締切済み 2011年には、プラズマテレビはかなり今より安くなるでしょうか? 2008/06/24 22:05 アナログテレビとプラズマテレビの電気代はどのくらい違うのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 arain ベストアンサー率27% (292/1049) 2008/06/24 22:28 回答No.1 タイトルと質問の内容がつながらないようですか? >2011年には、プラズマテレビはかなり今より安くなるでしょうか? 値段は技術の進歩や量産によるコストによって違ってきますから、数が出れば安くはなるでしょう。 >アナログテレビとプラズマテレビの電気代はどのくらい違うのでしょうか? いつの時代で、どの程度のスペックの製品ですか? これがわからなければどのくらい違うかは判断できません。 質問者 補足 2008/06/24 22:33 有難う御座います。タイトルと同じ事を質問しょうと思ったのですがまちがえました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品音響・映像機器テレビ 関連するQ&A アナログテレビとプラズマテレビの電気代はどのくらい違うのでしょうか? アナログテレビとプラズマテレビの電気代はどのくらい違うのでしょうか? プラズマテレビは、何型以上をいうのですか? このたび、20年前の15型のブラウン管テレビが壊れ、買い換えを検討 しているのですが、先日、大型電気店で聞いたら、プラズマテレビ というのは、大画面のテレビをプラズマテレビということを教えて いただきました。 私個人的には、液晶テレビを考えています。 液晶テレビとプラズマテレビの違いがわからないので、どのように ちがうのですか?大画面というのは、何型以上のことですか? あと、ケーブルテレビもアナログで接続されていて、もし、デジタル アンテナにしたら、ケーブルテレビは見えなくなるわけですね? さらに、デジタルアンテナは、丸いアンテナですか? よろしくお願いいたします。 プラズマテレビについて 高齢の父親が5年前80万のプラズマテレビ買いました。購入日に写らず回収、その後3回故障(地元では修理できないので神奈川まで送っていたそうです)そのたび電気屋はブラウン管のテレビを持ってきていました。今回故障したら電気屋が追加4万で液晶テレビに変えますと言ってきたので液晶に変えました。高齢の父親でも「プラズマはだめやな」と言います。たまたまボロのプラズマテレビだったのでしょうか、皆さんはプラズマテレビどう思います。ちなみに私は14年使用のブラウン管テレビですが故障などしていません。 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム プラズマテレビの電気代について 2003年にビクター製の42型プラズマテレビを購入しました。 以来ずっと電気代が気になってました。 特に電気をたくさん使っているわけではないのに、どうも他の家庭より電気代が高いんです。 周りにそんな昔のプラズマテレビを使っている人はいないんで、これが原因かな?と・・・。 最近、LEDテレビなどだいぶ安くなってきたように感じ、買い替えを考えていますが、 実際電気代はどの程度の差があるのでしょうか? 液晶テレビ VS プラズマテレビ デジタル放送も始まりそろそろテレビの買い替えを検討しています 電気屋に行くと大型のテレビばかりでした 液晶とプラズマの説明を受けましたが自分としては動画の残像が残らないプラズマテレビの方に軍配があがりました しかしながら プラズマテレビは37型以上しかなく我が家のスペースを図ると最大で32型までです 電気屋さんからも32型のプラズマはこれからもつくられないと説明されました 32型のプラズマテレビが開発されるか 液晶テレビの動画の残像が限り無くなるように進化すれば問題解決です 32型のプラズマテレビの開発は出来ない事はないと思うのですが? いろいろと迷ってます プラズマテレビが映らなくなった!! 数日前から、テレビの調子が悪く、朝テレビをつけると音は出るのに画面は真っ暗。でも、数十分すると映ってたんです。でも、今日は、全然映らない上にしばらくすると電源が切れてしまうんです。 3年前にまだまだプラズマテレビの値段が高い時、購入しました。電気屋さんには「プラズマは10年は持ちますから」といわれてたのに、こんなに早く壊れるなんて…。 ベスト電器で購入したんですが、修理はベスト電器に頼んだほうがいいですか?それと大体いくらぐらいかかるんでしょうか? プラズマテレビかパソコンでテレビ?か・・・ 引越しを考えてます。 なので、思い切ってプラズマの一番小さいのを購入しようと思ってます。 でも、パソコンも新しいの欲しいので友達に相談したらパソコンを少し高いの買ってテレビもパソコンで見ればと言われました。 プラズマの一番小さいのは大体いくら位ですか? パソコンでテレビ見ている方いますか? 電気代も通常通りですよね? 液晶テレビとプラズマテレビのどちらを買うか迷っています。 現在、ブラウン管のテレビを買い換えようと思っているのですが、液晶テレビとプラズマテレビのどちらを買うか迷っています。根本的なところが全然わかっていないのですが、(1)一般論としてどちらが安いのでしょう? (2)画面はどちらがよいのでしょう?(3)電気代はどちらが安いのでしょう?(4)どちらが長持ちするのでしょう?(5)大型なら液晶テレビ、小型ならプラズマテレビ(もしくはその逆)などがあるのでしょうか?(6)そもそもどう違うのでしょう? 基本的なことで申し訳ないですが、教えてください。 プラズマテレビと4Kテレビ どちらが綺麗ですか 4K放送が始まった場合 プラズマテレビでは、4K放送はどのように映るのでしょうか? 電気に詳しい方、お願いします。 プラズマテレビのプラズマって? 