• ベストアンサー

リカバリー(?)のあと、動画が見れなくなりました。(音声はあります。)

パソコンの調子がわるくなったため、すべてのプログラムを初期化する動作(リカバリーというのですか・・?)から回復したばかりです。 ネットにはすぐつながりましたが、ネット上で今まで見れていた動画の、画面が見れなくなってしまいました。音声はあります。何かまた再インストールすれば元通り見られるのでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FoolsGoo
  • ベストアンサー率18% (260/1441)
回答No.3

JAVAとアドビのフラッシュプレイヤーが一般的ですね

makincha
質問者

お礼

やはり今までは「JAVAで動画を見る」という説明がありそこをクリックして見ていました。もう一度JAVAのサイトからソフトをダウンロードしてみました。がまだ見れないんですよね・・。サイト管理者に伺って再チャレンジしたいと思います。どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Hiro-1964
  • ベストアンサー率52% (25/48)
回答No.2

ネット上で今まで見れていた動画 とのことですが、どこのサイトでしょうか? そのサイトに書かれていませんか?(この動画を見るには、何々が必要とか)

makincha
質問者

お礼

なるほど。そのサイトの動画が何を必要とするかを調べてからの方がよいのですよね。職場や家族の他のパソコンでは特別な設定なしで見れたので、焦ってしまいました。それでも解決できなかったらまた質問させてもらおうと思います。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66624
noname#66624
回答No.1

>パソコンの調子がわるくなったため、 どこが? >ネット上で今まで見れていた動画の どの動画? >すべてのプログラムを初期化する動作 どうやって?

makincha
質問者

お礼

パソコンは、電源を入れても立ち上がらなくなったため修理にもっていったところ、F1~F12あたりを連続押しすると、すべてのデータは消えて初期化されるので、それでも直らなければ故障と言われやってみました。 動画は保育園のHPの中のものです。そちらに聞いて必要なソフトをたずねてみて、それでも見られなかったらまた質問させていただきたいと思います。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A