- ベストアンサー
烏賊 函館編 【秋】
前回 【おいしい烏賊の名所めぐり】では お世話になり ありがとうございました。 今回も どうぞよろしくお願いします。 来年GWに【烏賊 函館編】2泊3日を計画しております。が 1泊2日に短縮すれば 11月に決行できそうです。 しかしGWと比べると日没時間もはやく、 泊数も 少ないのでかなり時間不足です。 おまけに 一両日の「燃油高騰によるイカ休漁」の報道に 秋まで解決することもないだろうし、どれほど影響があるか、 も 心配の種です。 でも 晩秋なら ★GWより 烏賊が楽しめそう。 ★ナナカマドの紅葉が見たい。 ★夜景がより綺麗。 過去の質問、回答からピックアップしたものを 集めた結果、 下記のようなプランになりました。 【1日目】 函館空港1時過ぎ着。ラッピへTEL予約。 そのままバスで函館駅近のホテルへ その後2時過ぎから 日没(4:30頃)までの 2.5時間を イカ広場(ラッピの昼食。ここで食べると恥ずかしいでしょうか?) ・・・明治館・・・金森倉庫・・・七財橋・・・緑の島(昼食はここの方がいい?)・・・ 基坂経由で旧公会堂・・・元町公園・・・教会群。 日没前(4時頃)に函館山に着きたいので 上記のうち 行ける所だけ行く。 その後 ライトアップされた教会群などを もう一度めぐる。のち夕食(8時頃か?)。 【2日目】レンタカー利用。(紅葉めぐり)3時ごろ空港発です。 6時出発・・・レンタカーが8時からの営業なので、 それまでの時間に路電で立待岬、函館公園、朝市に立ち寄る。近辺で朝食。 次のうち 立ち寄り可能なところをピックアップし回る。 五稜郭・・・大沼公園・・・笹流ダム・・・香雪園・・・ トラピスチヌ修道院・・・函館牛乳。 【質問1】2日目 行程でどこを削ればいいでしょうか? また レンタカーなしで 西部建造物のツタ、ナナカマドの紅葉を 堪能するほうが 充実するような気が・・・します。 【質問2】深夜ではなく この時期、お昼のイカ釣り船があるようですが どんなものでしょうか? 【質問3】お土産のお勧め。特にイカ製品。 生が持ち帰れれば 当日帰宅後 刺身に調理できます。 イカ加工品のお勧め。 バター飴、スウィーツのお勧め品。 (六花亭のバターサンドは物産展でちょくちょく買っているので 同社製であれば他製品のお勧め) よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>空港から直に五稜郭へ行く手段は 函館バスの路線バスで「とびっこ」(空港循環線)というのがあります。 「五稜郭公園入口」というバス停で止まりますので、ここですと公園(タワー)はすぐです。 http://hakodatebus.catch-the-future.com/2007/07/post_1.html http://www.hotweb.or.jp/hakobus/# http://www.hotweb.or.jp/hakobus/newpage14.htm (↑路線図) http://hakobus.jp/s_timetable_wd.php?s=19406&spm=1404&d=2&generationcode=20080507 (↑土日祝日用の時刻表) 路線図、時刻表、ともに分かりにくいかと思いますが、とびっこ、3種類に分かれていますが、すべて五稜郭に行きます。「亀田支所方面」と「五稜郭方面」とで五稜郭に着く時間が若干異なりますが、大体40分くらいです。 帽子ですが、んー、11月はじめですと、ニット帽は早すぎるように思います。ぶかぶかでない帽子をかぶって、風で飛ばされそうになる寸前に手で押さえる、というのがよろしいのでは。
その他の回答 (12)
- tjhiroko
- ベストアンサー率52% (2281/4352)
イカ広場のベンチでの食事についてですが、「春編」の方でも書きましたが、寒くさえなければ抵抗感は全く感じないでしょう。他に人っ子一人いなくても、ベンチは海の間際ですから海の方を向いて座ると関係なしです。 ここのベンチに座ってジュースを飲みながらゆっくりとした時を過ごす人もたまに見掛けますし、美しい眺めと潮風の風味をおかずにお弁当を食べるのは素敵かと。 ただ、屋根も何もありませんから、雨天時は無理ですね。テイクアウトしても、近隣では駅構内しか食べるところはないかもしれません。 イカ釣り体験のご紹介、ありがとうございました。へえ、こういう業者があったんですね。船に酔わなければ面白いかもしれませんね。 ちなみに、時期になると船に乗らなくても海岸からイカが釣れるんですよ。 兄は外国人墓地の下の方からさらに先に進んだ「穴澗」の奥の岩場までヘッドライトをともして夜行き、多いときは大小あわせて100パイくらいものイカを釣ってきます。常連さんが結構来ているそうで、皆さん冬の寒風吹きすさぶ中、よくまあ・・・ イカステーキというのは私もこのページで初めて見ました。地元でも知っている人はほとんどいないでしょう。 一方、イカの粕漬けは地元民なら誰でも大好きな冬の味覚の定番です。