こんにちは 初めまして。
これは貴女の思い過ごしかも知れませんし、「見られている自分」の意識過剰かも知れません。
でもこの場でのお答えはソレを除いて、純粋に、見る方の立場のお客ということでお答えしておきましょう。
これは見る方の立場の職業にもよります。
大きな会社の正社員だったり、アルバイターやフリーター、etc.
同じ「仕事人」として貴女の働き具合を見て「無駄な動きが多いナ~」とか「食べ物も扱う仕事なのにあんなに匂いのキツイ香水をつけて‥」等、点数評価をしている場合が一つ。
次は逆に、お客さんの方が貴女を見ると「いつもこっちを見てる。自分には万引きなどする気は全然ないのに、疑われている様でイヤな感じ」という事もあるでしょう。
最後は貴女が素敵な女性で、1日1回、ガム一つでも買って貴女に会いたい、又は、出来たら一言二言でもお話が出来たらいいナ、とそのチャンス(他のお客さんと接していないチャンス)を見計らっている男性もいるでしょう。
自分が店員さんを見る時は「このお嬢さんは良くやってるナ。笑顔も作り笑顔でなく、本当に仕事を楽しんでやっている真の笑顔で感じがいいナ」という場合が、いい感じを持った時。
悪い意味の場合は↑を全く逆に解釈してもらえれば解ると思います。
「こんな安い時給で目一杯働かされて‥、イヤになっちゃう」
もし貴女の心の奥底にそういう気持ちが有ったら、知らず知らずの内に態度に表れてしまいます。
品物を買ってお金を払って、お店の人は「有難うございました」と、レシートとおつり(がある場合ですけど)と品物を渡してくれます。
自分は出来るだけ「ありがとう」と言ってその品物を受け取る様にしています。
心の中で『頑張ってネ』と言いながら。
頑張って、楽しく、仕事をして下さい。
お礼
長文での回答どうもでした。