• ベストアンサー

エレキギターを弾く前に・・・

http://www.ibanez.co.jp/products/page_jp.php?&data_id=234&color=CL01&year=2008&cat_id=1&series_id=15 http://store.shopping.yahoo.co.jp/musicfarm/sh10421.html エレキギター↑の黒を店で買ってきたのですが、早速練習でよろしいのでしょうか?何か、やっておいたほうが良いこととかあるのですか?説明書を見ても、専門用語ばかりでよく分かりません~~ よろしくお願いします^^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199778
noname#199778
回答No.3

ふたたび失礼します。補足読みました。 銀色のレバーみたいな物、についてですが、それはトレモロアームといいます。トレモロアームは、それを取り付けた状態でアームの先をネック側に向け、アームの先をボディ表面に近づけるような形に押し込んだりして使います。アームをネック側に向けてボディ側に押し付けていくと、ブリッジが持ち上がることで弦の張りが弱まり、アームを押し込む加減に伴って音程が連続的に下がっていきます。この操作をアームダウンといい、このようにアームを操作する奏法をアーミングといいます。 アームをつけるかどうかについてですが、アーミングをするのであればつけておく必要があります。アーミングをしないのであれば、つけてもつけなくても良いでしょう。 ただ、今すぐか将来的にかに関わらず、この先アーミングをしてみたいのであれば、アームをつけた状態で練習することをお勧めします。今すぐにアーミングをしないとしても、アームをつけた状態でのピッキングの感覚などに慣れておくと、後になってアームを付けてみたら感覚が変わったなどというような事態も起こりにくいでしょう。ピッキングの際にアームを邪魔に感じることも、あり得る事態といえます(アームが邪魔にならないような位置にアームを回しておくのが普通ですが)。

waserin
質問者

お礼

何度もありがとうございました。すごく参考になりました。 そこまで必要の無いような感じがしたのでつけるのやめました。 いろいろわかって安心しました。本当にありがとうございました!!

その他の回答 (2)

  • m_n_4625
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.2

横から失礼します。 銀色のバーは使いこなすとこんなことができます。 http://jp.youtube.com/watch?v=msPiKYuuRiQ&feature=related けど無理に使う必要も無い(というか最初は遊びにしか使えないと思う)のでどちらでも良いのでは? 見た目が好きならつけちゃってください!

waserin
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 動画もあって分かりやすかったです。「ぶうぃ~~~ん」って感じですね^^何か邪魔っぽかったんでつけないっことにします。

noname#199778
noname#199778
回答No.1

さっそく練習しちゃってください。先だって何かやらなければならないようなことはないはずです。強いて言えば、練習方法を調べるくらいでしょうか。教則本などがあれば、それを参考に取り掛れることから取り掛かってみるのが良いでしょう。 もし教則本などもないような状況であれば、そうした本を入手することをお勧めします。なにをすればいいのかは、そこから把握するのが良いと思います。 とりあえずのアドバイスとしては、まずはチューニングをきちんとあわせることから始めるのが良いでしょう。ギターはチューニングをあわせなければ楽器として機能しませんし、チューニングが合っていない状態では練習になりません。練習のはじめは必ず、また練習途中でも気が付いたら、チューニングを確認してきちんと合わせることを最も大切な準備として習慣付けておくことをお勧めします。 後は、やりたいことに着手するのが良いと思います。曲が弾きたいのであればその曲のスコアを用意してそれをなぞるのでも良いでしょう。基礎練習がしたいのであれば、そのやり方を解説している本などを探して、そこから取り掛かれば良いでしょう。 もし、そうしたことが思い当たらなかったりする場合は、まずは基本的なコードをきれいに鳴らす練習から始めることをお勧めします。コードをきれいに鳴らすにはきれいに指の形を整える必要があり、またその時の指遣いなどの加減は他の場面でも応用の利く動作になるので、手始めの基本的な練習としては良いと思います。コードを覚える良い機会にもなりますし、ある程度コードを覚えればコード伴奏などもできるようになるはずで、そこまでいけば曲らしい形で練習を進めることもできるでしょう。 なお、よくわからない専門用語については、教則本などをあたったり、ネットで検索をかけるなどして調べ、その意味を確認しておくと良いでしょう。わからないままをわからないままにするよりは、きちんと調べて把握しておく方が確実に身になります。 参考まで。

waserin
質問者

補足

回答ありがとうございました。 あの、1つ質問させてください。なんか銀色のレバーみたいなのが付いていたのですが、あれは付けた方が良いのでしょうか?

関連するQ&A