はうれしい限りですよ。日本の底力を世界に認めてもらいたいですね。