女性の意見でごめんなさいっ。
物がないので何とも言えませんが、白地にラメが入ったような生地だと華やかさも出るし、花柄にあわせて紫系や黒系の帯を合わせれば少し大人っぽく、逆にピンクの帯を合わせると可愛らしくも着られます。
紺の浴衣もカワイイのですが、定番色なので着てる人も多いのが難点ですかね^^;
帯も暗い色だと合わないのでどうしてもピンク系や白系が多くて、自分的には特別な1着でも、他の人から見ると大差がなくなってしまいます。。
私は紺も白も何枚かずつ持っているのですが、彼にどれがいい?って聞くと「紺もいいけど・・やっぱり白かな~」と言われます。
家では紺の方が色気があっていいけど、賑わってる場所では華やかな方がいい!(←男の見栄でしょうか^^;)・・だそうです。
華やかで目立つという意味では水色もいいと思います★
ただ水色は、(洋服でもそうですが)誰にでも似合う色ではないので着こなしが難しいかも?
ちなみに今度浴衣でデートするとのことですが、お祭りとかですか?
もし昼間から着る機会が多いようであれば、薄い色の方がオススメです。
浴衣って周りの人には涼しそうに見えるけど、本人はけっこう暑苦しいです。
昼間に全身紺系でいると日光を吸収して余計に暑いので、顔の汗が心配です。
暑い → 喉が乾く → 水分イッパイ取る → トイレの回数が増える → 帯が下がってきてグチャグチャ・・
という苦い経験も私は過去にありました。。
せっかく浴衣でオシャレしてるのに汗ダラダラ&着崩れは避けたいので、昼間も着るなら白系にするか、風通しのいい素材にするといいと思います。
素材によってもメリット&デメリットは色々違います。
身体が実物以上に大柄に見えちゃったり、長時間座っているとお尻まわりがシワシワになちゃうような素材もありますから、デザインだけじゃなくて素材やシチュエーションも考えた上で色々見てみるといいですよ^^
ステキな浴衣が見つかるといいですね★
お礼
アドバイスありがとうございます。 周りからはおっとり、おとなしい、おとなっぽいといわれるタイプです。 悪く言えば地味なほうなので、(1)で地味に見えないか不安です。 地味に見えても女の魅力は大丈夫でしょうか?