これをお土産にもらった人が粕を洗って焼いて食べたという笑い話もありますが、決して焼かないでこのまま食べてくださいね。 一番有名なのはこちらのものです。 http://www.hakodate-yamano.com/ 朝市に中村の店舗もありますが、同じく朝市の迷路のようなところにあるマルヨではひょっとしたら本店より安く買えるかも。 http://www.hakodate-asaichi.com/list/maruyo.html ここはいろいろなものが品揃え豊富に安く置いてあり、実家ではよくここに買いに行くのですが、私は一人で行ったときにどうしてもここにたどり着けず(迷路に弱い)、以来一度もトライしたことがありませんが。 メルチーズですが、私はあまりチーズが得意ではありませんがこのお菓子はとても美味しいと思いますので、それほどチーズチーズしていないということかも。 「かわぐちこうはん」とお書きなのは、「おふくろさん」の川内康範のことでしょうか。函館出身で月光仮面の作者でもありますが、そのため函館の大門にはこのようなものが。 http://junnews.exblog.jp/7855663/ 函館は歴史と文化の町ですので、いろんな有名人とも関連あるところでして、新しいところではグレイやYUKIちゃんも函館出身です。 高校時代を函館で過ごした辻仁成は、今ごろ映画監督として函館を舞台にした映画のロケをしているはず。主演はアントニオ猪木で、カンヌを目指すそうですよ。
お礼
何度もありがとうございます。 そうでした!川口氏ではなくて 川内氏でした。 (亡 川内さまごめんなさい) HPの 像がカラフルで 「像」にしては違和感があって・・・ 月光仮面は わたしより少し先輩の年代です。が おふくろさん騒動で 耳に残っていました。 「街なかで食べる」ことに少し抵抗がありまして・・・ でも 素敵なロケーションなので お天気さえよければ 楽しみたいと思います。 お兄様スゴイですね。おすそわけが楽しみですね。 わたしは 天涯孤独なもので お兄様もイカの大漁もうらやましいです。 見るだけでも楽しそうなので 岸壁あたりを 夜中にちょっと徘徊してみようかしらん。 粕漬けは 焦げやすいので 鰆でも洗って焼く方がいますね。 うちは つけたまま派なので 美味しさを堪能できそうです。 「迷路」好きなんです。挑戦します! 地元の方が利用されるお店をご紹介いただき うれしく思います。 もう お口がメルチーズの準備していますので チーズチーズしてなくても OKです。 スウィーツなら 分け隔てしませんので(笑) グレイちょっと・・・、YUKIちゃんはよく聞きます。 【秋】編に 気持ちがぐーーーっと引き込まれています。 直近(10月末)で 再質問しますので よろしくおねがいします。
- tjhiroko
- ベストアンサー率52% (2281/4352)
以前の「イカ名所」のご質問で函館を推させていただいたものですが、早速のご検討、ありがとうございます! 1つ前に来春の計画のご質問も立てておいでですが、まずはこちらから回答をさせていただきます。 GW中はスルメイカはまだですし、ヤリイカは日によって店頭に並ぶときと並ばないときとがあるので、漁が安定しないような気がしますね。イカを楽しむならやはり秋の方がお勧めです。夜景も、天気次第ではありますが、もやっとした日が多いGW中よりはるかに煌めいているはず。 【1日目】 ポカポカとした小春日和ならイカ広場でハンバーガーを食べるのも可能ですが、風が強い日なら無理ですね。イカ広場のベンチは海から1mくらいのところにありますので、風をまともに受けますので。緑の島もしかりです。 なお、両方とも観光客も地元民もほとんど訪れることはありませんので、ものを食べようがごろっとベンチで昼寝をしようが、恥ずかしくも何ともありません。 なお、七財橋はこのイカ広場から石畳の舗道沿いに行くと出ますので(途中水産卸売市場の前を通る)、経路としてはイカ広場→七財橋→明治館→金森倉庫→緑の島、と行った方がいいでしょう。 朝市の駅二市場でイカ釣りをするなら別ですが。 【質問1】 函館での交通機関は動き出すのが遅く、駅前→谷地頭の電車は「函館駅前」が6:46(平日)で、谷地頭に着くと7時近くになってしまい、それから立待岬まで歩くと岬到着は7:15くらいと、かなり遅くなってしまいます。 ということで、レンタカーを8時に借りるのでしたら、その前は朝市だけにした方がいいかと思います。 大森浜の方に歩いていって海(津軽海峡)を見るというのも、晴れていれば気持ちがいいですけどね。イカ広場やベイエリアからの函館港の眺めとは全く違って、波がざぶんざぶんと押し寄せる雄大な海岸の景観です。 こちらで早朝の大森浜の写真をご覧になれます(ただし冬)。 http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/fc/rom/index.html カテゴリー検索のところで 函館24時間→早朝→大森浜1,2 2日目にレンタカーを借りてあちこち行くか、それとも借りずに西部地区を散策するかですが、さてどうでしょうね。