最近、プラズマテレビって発売されてますよね? あれって液晶テレビとどう違うんでしょうか?それとも登録商標で中身は液晶なんでしょうか? 本当にプラズマを使ってるとは思えないんですけど(笑) プラズマテレビが欲しくなった 二度、回答者に対してプラズマに関しての侮辱を受けたことに 質問しましたが、サイト運営者に削除されてしまいました。 それはそれで良いのですが、プラズマに関して色々と調べて いるうちにプラズマテレビが欲しくなりました。 そこで質問です。なるべく安価で(4万円程度)のプラズマテレビ でどこのメーカーが良いでしょうか。 私がネットで調べたところ、日立、オリオン製が安いようです。 2年後のプラズマテレビの状況は 2011年の全デジタル化の直前にプラズマテレビを買おうかと思います。 (その方が価格も安くなっていると思いますので・・。) ここでお聞きします。 2年後のプラズマテレビはシェアが小さくなって、ひょっとして生産中止になってはいませんよね。 パナソニックが頑張っていることを祈っているのですが・・。 LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム プラズマテレビ・・・どうですか? 14年物のテレビがついに壊れてしまいました。 プラズマテレビが欲しいと思うのですが、価格がかなり高くて迷っています。 パナソニックの37型を考えています。 メーカーは問いませんが、プラズマテレビって価格が高いだけの良さはありますか? 薄型なので場所を取らずに助かるのですが。 お奨め、良くないことなど何でも教えてください。 今のプラズマテレビや液晶テレビの寿命 8年前にプラズマテレビを買うときに、プラズマTV6年、液晶TV25年と寿命を宣伝して、当時価格差のあった液晶TVをPRしていました。とてもその価格差が吸収できないと思い、当時パイオニアのプラズマTVを買いました。たしか70万円くらいと85万円くらいの差だったと記憶しています。 本当にパイオニアのプラズマテレビは今年寿命を迎えました。ただプラズマディスプレイの寿命というより、プラズマを発光させるための電源回路が調子悪くなったようで、数時間使用すると画面の上の方に緑色の部分が出てくるようになりました。後ろに扇風機で冷却してやると、その緑色の部分が減ります。 つまりTVの寿命となると、ディスプレイ単体の寿命より、そういう電気回路の寿命の方が大きいのかなと思いました。 液晶テレビの場合、蛍光灯式は減りLEDになったので、本当に25年くらい持つような気がします。 そこでお聞きしたいのは、今のテレビの寿命というのは本当は何に依存して実際、何年程度なのかということです。私見や経験談でも良いので、お教えください。 簡単に書くと、46インチTVでプラズマを買うか液晶を買うか悩んでいて、機能はあまり変わらないので、価格差は、寿命の安心代と思って買おうかなと思っています。 プラズマテレビのマイナス面 先日、量販店の店員がプラズマテレビのマイナス面を言っていました。 (1)プラズマテレビを作っているメーカーが少ないのはなぜでしょうか? 液晶と比較して将来性は薄いのでしょうか? (2)消費電力が大きいと聞きました。液晶テレビと比べて、電気代がかさむのでしょうか? (3)表面が熱を帯びるので故障が多いと聞きました。事実でしょうか? ぜひお教えくださいませ。 プラズマテレビで焼付け プラズマテレビの42型パナソニックをアナログ放送で見ているのですが、最近焼き付けらしき跡が薄っすら少し右端の方に黒い帯状に出ているのですが、デジタル放送で見ればなくなるでしょうか?詳しい方おしえてくださ。よろしくお願いします プラズマテレビ 以前の質問にも書きましたがプラズマテレビが壊れました。 家電屋さんに見に行きましたが、正直プラズマの画質の方がいいと思いました。 プラズマはもう購入は出来ないのでしょうか? ネットショップではあるみたいなのですが、いろいろ取り付けやアフタ-考えると家電屋さんで購入したいのですがないですね。 プラズマテレビの電気代って・・・ 42~50インチクラスのプラズマテレビの購入を検討しています。 最近のプラズマは消費電力が小さくなって来たようですがリアプロや液晶に比べるとまだまだ大きいですよね。 ある記事に、「テレビを見ている間、電子レンジを使い続けているのと同じくらい・・・」というのを読みました。 そこで、実際に購入した方の中で「予想通り」或いは「想像以上」に電気代が掛かったと感じた方いますか? またその逆に、覚悟して購入したけど思ったより掛からなかった、というご意見もありましたらお願い致します。 プラズマテレビの購入、悩んでます。 プラズマテレビの購入を考えているんですが、いろいろと調べたらデメリットが多いようなんですが、実際どうなんでしょうか。特にプラズマテレビにしたいというこだわりは無いんですが、12畳のリビングに置くテレビなので大型にを考えていたところ、プラズマテレビが候補にあがりました。 プラズマテレビの電気代 こんにちわ。ウチは42型のプラズマテレビです。使用してから かなり電気代が増え、取説明書をみると370W/hとあります。 これは一時間いくらかかってるのですか? ちなみにウチの今月の電気請求は、265KWで5631円でした。 クーラーも何も使用してない月で、テレビは一日7時間くらい毎日 つけてました。(晩のみ) WとKWの違い?はなんですか? 宜しくお願いします! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 音響・映像機器 テレビBluray・DVDプレーヤー・レコーダーオーディオiPod・ウォークマン・音楽プレーヤーその他(音響・映像機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
有難う御座います。タイトルと同じ事を質問しょうと思ったのですがまちがえました。