- ベストアンサー
CPUの故障?
Celeron420 945GCMX-S2 メモリー512X2 最近どうもパソコンの動きが鈍いと感じでスーパーπを実行したところ104万桁で4分弱もかかってました。以前はちゃんと42秒あたりだったのですが。再起動すると42秒あたりに戻ったりもします。どうも立ち上げるたびに調子がまちまちなんです。 CPUが壊れかけてるんでしょうかね? そもそもCPUが壊れかけてるとどういう症状がでるんでしょうか? ちなみにOSの入れなおし等はまだしてません。気になることと言えばXP3にしたことでしょうか。 おねがいします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
補足
CPUの故障ではないとのことで安心しました。 ほこりの付着はありませんでした。そして100%使用時で45度程度なので廃熱も特に問題ないように考えています。 とりあえずSP2に戻して様子見てみます。