そのときの紅葉状況にもよりますし天候にもよりますしね。香雪園の紅葉は見事ですが、大きなモミジの並木などは京都など日本の他の地域でも楽しめるでしょうし、大沼での湖と紅葉の取り合わせも他でも見られるでしょう。でも異国情緒溢れる街並みと紅葉とのシンフォニーは日本では函館だけでしょうし、トラピスチヌ修道院もそうでしょうね。 初日に西部地区を満喫したなと思ったら2日目はレンタカーであちこち回る、ということにしてはいかがでしょうか。 ただ、やはり数時間でも車があった方があちこち行けていいことは確かですね。立待岬も車で行けばすぐですし、日中なら函館山だって10分ちょっとで山頂まで行けますしね。 2日目の行程に関しましては、実際に旅行が決定して間際になってから再度質問なさった方が、そのときの紅葉具合に応じたより的確なアドバイスが出来るかと思います。 【質問2】 そうなんですか?昼でもイカは釣れるんですか?知りませんでした。 【質問3】 イカの加工品にもいろいろありますが http://www.japanfoodnews.co.jp/zenchinren/hakodate/hakodate.htm この中では私は「いかくん」が好きです!イカの粕漬けも美味しいですよ。 松前漬けやソーラン漬け(松前漬けに数の子が入ったもの)も美味しいです。 ベイエリアの西波止場や海鮮市場(お土産屋)に行くと試食もおいてあるかと思いますので、実際に自分の舌で確かめてみては。 スウィーツでは、函館ですからまずはトラピストクッキー。 今、函館のお土産の定番になっているのは、ペイストリースナッフルスの「チーズオムレット」やブティ・メルヴィーユの「メルチーズ」でしょうか。ともにベイエリアや駅、空港などで手にはいると思います。 http://www.snaffles.jp/ http://www.hakodate.ne.jp/merveille/ 函館以外の北海道発スウィーツでは、ロイズの生チョコ。 六花亭なら http://www.rokkatei.co.jp/meika_w.html 大平原もバターの風味がいいですし、チョコマロンも美味しい。霜だたみも人気です。「雪やこんこ」も、一見どこにでもあるようなお菓子ですが、丁寧な造りで美味しいです。
お礼
こんばんは 今回もご回答ありがとうございます。 【春】編にも ご回答いただけそうで うれしい限りですぅ。 >早速のご検討、ありがとうございます! こちらこそ 覚えていてくださり有難うございます。 >両方とも観光客も地元民もほとんど訪れることはありませんので・・・ 日本のあちこちで 公園で人を見かけなくなったのは 実感していましたが、「広場」とは まだ「人の集まるところ」と 思い込んでいました。聞いて よかったです。 人の中で食するも だれも居ないところで食するも どっちもはずかしいですね。どうしましょうか・・・。 了解!七財橋の順路 変更します。 大森浜も いいですねぇ。 「津軽海峡」の文字だけで もう♪冬げし~き♪と 歌い出しそうになります。(笑) 「立待岬」の文字でも♪です。 >昼でもイカは釣れるんですか?知りませんでした。 ご存じない?ということは・・・結構マイナーかな??? お昼のイカ釣り体験は 釣れないこともあるようですが どうも 7~10月の限定のようで 【春】編でも【秋】編でも無理のようでした。 HPみつかりました↓ http://www.kinryumaru.com/experience/ >2日目の行程に関しましては、実際に旅行が決定して間際になってから・・・ 御尤も そうさせていただきます。 イカステーキ、イカの粕漬けは 初見です! ぜひ 試食します。(しなくても きっと買うでしょうね) ソーラン漬けも 初めてです。 スウィーツ情報のペイストリースナッフルスの「チーズオムレット」は 既出で目にしたように思います。 加えて「メルチーズ」も チーズ大好きの娘たちの こころを釘付けにしそうです。 ロイズ、トラピストクッキーも物産展でよく買いますね。 六花亭のネーミングは かわいくって最高ですね。 どれも 購買心をくすぐります。 マルセイバターサンドとストロベリーチョコ 枕木あたりしか手に入らないので こんなネーミングが あったとは・・・驚きです。 函館関連のHPを渡っていると かわぐちこうはん氏やら 新島襄氏と耳にする名前が出てきて驚いています。 春か秋か 決定したら再質問たてますので よろしくおねがいします。
- 1
- 2
お礼
ご回答有難うございます。 既出で とびっこの存在を確認することはできたのですが おしゃるとおり 理解しづらくて・・・ すべて 五稜郭に行くなら安心です。 直に向かえば 時間節約になるかも と思ったもので。 具体的になってから 再考します。 日差し(期待)によっては 帽子が必要かと 行程以外にも 目が向きだしました。 今朝のチラシに 今日から近くの店舗で物産展が 始まることをしり 読んでみますと 六花亭の「雪やこんこ」が初登場でした。 もちろん 行ってきます。